2014年04月12日
山の竹皮弁当
「旅に出たいゾ」。
慌てん坊の栃面屋サンわ、一日しかないお休みの日に
膝仔栗鼠で赴きます。
其の日の午前中いっぱいかかって
腹ばいになって読み耽った或る微博(ブログ)。
終わり無き物語(実際にわ12頁分デスが)わ
危険だ。
電脳わ其ぅ告げた。
青リンゴをかじりながら読む。
◇◇◇
北わ北海道から南わ四国まで。
廃墟を探検した方のブログを見つけた。
わしのブックマァクしたモノわ、愛媛のヒトから徳島、京都。にまで広がるが
主たるペェジわ「廃墟・林道探訪」モノにつき。
ふ。
◇◇◇
栃面屋サンわ「お弁当」を作る。
お伊勢参り、もとい廃校参りの為に。
江戸時代にタイムスリップしたからにわ…
(なんで?)
「竹皮」握り飯。ぢゃろ?

はみ出ちょる握り飯わ看過して欲すぃ。
シイタケわ転がった。
「竹皮」っちうのわ、
ヂツワ、ヒジョ~に優れもの。なンぢゃょ。
防腐性、発水性共に優秀であるからして
古今より重宝さりとるブツ。
100均にて得らりる。

「チマキ」を作る時にわ必須。ぢゃな。
くくる竹紐も付いちょるから。
「ちら見せ」

ヤバからぅ?
(´ー`)
◇◇◇
とまれ、遅い時間に出立した栃面屋サンわ
時間が無くってネ。
17号から438号へ抜けるも、阿讃を越えるコトもままならぬ。
(´ー`)
消極的だったのわ…徳島の辺境に在る廃校が神山地区だったコトと
(時間の有る時にじっくり探りたい。)
一番行きたい「旧大沼水力発電所 第一~第三」
が。
「北海道」に在るコト!
故につき。
(T-T)
行きたい。嗚呼行きたい!
煉瓦とアーチ窓の「王宮」へ!♪
私、今まで北海道に興味が無かったンですが
(寒いとこ嫌い)
此の大沼発電所に行きたい。。。
絶対行く。
其処で、思い出した「或る発電所跡」。
徳島・三縄地区に在る「旧三縄水力発電所跡」!!!
忘れちょった!
(゚Д゚)
数年前に知った煉瓦造りの廃墟。
辿り着く前の道がまた…
マムシ出さぅな藪でしてねぃ。。
ふ。
此り、今年わ制覇せにゃならンぢゃろっ?!
生きて帰りる?
( ´ー`)フゥー...
慌てん坊の栃面屋サンわ、一日しかないお休みの日に
膝仔栗鼠で赴きます。
其の日の午前中いっぱいかかって
腹ばいになって読み耽った或る微博(ブログ)。
終わり無き物語(実際にわ12頁分デスが)わ
危険だ。
電脳わ其ぅ告げた。
青リンゴをかじりながら読む。
◇◇◇
北わ北海道から南わ四国まで。
廃墟を探検した方のブログを見つけた。
わしのブックマァクしたモノわ、愛媛のヒトから徳島、京都。にまで広がるが
主たるペェジわ「廃墟・林道探訪」モノにつき。
ふ。
◇◇◇
栃面屋サンわ「お弁当」を作る。
お伊勢参り、もとい廃校参りの為に。
江戸時代にタイムスリップしたからにわ…
(なんで?)
「竹皮」握り飯。ぢゃろ?

はみ出ちょる握り飯わ看過して欲すぃ。
シイタケわ転がった。
「竹皮」っちうのわ、
ヂツワ、ヒジョ~に優れもの。なンぢゃょ。
防腐性、発水性共に優秀であるからして
古今より重宝さりとるブツ。
100均にて得らりる。

「チマキ」を作る時にわ必須。ぢゃな。
くくる竹紐も付いちょるから。
「ちら見せ」

ヤバからぅ?
(´ー`)
◇◇◇
とまれ、遅い時間に出立した栃面屋サンわ
時間が無くってネ。
17号から438号へ抜けるも、阿讃を越えるコトもままならぬ。
(´ー`)
消極的だったのわ…徳島の辺境に在る廃校が神山地区だったコトと
(時間の有る時にじっくり探りたい。)
一番行きたい「旧大沼水力発電所 第一~第三」
が。
「北海道」に在るコト!
故につき。
(T-T)
行きたい。嗚呼行きたい!
煉瓦とアーチ窓の「王宮」へ!♪
私、今まで北海道に興味が無かったンですが
(寒いとこ嫌い)
此の大沼発電所に行きたい。。。
絶対行く。
其処で、思い出した「或る発電所跡」。
徳島・三縄地区に在る「旧三縄水力発電所跡」!!!
忘れちょった!
(゚Д゚)
数年前に知った煉瓦造りの廃墟。
辿り着く前の道がまた…
マムシ出さぅな藪でしてねぃ。。
ふ。
此り、今年わ制覇せにゃならンぢゃろっ?!
生きて帰りる?
( ´ー`)フゥー...
Posted by 花椒 at 17:15│Comments(6)
この記事へのコメント
こんちは
最近また読み辛くなっちょる
読売辛い時はその時点でスルー
北海道は寒くは無いよ
顔が痛いだけじゃ(笑)
八戸から苫小牧までフェリーで
8時間で北海道上陸!
行ってきんしゃい!
最近また読み辛くなっちょる
読売辛い時はその時点でスルー
北海道は寒くは無いよ
顔が痛いだけじゃ(笑)
八戸から苫小牧までフェリーで
8時間で北海道上陸!
行ってきんしゃい!
Posted by 沼津の源さん
at 2014年04月12日 18:33

沼津の源さんさま☆
八戸から苫小牧まで8時間!
(゚Д゚)
なンか、その前にも南部藩とかの遺構が楽しめそうなルートぢゃのぅ♪
(*゚▽゚)ノ
私、ヂツワ東京より上に行ったコトが無いんょ。
フェリーにも興味あるし、飛行機も大好きぢゃし新幹線も鈍行も好きやし道路も面白そぅや♪
行きたい場所が一気に増えた!♪
(≧▽≦)
八戸から苫小牧まで8時間!
(゚Д゚)
なンか、その前にも南部藩とかの遺構が楽しめそうなルートぢゃのぅ♪
(*゚▽゚)ノ
私、ヂツワ東京より上に行ったコトが無いんょ。
フェリーにも興味あるし、飛行機も大好きぢゃし新幹線も鈍行も好きやし道路も面白そぅや♪
行きたい場所が一気に増えた!♪
(≧▽≦)
Posted by 花椒
at 2014年04月13日 19:58

おはようございます
苫八航路は車で北海道に行くのに
最安値なんです!
浮いたお金で3等寝台でグッスリ寝ましょう!
北海道は地理的には広いが
時間的には、差程広くはありません!
見処イッパイ!
行き処イッパイ!
食べ処チョッピリです(笑)
苫八航路は車で北海道に行くのに
最安値なんです!
浮いたお金で3等寝台でグッスリ寝ましょう!
北海道は地理的には広いが
時間的には、差程広くはありません!
見処イッパイ!
行き処イッパイ!
食べ処チョッピリです(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2014年04月14日 08:05

沼津の源さんさま☆
食べ処、ちょっぴり。とな?
いやぁ、北海道ちうたら美味しいものが盛りだくさんぢゃぁありませんか~♪
トウモロコシにジャガイモ、ラムやらイカやら。
(行ったコトないけど。笑)
ラベンダー畑も煉瓦倉庫も気になるけど…
ま、私の一番行きたい所は「大沼発電所」やけどねぃ!♪
(≧▽≦)
お金貯めないかんね。
(*´∀`)
食べ処、ちょっぴり。とな?
いやぁ、北海道ちうたら美味しいものが盛りだくさんぢゃぁありませんか~♪
トウモロコシにジャガイモ、ラムやらイカやら。
(行ったコトないけど。笑)
ラベンダー畑も煉瓦倉庫も気になるけど…
ま、私の一番行きたい所は「大沼発電所」やけどねぃ!♪
(≧▽≦)
お金貯めないかんね。
(*´∀`)
Posted by 花椒
at 2014年04月14日 17:21

こんばんは
北海道は食材が良いと云う事で
それにかまけて工夫が無い!
で、食べ処チョッピリです。
北海道は食材が良いと云う事で
それにかまけて工夫が無い!
で、食べ処チョッピリです。
Posted by 沼津の源さん
at 2014年04月14日 21:18

源さんさま☆
な~るほど~!
そぅなン?
でも…アタシゃ、お寿司食べてみたいンよね~
(*゚▽゚)ノ
千春船長ブログで、北海道の美味しそうなもん見とったら…
( ´ー`)フゥー...ジュル♪
な~るほど~!
そぅなン?
でも…アタシゃ、お寿司食べてみたいンよね~
(*゚▽゚)ノ
千春船長ブログで、北海道の美味しそうなもん見とったら…
( ´ー`)フゥー...ジュル♪
Posted by 花椒
at 2014年04月15日 22:31
