2020年01月17日
旅客ターミナルビル一階に残されてる宇高連絡船の線路
今日わ「???」ナ駅付近ですぃた。
ちぅのわ…
サンポート、旅客ターミナルビル一階に発見すぃた「線路」!です。

今まで此の近辺を何億萬回も彷徨って居ったわしが
廃線ヲタのわしが!
知らなかった「宇高連絡船」へ進む鉄道の線路。
(@ ̄□ ̄@;)!!
其ぅいや、旅客ターミナルビルわ
二階から繋がるコリドー(しばしば寄る)と、以前在った三階の彼の連絡船資料ブゥスしかしか知らぬわし。
調べてみたら、此のターミナルビル自身の前身が国鉄連絡船の乗り場であったワケです。

其の時代の線路をモニュメントとすぃて残されて居るとわ!
イカす♪
ずずずいっと進むわし。

今わ、各々各航路別に分離さりちょるチケット売り場の「寂れ感」が!
嗚呼…萌える。

既に空調も効ぃて居らぬ場所にわ

延々と線路が続く。
◇◇◇
わしわブルッと身震いすぃて二階へのエスカレェタァを上がるのです。
すると、途中から二階の暖かぃ空調が効き始め
「現代」に戻った。のだナと実感。
次にマリタイムへと歩き始めるのですが
ややや
見つけたゾ!
其の線路の「端っこ」を

近づいて見る

↑の線路わ本物です。
◇◇◇
此処で浮かぶ「疑問」
わしわ過去、何億萬回も宇高連絡船に乗って居ります。
(丸亀=高松のJR定期券で、旅を求めてキセルも重ねますぃたw)
つまり、高松駅から繋がっちょったので宇野で降りなければ…また高松に帰れるw
其ンなヤバい旅。
(* ̄∇ ̄*)
銅鑼の音が響く航路。
わしわ「別離」の紙テープを横目にへへへ♪とキセルをして居った「僅かな旅」。
◇◇◇
其ンな宇高連絡船に
「鉄道の貨車&客車」が積み込まれて居った!???
つまり。
「鉄道旅客船」デス!
知らんかった!!がネぇい。何故に?
調べたら、青函と此の宇高連絡船が其れ。だったンですネぇい。
だから線路が残されて居る。

◇◇◇
なんで知らんかったンやろ?
46億年も生きて…キセルも経てw
嘘やろ~
と見たらどうやらホント。

此処わ「鉄ヲタ」のクマに問ぃたかったが
お昼辺りに遭遇すぃたエレガント執事に疑問をぶっつけます。
「昔。宇高連絡船て…国鉄の車輌を載せてたン?」
「はい。」
そか。りょーかい。
◇◇◇
其ンな謎からサンポート。
残り少ない休憩時間で、「階段下」をせめぎあう。

コッペパンとセブンのサラダ。
ちぅのわ…
サンポート、旅客ターミナルビル一階に発見すぃた「線路」!です。

今まで此の近辺を何億萬回も彷徨って居ったわしが
廃線ヲタのわしが!
知らなかった「宇高連絡船」へ進む鉄道の線路。
(@ ̄□ ̄@;)!!
其ぅいや、旅客ターミナルビルわ
二階から繋がるコリドー(しばしば寄る)と、以前在った三階の彼の連絡船資料ブゥスしかしか知らぬわし。
調べてみたら、此のターミナルビル自身の前身が国鉄連絡船の乗り場であったワケです。

其の時代の線路をモニュメントとすぃて残されて居るとわ!
イカす♪
ずずずいっと進むわし。

今わ、各々各航路別に分離さりちょるチケット売り場の「寂れ感」が!
嗚呼…萌える。

既に空調も効ぃて居らぬ場所にわ

延々と線路が続く。
◇◇◇
わしわブルッと身震いすぃて二階へのエスカレェタァを上がるのです。
すると、途中から二階の暖かぃ空調が効き始め
「現代」に戻った。のだナと実感。
次にマリタイムへと歩き始めるのですが
ややや
見つけたゾ!
其の線路の「端っこ」を

近づいて見る

↑の線路わ本物です。
◇◇◇
此処で浮かぶ「疑問」
わしわ過去、何億萬回も宇高連絡船に乗って居ります。
(丸亀=高松のJR定期券で、旅を求めてキセルも重ねますぃたw)
つまり、高松駅から繋がっちょったので宇野で降りなければ…また高松に帰れるw
其ンなヤバい旅。
(* ̄∇ ̄*)
銅鑼の音が響く航路。
わしわ「別離」の紙テープを横目にへへへ♪とキセルをして居った「僅かな旅」。
◇◇◇
其ンな宇高連絡船に
「鉄道の貨車&客車」が積み込まれて居った!???
つまり。
「鉄道旅客船」デス!
知らんかった!!がネぇい。何故に?
調べたら、青函と此の宇高連絡船が其れ。だったンですネぇい。
だから線路が残されて居る。

◇◇◇
なんで知らんかったンやろ?
46億年も生きて…キセルも経てw
嘘やろ~
と見たらどうやらホント。

此処わ「鉄ヲタ」のクマに問ぃたかったが
お昼辺りに遭遇すぃたエレガント執事に疑問をぶっつけます。
「昔。宇高連絡船て…国鉄の車輌を載せてたン?」
「はい。」
そか。りょーかい。
◇◇◇
其ンな謎からサンポート。
残り少ない休憩時間で、「階段下」をせめぎあう。

コッペパンとセブンのサラダ。
この記事へのコメント
うぅぅわぁぁぁっ!
線路が残ってますとぉ!?
全く知らんかったっす!
奥が深すぎますなぁ。。。高松。。。
今度探索に行ってきますわ(゚д゚)(。_。)ウン
この線路が海を跨いで、
我が故郷の宇野に続いてたんぢゃなぁ。。。
線路が残ってますとぉ!?
全く知らんかったっす!
奥が深すぎますなぁ。。。高松。。。
今度探索に行ってきますわ(゚д゚)(。_。)ウン
この線路が海を跨いで、
我が故郷の宇野に続いてたんぢゃなぁ。。。
Posted by ゆらG
at 2020年01月18日 08:02

ゆらGさま☆
だって、讃岐に延べ何十億萬年も棲んぢょる私も知らんかったぐらいやもん!
(; ゚ ロ゚)
残っちょるちぅか、旅客ターミナルビルを建てる時に併せて実際使ってた線路を敷設したらしいです。
因みに…高松側の中央通りかフェリー通りから「海の上もそのまんま」宇野を通る道が30号線と称されてたような気も…
だって、讃岐に延べ何十億萬年も棲んぢょる私も知らんかったぐらいやもん!
(; ゚ ロ゚)
残っちょるちぅか、旅客ターミナルビルを建てる時に併せて実際使ってた線路を敷設したらしいです。
因みに…高松側の中央通りかフェリー通りから「海の上もそのまんま」宇野を通る道が30号線と称されてたような気も…
Posted by 花椒
at 2020年01月18日 19:14
