2017年09月06日

マンホールカード@お一人様ドライブ

「明日わ何処行くン?」
「週末まで雨ョ」

休みのたンびに愛馬を駆って出掛けるわしの習性を、皆さんご存知のやぅで。
( ´∀`)

こんばんわ。さすらいの蛮族…もとぃ王族の花椒デス。

雨模様とのコトで、わし不貞腐りて遅くまでせんべい布団にくるまる。

起きたら曇天。
雨わ降って無ぃネぇい!
(о´∀`о)

走っちょったら青空が見えてくる!!!

「ぬん」。と臍下丹田に力を込め32号を下り始めると…

ふぅ。重たぃ灰色の空の向かぅに

鮮やかナ水色が見えてきた♪!

◇◇◇

紅葉にわ一寸。時間が必要ナ吉野川に降りる十二単の山裾。

「秋探し」と称するにわ早い。

↑ とウソブクわし。

はい。
ヂツワ盛夏の8/1から配布開始ナ第伍彈マンホールカード。

高知市に於ぃてわ二枚目!なンですネぇい。

四国ン中でわ、配布種類が一番多ぃのが高知県。

第肆彈までのわ香南市の参種と高知市のをgetしちょるわし。

ぢゃから高知県内でわ未だ!なのが「須崎」一枚。

其ぅ此ぅするうちに第伍彈!となったワケです。

◇◇◇

美すぃ此のカード。



前回求めた第肆彈のカードわ、桟橋の方なので頂く場所も異なります。

県立美術館の近くに在る東部下水道局。

市内中心部の建物ですから立派ョ。

重厚な施設デスが、威圧感無し。なのわ
柔らかなスタッフの対応故?✨



玄関フロアに並べらりた「本物」蓋!
(゚∀゚*)(*゚∀゚)萌え氏ぬ!♪



◇◇◇

ちょと追記。


…と書きながら

なんのことか分からんです!
酔っぱらい。


いちお此処まででご査収下さいませ














立川川番所院