2020年08月18日

リピ「チキン南蛮バーガー」はやはり美味かった。

めりけんやの幟が気になってしょうがなかった本日です。

風で裏返しになっとるので読めぬとは…
己の想像力が如何に枯渇しちょるかを思い知った花椒でした。

だいたい予想をつけるも、うどん屋さんらしい肉太のひらがなは難解ぢゃ。
漢字にも見えるし…う~ん、旧字体の変化型?

此りゃ探らねばなるまい。
行って「謎の」うどんと、わしテキ定番の「からしマヨとり天」かネぇい?
ふふふ

近付くわしの目の前で再び幟は翻り、「すだちうどん」の文字が現れました。
其りゃそうか、今の旬。
でもミステリアスな興奮が萎えましたので(以前いただきました)

踵を返しサンポートの方に舵をきります。

今日は…またあの「タルタル」を味わいたい。

珍しくリピをします「チキン南蛮バーガー」でした。

と言うのは、彼のフレッシュネスバーガーさんでの空間は
少し薄暗くって…時間も早い為か「空いちょる」のが分かっていたワケで
ゆっくりご飯をいただけるコトを見越し。

最近オープンした「カフェ ド クリエ」さんもエエんぢゃが、モーニングメニューでは…夕方まではもたんと認識。

其の場合、ガラスケースに並ぶ美味しそうなサンドイッチとかパンを同時に求めればエエのは分かっちょるンですが

そうすると、日々のランチとしてはお高い。
(プロントさんも同じく)

悩むトコロです。

がっつりいきたい。
と、サイドのコールスローを求めたら、やっぱりワンコインを超えてしまいました。
(;´Д⊂)

此処ら辺り、再考の余地有り。

◇◇◇

が、其ンな憂慮も



コヤツを目にしたら消えてしまいます。

お久しぶり!あんた元気にしちょったかね?

前回は、溢れるタルタルの処置に困りましたが

今回は食べ方を学んぢょるのでウマイコト頬張りますョ!

こぼさんように攻めていきます。
が、いやはや。
口の周りにタルタルが…

が。無問題です。

何せ「一番札」デスから!



アルコール除菌シートと紙ナプキンで

ゆっくり旅客ターミナル通路を眺めながら



◇◇◇

はい。さすがに高カロリーのランチをいただきまして

夕方までお腹は空きません…でした♪



同じカテゴリー(お外食べ)の記事画像
夢ハウスの「鮎の塩焼き」&コトデンのレトロ列車。
ケンタのデラックス&マクドのスパイス@てな新商品!
ケンタッキー@ポップコーンチキンを検証♪美味
入船山記念館の後悔
鴻池水みらいセンター@フェチに響くマンホールの詩
食べラー・メンマ牛丼@すき家
同じカテゴリー(お外食べ)の記事
 夢ハウスの「鮎の塩焼き」&コトデンのレトロ列車。 (2020-09-08 17:12)
 ケンタのデラックス&マクドのスパイス@てな新商品! (2020-06-17 17:25)
 ケンタッキー@ポップコーンチキンを検証♪美味 (2020-06-09 17:15)
 入船山記念館の後悔 (2019-10-14 18:33)
 鴻池水みらいセンター@フェチに響くマンホールの詩 (2019-08-08 19:20)
 食べラー・メンマ牛丼@すき家 (2019-03-03 21:40)

この記事へのコメント
そー云えば思ったけんど
バンズが、挟む具に対して小さいよね!
ほぼどのバーガーショップさんも。
具の量・大きさを強調したいのは解るけど。
オイラはバンズを大きくして欲しいっすなぁ。。。
具がキッチリ収まる大きさね^^
なら食べてる時のはみ出しも減るのに。。。
Posted by ゆらGゆらG at 2020年08月19日 11:30
ゆらGさま☆

おっ!言われて初めて気が付いたデスわぃ。

確かに中身に比べて、バンズは小さい。

具材のはみ出方に各社工夫を凝らしとるんですなぁ。なるほど。

でも、私ゃ「はみ出る中身」に萌えますタイプ♪
なんたってダイナミックやもんネぇぃ。
(o^ O^)シ彡☆

…ダイエッターの身としては(どの口が言う)これでオッケイかと…。
ふふぅ( ´,_ゝ`)
Posted by 花椒花椒 at 2020年08月19日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リピ「チキン南蛮バーガー」はやはり美味かった。
    コメント(2)