2019年11月11日
塩レモンチキンバーガーをクーポンで@コールスロー→フライドポテト
降り出したかと思えば、いきなりの豪雨。ひとしきり。
仕事中にも目に映るのは、斜めに噴き降ろす激しい雨粒が描く
車の天井にぶつかって四方に飛び散る無数の線。ですぃた。
其れが暴力的には見えぬのが、明るい空からの日差し故か。
隣と其のまた隣ブゥスの女史達が各々、相手の言葉を受けて続けます。
「すごい雨」
「お天気やのに。」
一通り繰り返した後、誰も傘の心配をせぬのは「通り雨」だと分かっていたからでしゃう。
通り雨。
調べてみましたら、たくさん有りました。
驟雨 村雨 白雨…等々
季語の一つでも使ってみたい。
今朝の此れは「白驟雨」とでも言い表せそぅですネぃ。
はくしゅうう:雨脚白く降る「白雨」と雨粒が大きく強い雨」
だそうな。
うんぴったり。
◇◇◇
天気予報の通り、午後にはカラッと上がり
今日は駅早で終わりのわしはサンポートに向かいます。
腹減りMAX(いつもか)状態にて「フレッシュネスバーガー」へ

クーポンで200円引き!のセットを求めて。

彼の店の「塩レモンチキン」がお気にのわしわ、コールスローもまた大好きなもので。
(一番好きなのはケンタッキーのコールスローですが)
ヂツハいつも「水」(ダイキで24本=900円台)を携えちょるのでドリンクまでは要らンですが、クーポンはセットです。
レジでクーポンを開示すると…
ややや!サラダ類は全てソールドアウト。
_:(´ཀ`」 ∠):
で、他のクーポンを使うコトに。

・・・20円高い。
が、わしの脳内では既に「塩レモンチキンバーガー」が躍り狂って居ります。
フライドポテぃトウはカロリーが高い。ぢゃろな…
ん。
ポティトゥは持ち帰りにするか。
と、お姉さんに相談を持ちかけます。
此の時点で、店内飲食とテイクアウトの税率が
「今は違う」ってコトをWebでは何となく知って居りますぃた。
(よく行くマル○カ 茜町でも、Wi-Fiフリーのイートイン客を最近【全く】見かけませんからw)
◇◇◇
さて。店内飲食+一部テイクアウト。
ものすごめんどくさ!
…だったと思う。

はい。ポティトゥも一緒に。
も、全部食らいますぃた。
ひゃひゃひゃ
仕事中にも目に映るのは、斜めに噴き降ろす激しい雨粒が描く
車の天井にぶつかって四方に飛び散る無数の線。ですぃた。
其れが暴力的には見えぬのが、明るい空からの日差し故か。
隣と其のまた隣ブゥスの女史達が各々、相手の言葉を受けて続けます。
「すごい雨」
「お天気やのに。」
一通り繰り返した後、誰も傘の心配をせぬのは「通り雨」だと分かっていたからでしゃう。
通り雨。
調べてみましたら、たくさん有りました。
驟雨 村雨 白雨…等々
季語の一つでも使ってみたい。
今朝の此れは「白驟雨」とでも言い表せそぅですネぃ。
はくしゅうう:雨脚白く降る「白雨」と雨粒が大きく強い雨」
だそうな。
うんぴったり。
◇◇◇
天気予報の通り、午後にはカラッと上がり
今日は駅早で終わりのわしはサンポートに向かいます。
腹減りMAX(いつもか)状態にて「フレッシュネスバーガー」へ

クーポンで200円引き!のセットを求めて。

彼の店の「塩レモンチキン」がお気にのわしわ、コールスローもまた大好きなもので。
(一番好きなのはケンタッキーのコールスローですが)
ヂツハいつも「水」(ダイキで24本=900円台)を携えちょるのでドリンクまでは要らンですが、クーポンはセットです。
レジでクーポンを開示すると…
ややや!サラダ類は全てソールドアウト。
_:(´ཀ`」 ∠):
で、他のクーポンを使うコトに。

・・・20円高い。
が、わしの脳内では既に「塩レモンチキンバーガー」が躍り狂って居ります。
フライドポテぃトウはカロリーが高い。ぢゃろな…
ん。
ポティトゥは持ち帰りにするか。
と、お姉さんに相談を持ちかけます。
此の時点で、店内飲食とテイクアウトの税率が
「今は違う」ってコトをWebでは何となく知って居りますぃた。
(よく行くマル○カ 茜町でも、Wi-Fiフリーのイートイン客を最近【全く】見かけませんからw)
◇◇◇
さて。店内飲食+一部テイクアウト。
ものすごめんどくさ!
…だったと思う。

はい。ポティトゥも一緒に。
も、全部食らいますぃた。
ひゃひゃひゃ
この記事へのコメント
うん!さすっがっす!!
イートイン詐欺が話題になってる今、
レジに面倒を掛けてもキチンと申告!チキンだけに( ´,_ゝ`)プッ
頭が下がります!
これは根っこは政府の問題なんだけど、
結局末端の消費者の責任に全部転嫁してるわなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
先日サンポートに行きましたが、やっぱいぃっすね~~!
そこでランチが食べれるなんて。。。羨ましいっす。
“驟雨”は中学の時の国語の教科書に出てきたんだけど、
誰の何の小説?エッセイ?短歌?かは忘れたなぁ。
うっすらの記憶では阿蘇の草千里に降る雨の描写ぢゃったような。。。
馬も出てきたかな。
イートイン詐欺が話題になってる今、
レジに面倒を掛けてもキチンと申告!チキンだけに( ´,_ゝ`)プッ
頭が下がります!
これは根っこは政府の問題なんだけど、
結局末端の消費者の責任に全部転嫁してるわなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
先日サンポートに行きましたが、やっぱいぃっすね~~!
そこでランチが食べれるなんて。。。羨ましいっす。
“驟雨”は中学の時の国語の教科書に出てきたんだけど、
誰の何の小説?エッセイ?短歌?かは忘れたなぁ。
うっすらの記憶では阿蘇の草千里に降る雨の描写ぢゃったような。。。
馬も出てきたかな。
Posted by ゆらG
at 2019年11月11日 18:40

ゆらGさま☆
ん~
きちんと申告したワリには、ポティトゥがテイクアウトになってなくて…再度申告するのもなぁ…と、そのままいただきましたです。
ふぅ┐(´∀`)┌
うん。還元とか謳われながらホントはどうなやろ~と頭をくらくらさせながら、ってのが算数能力の乏しいわしミタイな底辺国民が操られとるンぢゃろねぃ。てな感想。
草千里に音もなく降る雨に、今は想いを巡らせちょりますョ…
ん~
きちんと申告したワリには、ポティトゥがテイクアウトになってなくて…再度申告するのもなぁ…と、そのままいただきましたです。
ふぅ┐(´∀`)┌
うん。還元とか謳われながらホントはどうなやろ~と頭をくらくらさせながら、ってのが算数能力の乏しいわしミタイな底辺国民が操られとるンぢゃろねぃ。てな感想。
草千里に音もなく降る雨に、今は想いを巡らせちょりますョ…
Posted by 花椒
at 2019年11月12日 20:37
