2019年10月25日

「ケ晴れ」ランチでの人間ウォッチング

本日事務所早出から駅遅~
さっき帰着したンぢゃが、其の間ぜんっぜん!お腹すかんかったかネぇい。

ちぅのは・・・

◇◇◇

駅勤務の駐車場に着いたらいつもは近くのマルナカでお弁当を求める時が多いンぢゃが
(カラシ菜と明太子と唐揚げ三個付き=398圓也)

今日はなンだか「物語」を求めたぃ気分。
(給料日ぢゃった、ちぅ理由が多分に有るw)

すわサンポートか高松駅ちゃんの何処ぞで新田次郎を読みながら、合間に人間ウォッチングをしながらランチをば!

ちぅワケで、よく前を通る割に寄ったコトの無い高松駅ちゃん二階の「ケ晴れ」さんへ♪

◇◇◇

なンだかおっさんが多い。←初めて訪れた時の感想。

見晴らしの良いボックス席は、じきにいっぱいになるだらぅからお一人様のわしは自然光の、かろうじて得られるちょと内側の二人席へ。
(遠慮がちナわしです。ふ)

「レディース・ランチ」を所望。



確か、シソとチーズを巻き込んだ鶏肉フライで

ソースは「トンカツ」と「トマトソース」を選べました。
迷わず「トマトソース」!♪



美味しそうでしょ?

うん。美味しい。



一番びっくりして、嬉しかったのが「キャベツ別皿=てんこ盛り」



此れには備え付けのドレッシングを♪



ヂツハ本を読むのを忘れて貪った程。

◇◇◇

さぁさ、人間ウォッチングもしなければネ。

窓側の四人がけボックス席には、お二人様のおっさんが次々に占めていきます。

電車やらバスを待つビジネスマン(上司と部下=出張中か)とか

ま、リタイア組(現役かも?w)の老紳士達、&スーツケースをころころ転がす老戦士(?)お一人様等々彩り豊か。

其の内の一組の片割れ紳士(老)が

「いつも此処では【カツカレー】なんだよ♪」

常連の勢いを見せます。

「いつものネ!」

相方が駅トイレに行ってる間に、彼は「瓶ビール、アサヒ」

…此処らで【妬み】が生じたわしを許してクダサイ。
(・ε・` )ち

其の間にわしのご飯が来ましたので、はふはふ言いながら舌鼓を打っていると

ほぉ…彼の翁の連れはなかなかトイレから戻って来ぬ様子。

翁は「二本目」を注文する。
なんとな

ぎりぎり歯ぎしりしながら

わしわ

ちっちゃなケーキ!



あ、ああ美味い♪

ケーキとフライで午後を乗り切ろう!

其ンな元気が生まれて来ました。



てなランチメニュー。

(o⌒∇⌒o)


同じカテゴリー(サンポート彷徨ランチ)の記事画像
辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁
PayPay還元20%のフレッシュネスバーガーでホットクリスピーチキンバーガーをいただく!
めりけんや。で食欲が旺盛になる本日。
PayPay20%還元に勢い付くも…本日はロッテリア♪
高松駅付近連チャン&めりけんや連チャン!で天ぷら二個♪
「めりけんや」で原風景に戻る@でっかいお揚げで覆う日
同じカテゴリー(サンポート彷徨ランチ)の記事
 辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁 (2020-10-29 20:25)
 PayPay還元20%のフレッシュネスバーガーでホットクリスピーチキンバーガーをいただく! (2020-10-24 20:45)
 めりけんや。で食欲が旺盛になる本日。 (2020-10-23 19:47)
 PayPay20%還元に勢い付くも…本日はロッテリア♪ (2020-10-19 20:22)
 高松駅付近連チャン&めりけんや連チャン!で天ぷら二個♪ (2020-10-16 19:47)
 「めりけんや」で原風景に戻る@でっかいお揚げで覆う日 (2020-10-15 20:27)

この記事へのコメント
えっ!?
トイレ紳士のその後がめっちゃ気になりますがな(-_-;)
瓶ビール二本目に突入しても帰ってこないって。。。
よっぽどの“難産”!?( ´,_ゝ`)プッ
それはそうと、店名の【ケ晴れ】の由来って、
やっぱ《ケ(褻)》と《ハレ》から来てるのかなぁ。。。
Posted by ゆらGゆらG at 2019年10月26日 00:18
ゆらGさま☆

うむ、やっぱり難産やったンかなぁ?
┐(´∀`)┌
実は其の後、後から後からお客さんが入っきて紛れてしまぅた気もします。

ええ。
恐らく「褻」日常と「晴れ」の非日常の意味から付けられとると思うんょ。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

同じ意味で、徳島の廃校をリノベした
「ハレとケ珈琲」さんちぅのもあります。
此方は未踏です~
Posted by 花椒花椒 at 2019年10月26日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ケ晴れ」ランチでの人間ウォッチング
    コメント(2)