2019年09月24日
大昔のマルヨシ→さか枝さん
大川オアシスって
昔は何か…ランドマークぢゃった。
そうだな、例えるに【大歩危のまんなか】に似てる。
と考えて
「あ。徳島嶺北から池田辺りまでの人たち」・・・
に思いが至るン。
◇◇◇
わしわ高松・藤塚に住んで居った頃に「自動車免許」をとりました。
あの頃。高松に有る自動車学校の仮免ヒヨッコたちは
海の見える、今で言う「道の駅」テキ老若男女の集う賑やかなスポット【大川オアシス】に寄る。ってのが習い。
此処を折り返し地点にしていたやぅに思う。
はい。
先日の「東かがわ」のヤドン蓋から南新町に移る時に寄りました。
お久しぶりの大川オアシス。

ちょうどお昼時ぢゃったので、わし
旅人ミタイにご飯いただこ♪思て食品サンプル見る。
ん~ん~ん~
なンか高い?
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ま、えっか。
南新町辺りでご飯食べよ♪と決めるも
劇場型腹減に負けて
途中の11号線沿いコンビニ。
ツラい。
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
あ、此処でちょっと言いたい!ン
今回の商店街彷徨。
思い出す大昔の街記録。
今、超有名ナ「さか枝」さん(わし自体わ未踏)の入っちょる南新町店。
ヤドン蓋を探す途中で見つけた時にプチ驚愕。
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
あ、此処
昔「マルヨシ」やったトコや~ん!
昔は何か…ランドマークぢゃった。
そうだな、例えるに【大歩危のまんなか】に似てる。
と考えて
「あ。徳島嶺北から池田辺りまでの人たち」・・・
に思いが至るン。
◇◇◇
わしわ高松・藤塚に住んで居った頃に「自動車免許」をとりました。
あの頃。高松に有る自動車学校の仮免ヒヨッコたちは
海の見える、今で言う「道の駅」テキ老若男女の集う賑やかなスポット【大川オアシス】に寄る。ってのが習い。
此処を折り返し地点にしていたやぅに思う。
はい。
先日の「東かがわ」のヤドン蓋から南新町に移る時に寄りました。
お久しぶりの大川オアシス。

ちょうどお昼時ぢゃったので、わし
旅人ミタイにご飯いただこ♪思て食品サンプル見る。
ん~ん~ん~
なンか高い?
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
ま、えっか。
南新町辺りでご飯食べよ♪と決めるも
劇場型腹減に負けて
途中の11号線沿いコンビニ。
ツラい。
_:(´ཀ`」 ∠):
◇◇◇
あ、此処でちょっと言いたい!ン
今回の商店街彷徨。
思い出す大昔の街記録。
今、超有名ナ「さか枝」さん(わし自体わ未踏)の入っちょる南新町店。
ヤドン蓋を探す途中で見つけた時にプチ驚愕。
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
あ、此処
昔「マルヨシ」やったトコや~ん!
この記事へのコメント
“大川オアシス”さん、全く知らなかったっす。
特に最近は行動範囲も狭くなって(;・∀・)
高松市さえまだまだ不案内っすわ。。。
つか、宇多津の“ジョイフル”さんもいつの間にか閉店してて('◇')ゞ
オイラの“独り飯”場がひとつ減りました(´;ω;`)ウッ…
特に最近は行動範囲も狭くなって(;・∀・)
高松市さえまだまだ不案内っすわ。。。
つか、宇多津の“ジョイフル”さんもいつの間にか閉店してて('◇')ゞ
オイラの“独り飯”場がひとつ減りました(´;ω;`)ウッ…
Posted by ゆらG
at 2019年09月25日 09:25

ゆらGさま☆
それは寂しいことですね…
行きつけのお店が消えるのは忍びない。
私ゃそんなによく行く店ではなかったけれど、会社近くのセブンやポプラが消えたのはちょっと悲しかったなぁ。
(コンビニばっかりw)
大川オアシスは、岡山出身のゆら氏がご存知ないのは当然です。
香川の若い人たちもあんまり知らんのちゃうかなぁ。
まぁ、大歩危の「まんなか」や愛媛の「りんりんパーク」みたいな感じ。。
て、更に意味不明かぃ。
('・c_,・` )プッ
それは寂しいことですね…
行きつけのお店が消えるのは忍びない。
私ゃそんなによく行く店ではなかったけれど、会社近くのセブンやポプラが消えたのはちょっと悲しかったなぁ。
(コンビニばっかりw)
大川オアシスは、岡山出身のゆら氏がご存知ないのは当然です。
香川の若い人たちもあんまり知らんのちゃうかなぁ。
まぁ、大歩危の「まんなか」や愛媛の「りんりんパーク」みたいな感じ。。
て、更に意味不明かぃ。
('・c_,・` )プッ
Posted by 花椒
at 2019年09月25日 21:01
