2018年03月10日

塩カル塩ナト…の「夢」

すぃばらく前のコトょ。

わしゃまだまだ其の道でわヒヨッ子である「塩カル」フェチぢゃが

走っちょって一瞥するだけで、何処の産かが分かる域に達する。
(ちと大風呂敷)

其ンなわしぢゃが、初めて見たブツとすぃて此りを挙げたぃ。



「この融雪塩は 積雪・凍結で困った人がすぐに散布できるように置いています。国土交通省」

なンと!
「解説」付の塩カル、いや塩ナトとわ。
(*゜ロ゜)

わし此の道七拾年。

ヂツワ、使い道を貼付すぃたモノを未だかって見た事が無ぃ。

だぃたぃに於ぃて設置場所に納得する「橋の袂」「凍りさぅナ山道(需要が多ぃ住宅地を控ぇる箇所)」「長ぃ橋の中間地点」。

に加ぇて

其の村起こしテキな廃校跡→カフェとかIT企業村とか。

↑ と、調べて居ったら
やっぱり「神山」&其の他の「阿波」地区が多ぃ。と今更ながら。
(神山フェチ花椒デス♥️)

使いかけの塩カルが愛らすぃ四国山地

◇◇◇

でも
明かすぃましゃうネ。

一枚目の塩ナトわ

身近ナ処で、高松林町「逸珈琲」店さん近くに架かる歩道橋の袂に設置。

凍る時期ょ。
(´-ω-`)





想ぅ。

春が

待ち遠すぃネ。
うんうん


同じカテゴリー(塩カル)の記事画像
無料クーポンでダブルチーズバーガー!♪
神山シャングリ・ラ園@ちょと謎を楽しめます♪
ピンクから始まり@ピンクで締める
さめうら道の駅
逸珈琲&塩カル
年末香川屋さん「しっぽく」→塩カル探検
同じカテゴリー(塩カル)の記事
 無料クーポンでダブルチーズバーガー!♪ (2019-12-03 19:46)
 神山シャングリ・ラ園@ちょと謎を楽しめます♪ (2019-04-26 21:08)
 ピンクから始まり@ピンクで締める (2019-01-15 21:06)
 さめうら道の駅 (2019-01-14 19:40)
 逸珈琲&塩カル (2018-12-31 21:14)
 年末香川屋さん「しっぽく」→塩カル探検 (2018-12-30 17:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩カル塩ナト…の「夢」
    コメント(0)