2016年09月27日

ブロッコリー・鳴門金時・リンゴのサラダ♪



暑いですな。
昨夜わ蚊の声に起こされ、寝ぼけながら蚊取り線香に火を点けて
其の後むせ込みながら再び夢の世界へ。

てか最近夢を見ません。

以前わ様々な夢を見て居たのに。

夢の中のデジャヴってのがお有りか?

◇◇◇

わしの場合、農村スゥパァ「ハナコ」と「お街」の弐パタァンです。

実際にわハナコでわ無く、ハナコを匂わせる敷地で
お街わ中央通りと浜街道が交差する地点。

其処に、迷路ミタイな提灯居酒屋群。
必ずアセチレンの灯がぶら下がっちょるので「嗚呼此処か。」と分かります。

お街のにわ、立派なロココ調の階段が出てくる。

どちらも馴染みになったわしわ、目がデジタルに光る犬を見て
目が覚めるンね。


ヒトの夢の話ほど、詰まらぬモノわ無ぃ。
(* ̄∇ ̄*)

◇◇◇

弐、参日前から
わしの検索キーワードの上位が入れ替わった。

ダントツ壱位に上がった「昔の高松駅」。



今までも、毎月キーワード群にわ常駐ぢゃったが…
目を見張る数になっちょったワケね(わしの貧相ナ統計中)。

恐らく其の方たちが辿り着ぃたのわ、何年も前わしがupすぃた高松駅構内の写真展。

アンパンマンのコォナァに変わる前の、高松駅二階ヒミツの展望室に。

天井から何張も垂れ下がる幟と共に設置された写真展。

其処にわ、わしの知る前の「高松駅」が有った。

のどかに広くとられたロォタリィに集まる人々。
特徴テキな街灯。

四国の玄関口である此の駅の賑やかさ。

其れらが集約された時代。


で。「ふと」思ったンね。

あの時代の「明晰夢」を見た人たちが、夢と実体験を重ねたぃ。と辿った末。なのでわ無いか?

例えば。

「宇高連絡船」。

今のスタイリッシュ♪な駅に変わる前の高松駅。

銅鑼が鳴り響く所要壱時間伍分の国道30号線(海上国道)。
ホォムから直結。

例えば。

JRの通勤定期すぃか持って居らぬのに(!)
銅鑼の音に誘われて…

「うっかり」乗船してしまぅ輩(わし?)。

✴✴✴✴✴

「旅」。やった。
キセルやけど♪
(((o(*゚∀゚*)o)))てへ

其ンな「冒険」がでけた彼の頃。

検索さりた方わ…其ンな歴史も踏まえてか?

尚且つ、夢を見た人々なのか。

◇◇◇

冷蔵庫に有るブツを使って今宵の宮廷料理。が冒頭画像デス。

鳴門金時わオーブントォスタァで焼く。


さて。今宵わどンな夢…? 



この記事へのコメント
キーワードに ムズメン がないと!
Posted by マスオ駅長♪ at 2016年09月27日 22:57
マスオ駅長♪☆

惜しいっ!!
写っとる一番下の行「唐小浜」のすぐ下にあるンやわで~

てか、なンで王族のわしのブログ検索キーワードに常連なんやろ。。
( ´⊇`)ふぅ。

証拠をupするけんね♪
てか、なんで…(グチは続く)
Posted by 花椒花椒 at 2016年09月28日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブロッコリー・鳴門金時・リンゴのサラダ♪
    コメント(2)