2016年05月26日
かがわ 山なみ芸術祭を堪能!(観音寺・大野原)地区
さて!
本日、曇天なので。
オイル交換の後(ちゃうど56000キロ&エレメントわ次)
お昼もちょと過ぎた辺りで、わしわ大野原に向かぅンょ。
◇◇◇
知ったばかりの情報わ、何故だかブックマァクしちょるシコチューの方のブログにて。
面白いコトに、県外シコチューとか西条ブロガーの「讃岐」情報わケッコ~有ります。
うどんとか、讃岐人のわしより遥かにDEEP!
( ´∀` )b
で。
「かがわ・山なみ芸術祭」。
今回わ「観音寺 大野原」地区ョ♪
◇◇◇
前回の「山なみ」でわ「田万ダム」を歩いて面白かった♪経緯が有るん。
今回…わしフェチの「豊稔池ダム」が加わっとるのて外せンが!
( :゚皿゚)
で。一番に寄ります。

遊ンでもええん?
チラチラわしの視界を覆う「リンゴ飴」!

どなンすぃても甘くて懐かすぃお祭りのアレに見える。
其りが「たわわ」に
旧樋門をバックに。

おっちゃんにスタンプ貰う。

次。8号に戻って「棒賀神社」。
傘をさして参道を上がるわしに
「こんにちわ!」
「ひっ!」
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
「あびっくりした。」
雨の神社やのに、紳士が一人。
此処でお分かりいただけると思ぅンですが…
「かがわ 山なみ芸術祭 観音町・大野原」versionわ
素敵ナ「手作り」!なンですネ♪
名札をぶら下げた方たちわ、「行政」で動く立場でわ無ぃ
NPO。
場所毎にタダでいただける資料。

ヂツワ…「謎」ナ五角形。

すわユダヤっ!?
はやとちり。
(六ぢゃなぃし。)
かの五角形とか、大地に記さりたマァクとか、

はたまた白い石。

つまり。
昼間の太陽のエネルギィを集め…
夜に輝く。の、だとか。
「此の覗き穴を見てごらんなさい。」
わしわ覗く。
其の向かぅに、青く光る線が見えたょ。
此処、青い光を見たい方わ夜に訪れるがOK♪
◇◇◇
さて。
ヂツワ「心動かさりた」写真展が其の後。
もちろん。
此の芸術祭にて。
続く
本日、曇天なので。
オイル交換の後(ちゃうど56000キロ&エレメントわ次)
お昼もちょと過ぎた辺りで、わしわ大野原に向かぅンょ。
◇◇◇
知ったばかりの情報わ、何故だかブックマァクしちょるシコチューの方のブログにて。
面白いコトに、県外シコチューとか西条ブロガーの「讃岐」情報わケッコ~有ります。
うどんとか、讃岐人のわしより遥かにDEEP!
( ´∀` )b
で。
「かがわ・山なみ芸術祭」。
今回わ「観音寺 大野原」地区ョ♪
◇◇◇
前回の「山なみ」でわ「田万ダム」を歩いて面白かった♪経緯が有るん。
今回…わしフェチの「豊稔池ダム」が加わっとるのて外せンが!
( :゚皿゚)
で。一番に寄ります。

遊ンでもええん?
チラチラわしの視界を覆う「リンゴ飴」!

どなンすぃても甘くて懐かすぃお祭りのアレに見える。
其りが「たわわ」に
旧樋門をバックに。

おっちゃんにスタンプ貰う。

次。8号に戻って「棒賀神社」。
傘をさして参道を上がるわしに
「こんにちわ!」
「ひっ!」
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
「あびっくりした。」
雨の神社やのに、紳士が一人。
此処でお分かりいただけると思ぅンですが…
「かがわ 山なみ芸術祭 観音町・大野原」versionわ
素敵ナ「手作り」!なンですネ♪
名札をぶら下げた方たちわ、「行政」で動く立場でわ無ぃ
NPO。
場所毎にタダでいただける資料。

ヂツワ…「謎」ナ五角形。

すわユダヤっ!?
はやとちり。
(六ぢゃなぃし。)
かの五角形とか、大地に記さりたマァクとか、

はたまた白い石。

つまり。
昼間の太陽のエネルギィを集め…
夜に輝く。の、だとか。
「此の覗き穴を見てごらんなさい。」
わしわ覗く。
其の向かぅに、青く光る線が見えたょ。
此処、青い光を見たい方わ夜に訪れるがOK♪
◇◇◇
さて。
ヂツワ「心動かさりた」写真展が其の後。
もちろん。
此の芸術祭にて。
続く
Posted by 花椒 at
20:11
│Comments(0)