2017年11月15日
まるごといちご大福@ミニストを昼ご飯に!
さて。
仙龍寺さんの、わし的一番ココロを奪わりた場所を案内せぬままに
本日休みを迎えたわしわ、曇天にわか雨の天候もあり軽い風邪ひきさんを治す都合も鑑みて。
スッピンで近場の農村スーパー「はなこ」(ご飯の材料買ぅとこ…)に出向ぃたハズの数分後、
何故か438の三頭トンネルを走っちょる己に気付く!
( ゚Д゚)
此りゃいつものデジャヴか。
てへ(*/∀\*)っ
【紅葉狩りの時期わ短い】
つまり。此りに尽きる。
わしわ三頭トンネルを越ぇ、美馬を下る辺りで、行き先を決めねばならぬ。
右か左か。
◇◇◇
なら。
このあぃだわ海を楽しんだっけ。
また別の機会にupすぃたい、夢心地なる…或るタンゴの調べ。
(夢の香り)
其ンな経緯。
ほぅ。でわ此のまま。
途中のミニストで巡り合ぅのが

まるごといちご大福!
今日のお昼ご飯ょ
【和菓子のいちご大福のように、真ん中にいちごをまるごと入れて、バニラアイスとふっくらとしたお餅で包んでいる。
きめが細かく、ふっくらと仕上げたお餅は柔らかく、アイスクリームとの相性も抜群。
まるごと入ったいちごをシロップに漬けることでフレッシュ感を残し、バニラアイスで包んでもおいしく食べられるようになっている。
バニラアイスは乳脂肪分8.5%のコクのあるアイスクリーム規格で、濃厚なミルク風味がいちごの甘酸っぱさを引き立てている。2個入りなので、家族や友人とシェアしやすくなっており、喜ばれること間違いなしだろう。
寒い冬にも、甘いアイスを大切な人と一緒に楽しめば、暖かい気持ちになれる。近くのミニストップで「まるごといちご大福」を買って大切な人と、幸せな気分になってみてはどうだろうか。】
◇◇◇
美味かったょ!うん。
なンか、数量限定やけん焦ったがね。
歯が浮ぃた!
けどンまかった
で。
其の後、訪りる紅葉スポット。
最初に申し上げときます。
吉野川沿いの各地でわ
32号南下と限定すれば
大歩危までわ「紅葉スタォト」。
細かく申すぃますと
吉野川の縁辺り、黄金色が目立ち始め
「旬」わ今から始まります。
其処から南の「穴内」←つまり。わしのベスト紅葉スポット。
わ
大田口とかも同じなンですが、未だ「水辺の紅葉」が始まっちょらン模様。
◇◇◇
うっかり訪りた「穴内」。
ちぃとばかり色付き始めた。だけ。

なので「却って」捕り方に目覚めるわし(スマホやけど~)。
落ち着ぃて「絞り・明るさ」…
等と
いちいち設定すぃての撮影。
…もう少し、早く気付ぃて居らなければならぬ「ポイント」ですか?
ふっ
◇◇◇
ちぃと苦慮すぃた画像をup


悲すぃのが
以前わプラットホーム向こぅで叫んで居らりた鶏センパイが
今わいらっしゃらぬ淋しさ。か。

仙龍寺さんの、わし的一番ココロを奪わりた場所を案内せぬままに
本日休みを迎えたわしわ、曇天にわか雨の天候もあり軽い風邪ひきさんを治す都合も鑑みて。
スッピンで近場の農村スーパー「はなこ」(ご飯の材料買ぅとこ…)に出向ぃたハズの数分後、
何故か438の三頭トンネルを走っちょる己に気付く!
( ゚Д゚)
此りゃいつものデジャヴか。
てへ(*/∀\*)っ
【紅葉狩りの時期わ短い】
つまり。此りに尽きる。
わしわ三頭トンネルを越ぇ、美馬を下る辺りで、行き先を決めねばならぬ。
右か左か。
◇◇◇
なら。
このあぃだわ海を楽しんだっけ。
また別の機会にupすぃたい、夢心地なる…或るタンゴの調べ。
(夢の香り)
其ンな経緯。
ほぅ。でわ此のまま。
途中のミニストで巡り合ぅのが

まるごといちご大福!
今日のお昼ご飯ょ
【和菓子のいちご大福のように、真ん中にいちごをまるごと入れて、バニラアイスとふっくらとしたお餅で包んでいる。
きめが細かく、ふっくらと仕上げたお餅は柔らかく、アイスクリームとの相性も抜群。
まるごと入ったいちごをシロップに漬けることでフレッシュ感を残し、バニラアイスで包んでもおいしく食べられるようになっている。
バニラアイスは乳脂肪分8.5%のコクのあるアイスクリーム規格で、濃厚なミルク風味がいちごの甘酸っぱさを引き立てている。2個入りなので、家族や友人とシェアしやすくなっており、喜ばれること間違いなしだろう。
寒い冬にも、甘いアイスを大切な人と一緒に楽しめば、暖かい気持ちになれる。近くのミニストップで「まるごといちご大福」を買って大切な人と、幸せな気分になってみてはどうだろうか。】
◇◇◇
美味かったょ!うん。
なンか、数量限定やけん焦ったがね。
歯が浮ぃた!
けどンまかった
で。
其の後、訪りる紅葉スポット。
最初に申し上げときます。
吉野川沿いの各地でわ
32号南下と限定すれば
大歩危までわ「紅葉スタォト」。
細かく申すぃますと
吉野川の縁辺り、黄金色が目立ち始め
「旬」わ今から始まります。
其処から南の「穴内」←つまり。わしのベスト紅葉スポット。
わ
大田口とかも同じなンですが、未だ「水辺の紅葉」が始まっちょらン模様。
◇◇◇
うっかり訪りた「穴内」。
ちぃとばかり色付き始めた。だけ。

なので「却って」捕り方に目覚めるわし(スマホやけど~)。
落ち着ぃて「絞り・明るさ」…
等と
いちいち設定すぃての撮影。
…もう少し、早く気付ぃて居らなければならぬ「ポイント」ですか?
ふっ
◇◇◇
ちぃと苦慮すぃた画像をup


悲すぃのが
以前わプラットホーム向こぅで叫んで居らりた鶏センパイが
今わいらっしゃらぬ淋しさ。か。

Posted by 花椒 at
17:53
│Comments(0)