2013年10月08日

ペプシlineスタンプ奪取☆490と1.5Lの違い

私は歌舞伎町の、とあるBARの止まり木で

或るブツを受け取った。

「情報屋」が、BARの名前入りのコースターと共に滑らせてきた緑色の紙。

バーテンダーわお決まりの、そ知らぬふりをして
ヤニの香りの飲み物をかき混ぜる。

BARの名前は「サマータイムブルース」。

よく使う「白樺」とか「屋上」とか「次の駅」などの
「公安」も今更ながらに目を付けぬ、場末の店。

私は、出来上がったばかりのジントニックを
舌を通り越して…喉で味わいながら

前を向いて呟く。
独り言のやうに。

「…此れが、あのペプ…」

と言いかけた言葉を遮るやうに「情報屋」が
やはり小声で断じる。

「いかにも。」

「其れだョ、だんな。」
身を堕とした風の手配師の口調で断じた。

◇◇◇

香り高いキューバの葉巻に、火が点かぬ態を装い
手許のシリアルナンバーを確認する。

む。

情報は、15秒毎に「スマホごと消滅」する仕組みになっているらすぃ。

其の言葉通りに目の前で、「プシュ」と焼け焦げたスマホの残骸。
(あ。2年ローン終わってないのに。)

目に見えぬ「エシュロン」の網を、かいくぐった。のか。

ジントニックわ旨い。

◇◇◇

さっぱり分かんねぇ 誰の為?

ギターのコードをあんな風に、上から

「摘まむ」やうに持つなンて!

・・・・・・かっこいいじゃない?♪

◇◇◇

さて。
「ペプシlineスタンプ」の話なンですねぃ。

アタシ、「どうしても欲すぃ」スタンプ。が有りました。

かつて元同僚ベティが、アタシの「垂涎」だと知って…
いやらしく「多用」したlineスタンプにつき。

「とうとう」手に入れました!!!

先日の「490ml」分のスタンプわgetしていたものの・・・

欲すぃスタンプわ…「1.5L」ボトルに「のみ」付随する、商魂逞すぃ戦略!
(*´∀`)

はい。
「ペプシlineスタンプ」を求める皆さん。

貴方の求めるスタンプわ、「恐らく」こっち。

「1.5L」首掛けボトルのみ。

此のボトルが持つシリアルナンバーにて
4種類に展開されるうち、
「やうやく」
1種類のスタンプが「手に入ります」ですョ♪
(*´▽`*)

アタシの欲すい「ブツ」わ、本日得られました。







ですねぃ。ふ。

◇◇◇

目を上げてごらん。
顔を上げてごらん。

春がキテいるよ♪

毛が抜けかかっている?
そりゃ海辺にそびえるアレなのさ。

lineスタンプ。
「ムーンスペシャル」手に入れました♪  


Posted by 花椒 at 17:23Comments(2)