2017年05月07日

かいしんのいちげき味!ローソンのでからあげ

何気なく昨日求めたブツ。

ややや!
今調べてみると「発売開始日」だったでわ無いか!
(無いか無いかの道頓堀、もちょと飽きた)

春の雨が打ち付けるフロントガラスを背景に…



もちろん「キレ~なブルー」に惹かれたのもある。

…何かに似とるがネ。。

あ!

ちぅワケで、発売開始からの限定にて「スライム」型の蓋が装着さりちょるのだった。

キラキラ光るモノや、透明で綺麗なものに
つい!手を伸ばすぃてしまぅわしわ

半分、カラス。なのやも知れない。
( ´⊇`)

雨の為ぼんやりとすぃてしもぅた画像なので、ローソンのサイトからDL。



此りで良く分かる。

ブランチぢゃったので、とにかく空腹を満たすのが一番だったから

添付の爪楊枝を突き刺すぃてわ次から次へと貪るわしわ

其処に「刻印」が有るかどぅかも確認せンかった。



フツ~のからあげくんにも時たま紛れ込む。といぅコヤツ。
見つけたら「ラッキー。」らすぃ。



わしわ「今其処に有るしゃ~わせ」を見逃すぃながら今まで。を生きて来たのちゃらぅか。
( ゚ー゚)

などと約0.05ナノ秒ほど考ぇた。

が。しかし。

「マカロニ」でも見つけて無かった新製品に当日、知らずに当たった…いや自力で見つけたわしわ其の時点でラッキー。であるのだ。
蓋、キレィやし~♪

次ぃで知るジジツとすぃてわ、彼の限定「スライム型」を求めた時に弾き出さりるPOSレジの伝票にわ…

↑ と此処でサイトの文面が途切れちょるのが悩ますぃ!

わし、知らずに仔リスに備ぇたごみ袋に捨ててしまぅたっけ。
( ´-ω-)
ま、エエけど。ふ。

◇◇◇

味とすぃてわフツ~。

「でからあげ」と称するので、どンだけデカぃんっ!

コンビニの放浪者であるわしわ「大きさ」に注目すぃたい。

昨今、世のコンビニに並ぶ熱々♪ファストふぅど。にわ

からあげくん・ファミチキ・揚げ鶏の「三大コンビニ目玉商品」に

新すぃ風が吹ぃて居る。

「デカさ」ぢゃ。

恐らく従来型のフライでわ満足出来ぬ人類が増ぇちょる流れを鑑み

セブンイレブンにてわ「丸から」。

専門店のおいしさ。と銘打った鶏モモ唐揚げョ。

(特製ダレに長時間漬け込み、鶏肉本来の食感を引き出し、しっかりと味付けました。
「丸から」は一つ一つを手丸め成型、「若鶏のもも唐」は手仕込みの衣付けをすることで、鶏肉のうま味を閉じ込めジューシーな食感に仕上げました。
薄いまぶし粉を原料とした薄衣により、カラッとした食感を実現しました。)

↑ 此りが今ンとこ一番デカイ。

旨いが大量。

其りに比べたら、ローソンの此りわ「40%増し」なので胃わビックリせぬ。

味テキにわ同程度か。

なら、残るファミマでわ?
様子見。であらぅか。

◇◇◇

閑話休題。

其ンなわしわ、「300圓以上の揚げものを買ぅと」付ぃてくるクーポン券を後生大事に蓄ぇちょったが

引換わ本日まで。

駅遅ぢゃけに。

帰路途中で中空に浮かぶ明星に因果を含めらりる。


わしわクーポンを空に放った。


同じカテゴリー(コンビニ)の記事画像
辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁
きみだけのプリン
ミニストのジュ~シ唐揚げを今宵のカツカレーに!
高松駅前の百崎商店で飲み会=アサヒスーパードライ大瓶が380円!
いなばのカレーで「かの」顔を作る休日
北海道チーズチーズチーズのロッテリア!&深窓の令嬢の「カッパ」
同じカテゴリー(コンビニ)の記事
 辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁 (2020-10-29 20:25)
 きみだけのプリン (2020-10-17 17:40)
 ミニストのジュ~シ唐揚げを今宵のカツカレーに! (2020-10-10 17:31)
 高松駅前の百崎商店で飲み会=アサヒスーパードライ大瓶が380円! (2020-10-02 17:27)
 いなばのカレーで「かの」顔を作る休日 (2020-09-26 17:12)
 北海道チーズチーズチーズのロッテリア!&深窓の令嬢の「カッパ」 (2020-09-25 20:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かいしんのいちげき味!ローソンのでからあげ
    コメント(0)