2013年10月23日

おしゃか

わし、どれがどうなって此うなったか。
も、頭がパンクした今朝です。

ざざ降りの雨ン中、軍手はめて大八車のボンネット開けました。

先日、修理工場のおやっさんに指示さりた通り
ラヂエーターに水を補給。

蓋がなかなか開かんかったので、電話で教授を請います。

ちょと「押す」やうな加減で時計逆回り。

馴染みの猫に見守ってもらいたかったのですが(寂しがり屋)、ま雨ですから出張ならず。
(T_T)

「かぽ」。開きました♪
どどど。と「ミネラル麦茶」空きポットに詰めた水を投入。
エンジン駆動。

よっしゃーっ!
此りでとっりゃえず本日勤務の駅付近遅出に臨むゾ!

が・・・
数秒で止まる…我が大八車のエンジン。
ひぃぃぃっ!
(゚Д゚)

ヤバい。ヤバいゾ!ヒジョ~に。
震えたのわ…濡れた全身の為。だけぢゃ無い。

遂におしゃかか。
だとしても、仕事が有る。

わし。
アンケートに「最高」と答えた「ばっかりの」舌の根も乾かぬうちに

ロードサービスに電話。
丁寧な応対ですから、一旦切り

「とっりゃえず」タクシーに乗って「お願い」の続きを再開します。
目頭を絹のハンケチで押さえるコトを忘れず。

頭に有るのわ「たった一つ」。
「回数」のコトでした。
だって。こないだ利用させていただいたばっかり。ですからねぃ。
(*_*;

解答わ「可能」。
そして今回わ「廃車」を目的です。

時間がとにかく無いので、送られている車中での会話。で決めます。

で。
本日駅付近からわ「大名勤務」につき。
(*´▽`*)

駅にゃいっぱい並んでをるタクシーに飛び乗り、事務所でNクマに売り上げを投げつけ、すぐにまたタクシーに戻って自宅。

宿直がNクマで良かった!
前もってlineを送っちょったので、彼わ扉を開けて、わしの色々を受け取って後の処理を済ませてくれましたョ♪
ありがとう♪!
(≧▽≦)

其りから、ようやく落ち着いてタクシーの運転手さんと話しました。
タクシーわタクシーで、大変らすぃ。

以前わ、修理がかかる中古車の仕入れを避けていたものの…
寄る不況にわ勝てない。
(飲んべたれの古馬場から乗るタクシーも、今わ少ないデスもンねぃ。うんうん)

30万キロなンてすぐ!
な時代でわ無いらすぃ。

今わ、故障箇所を直し直しの営業だとか。
なる程ねぃ…。

其ンな彼わ、途中でメーターを倒してくれましたョ♪
ありがとう。

ヒトの情け。に接した本日。
(いや、しょっちゅうデスか?)

明日から、またヴィッツ。らすぃ。
へへへ(*⌒▽⌒*)

とわ言え、早く行動を起こさねばならぬわし。でした。

とっりゃえず、昨日作った「チキンのレモンペッパー&ナスの煮浸し」ぢゃ。



食う元気が有るのか…?
( ´ー`)フゥー...  


Posted by 花椒 at 22:06Comments(17)