2013年06月11日
フルーツトマト
我がフェイバリットの農村スーパー「ハナコ」。
此処で先日「フルーツトマト」なるブツをば手に入れました。
ヂツワ「初味見」につき。
ふ~ん
「フルーツ」て名前付いとるけど…「ちょっと甘いだけ」ちゃうん?
( ̄∇ ̄)
かのスーパー。
他の野菜とわ、ちょと「別格」な一角に設けとられる産直コーナーに御座います。
今のスーパーって、
気のきいたトコロなら「別枠」産直の野菜が並ぶコーナーが有りますよねぃ?
ヒジョ~にローカルなスーパーですから、「別枠」を設けンでもええような気もしますが(笑)
有るとやっぱりプレミアムな気分。
(・∀・)
県外のスーパーでも、「別枠」コーナーが有るとつい足が向いてしまいますよねぃ?♪
ゆずのゼリーとか岩こんにゃくとか、珍しい野菜とか(スカンポとかね。笑)、お饅頭とか。に手を伸ばしてしまいます。
で。
前から気になってをった「フルーツトマト」。
20個ぐらい入ってて298円。ですから、普段求めるプチトマトよりも…少~しお高い。
ちう次第で避けとったブツ。
なンですが
昨今の重暑苦しい気候に頭を押さえつけられた感の先日。
爽やかな風味を求めて「遂に」買いました298円。
(清水の舞台から、蹴られてぶっ飛ぶ感覚)
今朝。
事務所遅出に出向く前の、ギリギリまで寝ていて「がっ!」と起きた朝。
ウィリーウィンキーの塩バターパンと共にいただきましたョ。
塩バターなのに、「ラーマ」マーガリンを更に塗ったくり
(マーガリンが大好きです。ふ。)
合間に口にした、かのフルーツトマト。
え。
え?
あ確かに!
「フルゥツぢゃが!」(@_@)
噛んだ瞬間、歯間と舌上に広がる「芳醇」な甘味!
こりゃ私がイメィジしていた「トマト」とわ違う。
残ったら、炒めてペペロンチーノとして誤魔化したろ。
などという「不埒」な思惑が「吹き飛び」ましたョ。
・・・・・・
なンちうかな、
ん~
店頭に並ぶ「果物」の味でわ無い、決して。
例えるなら…散歩の途中に見つけてもぎる「ユスラウメ」とか「グミ」に近い…
でも、其れらとわまた一線を画する『何か』。
其の『何か』が…記憶の頁をめくるのに「出てこない」歯がゆさ。
歯がゆいが為に指わ益々ペィジを繰るのですが…
見当たらぬ核心。
そンな味。

良いものを求めた。
と感じる間もなく、傷み始めた数個をも見つける。
ふぅ。
急がなくてわ。
此処で先日「フルーツトマト」なるブツをば手に入れました。
ヂツワ「初味見」につき。
ふ~ん
「フルーツ」て名前付いとるけど…「ちょっと甘いだけ」ちゃうん?
( ̄∇ ̄)
かのスーパー。
他の野菜とわ、ちょと「別格」な一角に設けとられる産直コーナーに御座います。
今のスーパーって、
気のきいたトコロなら「別枠」産直の野菜が並ぶコーナーが有りますよねぃ?
ヒジョ~にローカルなスーパーですから、「別枠」を設けンでもええような気もしますが(笑)
有るとやっぱりプレミアムな気分。
(・∀・)
県外のスーパーでも、「別枠」コーナーが有るとつい足が向いてしまいますよねぃ?♪
ゆずのゼリーとか岩こんにゃくとか、珍しい野菜とか(スカンポとかね。笑)、お饅頭とか。に手を伸ばしてしまいます。
で。
前から気になってをった「フルーツトマト」。
20個ぐらい入ってて298円。ですから、普段求めるプチトマトよりも…少~しお高い。
ちう次第で避けとったブツ。
なンですが
昨今の重暑苦しい気候に頭を押さえつけられた感の先日。
爽やかな風味を求めて「遂に」買いました298円。
(清水の舞台から、蹴られてぶっ飛ぶ感覚)
今朝。
事務所遅出に出向く前の、ギリギリまで寝ていて「がっ!」と起きた朝。
ウィリーウィンキーの塩バターパンと共にいただきましたョ。
塩バターなのに、「ラーマ」マーガリンを更に塗ったくり
(マーガリンが大好きです。ふ。)
合間に口にした、かのフルーツトマト。
え。
え?
あ確かに!
「フルゥツぢゃが!」(@_@)
噛んだ瞬間、歯間と舌上に広がる「芳醇」な甘味!
こりゃ私がイメィジしていた「トマト」とわ違う。
残ったら、炒めてペペロンチーノとして誤魔化したろ。
などという「不埒」な思惑が「吹き飛び」ましたョ。
・・・・・・
なンちうかな、
ん~
店頭に並ぶ「果物」の味でわ無い、決して。
例えるなら…散歩の途中に見つけてもぎる「ユスラウメ」とか「グミ」に近い…
でも、其れらとわまた一線を画する『何か』。
其の『何か』が…記憶の頁をめくるのに「出てこない」歯がゆさ。
歯がゆいが為に指わ益々ペィジを繰るのですが…
見当たらぬ核心。
そンな味。

良いものを求めた。
と感じる間もなく、傷み始めた数個をも見つける。
ふぅ。
急がなくてわ。
Posted by 花椒 at 21:24│Comments(6)
この記事へのコメント
よく今治まで行ったら、さいさいきて屋とか、西条の周ちゃん広場に行きます。あちらも、フルーツトマトなど美味しいです。
この前の黄色いトマトは美味しかったです
(^o^)
この前の黄色いトマトは美味しかったです
(^o^)
Posted by rieko at 2013年06月11日 22:01
riekoさま☆
あ!
「さいさいきて屋」の前は、何度か通った!
此処、rieko嬢が訪れるお店なんやな?
んぢゃ私もちょっと行ってみたろ♪
美味しいもの求めてみたろ!♪
ありがとう♪
(*^▽^*)
あ!
「さいさいきて屋」の前は、何度か通った!
此処、rieko嬢が訪れるお店なんやな?
んぢゃ私もちょっと行ってみたろ♪
美味しいもの求めてみたろ!♪
ありがとう♪
(*^▽^*)
Posted by 花椒
at 2013年06月11日 22:12

私はまだ食べたことがありません
けちなので トマト農家の¥100で売って
いるので大満足!
でも食指がちょっと動いたかしら!
けちなので トマト農家の¥100で売って
いるので大満足!
でも食指がちょっと動いたかしら!
Posted by 渚のおばさん
at 2013年06月11日 22:41

財田の三ノ瀬市のトマトおいしーよ。
トキドキ当たり外れがあるけど(笑)
あんまし尖ってないのがおススメ。。。
トキドキ当たり外れがあるけど(笑)
あんまし尖ってないのがおススメ。。。
Posted by GCらいおねる
at 2013年06月12日 06:24

渚のおばさんさま☆
でしょ!?
ちょと食指動いたでしょ。
(*^▽^*)
そうそう、私もいつもは158円ぐらいの…て、え?100円っ?!
…安い。
私も探してみよ~
でしょ!?
ちょと食指動いたでしょ。
(*^▽^*)
そうそう、私もいつもは158円ぐらいの…て、え?100円っ?!
…安い。
私も探してみよ~
Posted by 花椒
at 2013年06月12日 07:50

GCらいおねる師匠☆
あ
今日はフツ~の名前や。
( ´艸`)
財田の三ノ瀬市と…
調べたわで~♪
たからだの産直は時たま行くんやけど、この三ノ瀬は知らんかった。。
で・・・あんまり尖ってない方がおすすめなんや。
ありゃりゃ!(なンせフルーツトマト初心者)
よぉし!行ってみよ~っっと!♪
!(^^)!
あ
今日はフツ~の名前や。
( ´艸`)
財田の三ノ瀬市と…
調べたわで~♪
たからだの産直は時たま行くんやけど、この三ノ瀬は知らんかった。。
で・・・あんまり尖ってない方がおすすめなんや。
ありゃりゃ!(なンせフルーツトマト初心者)
よぉし!行ってみよ~っっと!♪
!(^^)!
Posted by 花椒
at 2013年06月12日 07:55
