2016年10月30日

半額祭「ハンバァグ」&昔のアニメ♪

最近、冷蔵庫に有るもので宮廷弁当を作り携ぇちょります。

ぢゃから、お総菜を求めるのわ久し振りョ。



求めたわ良ぃが、夜にデミグラスソォスのハンバァグわ…むつごいでわなぃかなぃかの道頓堀。

ちと躊躇し、明日に回さぅかと考ぇ始めたわしわロォトル(老児)につき。

◇◇◇

夕刻帰った事務所にわ、弐拾代のとみこと女子力高ぃY君。

参拾代の訝しS。

厄も終わったP中。

其処に「厄ってナニ?」てなジュラ紀のわしが加わる。

ファイルすぃながら飛び交ぅ世間話で、「ジェネレェション・ギャップ」が如実に浮かび上がった次第。

お題わ

壱) 「ジャイアンとジャイ子」。

わしわフツ~に考ぇて、兄のジャイアンが起点で其の妹だからジャイ子。だと認識しちょったが

後期ドラえもん世代のP中が真実を告げる。

「ジャイ子わ本名。剛田 武わ彼女の兄なので【ジャイアン】です。」
(キッパリ)

「あ~」
とみこと女子力Yが、なンとなく頷く。

単に存在を知っちょるダケの、無反応に限り無く近ぃ反応ぢゃな。
( ´⊇`)

此りが藤子・F・不二雄氏の作。

弐) 赤塚不二夫氏の「天才バカボン」に至ってわ

やはり起点わ「バカボン」であり、父親わ最初っから「バカボンのパパ」であったと述べる辺りで

「其りって、アニメですか漫画ですか?」
とみこの質問。

昔、TVで放映さりちょったョ。。。

遠くから解らずに得心すぃた感じの、曖昧ナ笑みを浮かべる女子力Yわ…社会に於ける協調性を学びつつある尖鋭ぢゃ。
うんうん。

此処で「曖昧ナ立場」である参拾代、訝しSがプリンな腹を意味なく揺らす。

バカボンの弟わ、聡明ナ美幼児ぢゃったねぇぃ。

参) 「ハジメちゃん」。

バカボンに行く脳が、全て彼に行ってしまぅたと聞ぃて
涙もろい人情派のわしわ思わず日本手拭いを目頭に当てた!
(;´Д⊂)
其処らで訝しSの謎の蠕動。

「ハジメちゃんのマミィわIQ高そな美女やったネ!♪」

四} 「其のマミィの声と、【ルパン三世】に出て来るふじ子ちゃんの声」ですが

同じ声優デス。
( ´∀` )b

えええええっ?!
( 。゚Д゚。)



でもネ。

君達わ知らぬ、もっと昔のコト。が有る。

「オバQ 」のコトを。
( *´艸)ぷぷぷ  


Posted by 花椒 at 21:53Comments(0)