2011年07月28日
女子力upなピンクの果実
久々の連休につき。
碧空と蝉の声、輝く道路は
絶好のお一人様ドライブ日和。
なのに私は
古くて遅いMac爺さんと、
朝から額を寄せてミツダンをしてをりました。
話題は「テレビ」。
そう。
私はいまだに「地デジ難民」(化石化)です。
笑わば笑え皆の衆。
手を叩き始めた三波春男はオイトキナサイネ。
(浮かんだ貴方はとっしょりです。ふ)
◇◇◇
つい先だって。
PCヲタのカニ社長は
我が社の何箇所かある休憩室用に
「21インチ。お値段2万とび600円也」のテレビを3台購入しました。
・・・・・・
(ひとつぐらい、くれ。)
先日寄ったケーズデンキさんには全く在庫がなく
ならばネットだな!
事務所に3つ並んでいた箱を思い出しながら
私はヤフオク、楽天、カカクドットコム辺りを見ていきます。
が…途中で止まる止まる。
(‐公‐`)
何回目かに爺さんが考え込み始めたのを見て
私はこないだマスオ大先生にいただいたウィンドウズノートを思い出します。
つなぐのはやはりADSLにしても…
もっと「ハタラキ」が「若い」んじゃね?
とすると、マスオノートはキーボードが壊れてをる。
(後日、そりで初期化した分のウィンドウズ7適正CDまでいただいとります。)
キーボードさえつないだら使えます。
ちうワケで、ヤマダに出向きました。
向かったのは丸亀ヤマダです。
ヤマダデンキ自体が初めて、かも。
以前はMacのソフトを置いてある、ゆめタウン横のデオデオがメインでした故。
ヤマダデンキ。
きれいです。広いです。
エスカレーターで2Fに着いた途端
当初の目的を忘れます。
笑 笑
こないだ訪れた、イオン綾川横のケーズデンキより
「よっけ」あるが!
(°□°;)
も、闇雲に突進するのが
デスクトップのコーナーでした。
(カンペキ忘れとるし)
不如意なヨダレを気にしつつ横歩きで一台一台吟味してをる私のカタワラに
「やり手」っぽい女性がつきます。
「当社の回線をご利用になりますと、35000円引きに。」
カタワラから助言をしてくれるのはええんですが…
こりケーズデンキにある地図で確認しました。
(因みにかの店では30000引き。)
私の住む場所は
「フレッツ光」が開通しとりませんけに!
ハンケチを目に当て号泣する私を
「あ…あ、あぁ。」
ナチュラルに後ずさる彼女。
その後、地デジテレビのコーナーに移動しますが…
いやはや。
レグザとAQUOSの画面はきれいですなっ!
うんうん。
英明の選手を見て
NHKのお昼の帯ドラマを見て
また他のコーナーにふらふらと立ち寄りますが、
当初の「キーボード」は忘れて…
近くにある「charley」に。
REVLONのコンシーラーが切れかかっとる故。
が、目当てのブツがありませんでしたので
またまた店内をさまよいます。
…結局。
なんしに行ったん?
帰宅して「ドラゴンフルーツ」と
同僚ぎうにいただいたオレンジをば
ショッキングピンクに輝くドラゴンフルーツの皮に詰めるんです。

知ってる?
ドラゴンフルーツはね…
アルプミン、アントシアン、ブドウ糖、リン酸、ポリフェノール、食物繊維、カロチン、カルシウム、鉄、ビタミンB1・B2・B3、ビタミンCなどを含んだ
女子にとっては優良なる果実。
もとはといえば「サンカクサボテン」の実。なんだけどね。
夜、花が開いて芳香を放つのよ。
仲間として「月下美人」が挙げられます。
花も似ているのよねぃ。
「人知れず芳しい花を開いて」
一夜限りの麗しい花を開いて。
美味しい果実になるんです。
そり以上は…
言葉に できない。
ふぅ
碧空と蝉の声、輝く道路は
絶好のお一人様ドライブ日和。
なのに私は
古くて遅いMac爺さんと、
朝から額を寄せてミツダンをしてをりました。
話題は「テレビ」。
そう。
私はいまだに「地デジ難民」(化石化)です。
笑わば笑え皆の衆。
手を叩き始めた三波春男はオイトキナサイネ。
(浮かんだ貴方はとっしょりです。ふ)
◇◇◇
つい先だって。
PCヲタのカニ社長は
我が社の何箇所かある休憩室用に
「21インチ。お値段2万とび600円也」のテレビを3台購入しました。
・・・・・・
(ひとつぐらい、くれ。)
先日寄ったケーズデンキさんには全く在庫がなく
ならばネットだな!
事務所に3つ並んでいた箱を思い出しながら
私はヤフオク、楽天、カカクドットコム辺りを見ていきます。
が…途中で止まる止まる。
(‐公‐`)
何回目かに爺さんが考え込み始めたのを見て
私はこないだマスオ大先生にいただいたウィンドウズノートを思い出します。
つなぐのはやはりADSLにしても…
もっと「ハタラキ」が「若い」んじゃね?
とすると、マスオノートはキーボードが壊れてをる。
(後日、そりで初期化した分のウィンドウズ7適正CDまでいただいとります。)
キーボードさえつないだら使えます。
ちうワケで、ヤマダに出向きました。
向かったのは丸亀ヤマダです。
ヤマダデンキ自体が初めて、かも。
以前はMacのソフトを置いてある、ゆめタウン横のデオデオがメインでした故。
ヤマダデンキ。
きれいです。広いです。
エスカレーターで2Fに着いた途端
当初の目的を忘れます。
笑 笑
こないだ訪れた、イオン綾川横のケーズデンキより
「よっけ」あるが!
(°□°;)
も、闇雲に突進するのが
デスクトップのコーナーでした。
(カンペキ忘れとるし)
不如意なヨダレを気にしつつ横歩きで一台一台吟味してをる私のカタワラに
「やり手」っぽい女性がつきます。
「当社の回線をご利用になりますと、35000円引きに。」
カタワラから助言をしてくれるのはええんですが…
こりケーズデンキにある地図で確認しました。
(因みにかの店では30000引き。)
私の住む場所は
「フレッツ光」が開通しとりませんけに!
ハンケチを目に当て号泣する私を
「あ…あ、あぁ。」
ナチュラルに後ずさる彼女。
その後、地デジテレビのコーナーに移動しますが…
いやはや。
レグザとAQUOSの画面はきれいですなっ!
うんうん。
英明の選手を見て
NHKのお昼の帯ドラマを見て
また他のコーナーにふらふらと立ち寄りますが、
当初の「キーボード」は忘れて…
近くにある「charley」に。
REVLONのコンシーラーが切れかかっとる故。
が、目当てのブツがありませんでしたので
またまた店内をさまよいます。
…結局。
なんしに行ったん?
帰宅して「ドラゴンフルーツ」と
同僚ぎうにいただいたオレンジをば
ショッキングピンクに輝くドラゴンフルーツの皮に詰めるんです。

知ってる?
ドラゴンフルーツはね…
アルプミン、アントシアン、ブドウ糖、リン酸、ポリフェノール、食物繊維、カロチン、カルシウム、鉄、ビタミンB1・B2・B3、ビタミンCなどを含んだ
女子にとっては優良なる果実。
もとはといえば「サンカクサボテン」の実。なんだけどね。
夜、花が開いて芳香を放つのよ。
仲間として「月下美人」が挙げられます。
花も似ているのよねぃ。
「人知れず芳しい花を開いて」
一夜限りの麗しい花を開いて。
美味しい果実になるんです。
そり以上は…
言葉に できない。
ふぅ
Posted by 花椒 at
16:19
│Comments(6)