2016年05月21日

時空を越えマスか?@天空のカカシ郷



「あんた、何処から来なさった?」

いやヂツワ先日も此処へ来よぅとすぃたンですが
ガス欠で…

ポンと額を打ち愛想笑いをする辺りで気が付いた。

あんた「カカシ」ぢゃがね!

野良仕事の合間に、見慣れぬヤツを見つけて…
ちょいと「里の話」でも聞ぃちゃろわい。

先頃値上げさりた「エコー」に火を点けた山人に見えた。

此処わ「天空のカカシ村」ょ。
(徳島 名頃ダム集落)



◇◇◇

ちょと前に、「目前」で撤退すぃた(ガス欠)場所につき。

其ンなコトも忘りちょったわしわ
本来「土日」のドライブわ致しません。

しませんが最近の休日って、「雨天」が多くて
欲求不満!
( :゚皿゚)

なら。
とびの巣峡辺りか?
と三頭を選ぶのも、「厭人性」故。
( ≧∀≦)ノ

で、下川跨線橋を越える辺りで思い出す「カカシ」。

ややや!其ぅいや、以前に向かおぅとすぃて敵前逃亡すぃた「穴場」が有ったの!

今日わ…(ガソリン容量を確認)OKぢゃ!!!♪
向かぅ。
( ´∀` )b

経路とすぃてわ
国道32号にて大歩危westを越えた辺りで左折、
「祖谷かづら橋」を其のまま横目に見ながら直進すると

大豊から進ンで来た「439(与作)」と合流するョ。

かつてわ「酷道」で名を馳せた彼の国道ぢゃが

狭窄ナ部分わ今、あンまり無ぃと思う。
(天災に因る崖崩れとかを除いてネ)

さて。
前回で撤退すぃた箇所を過ぎた辺りで検索。

ヂツワ…最も身近ナ「スマホ」を蝸舎に忘れたわしわ

頼みの綱がiPad「のみ」。



わし。冒頭の「彼」に誰何さりる前に

「…何処に向かぅ?」

背中で問われた経緯が有る。

そっちの方が「深く」てネ…

己に向き合ぅン。

山奥で考ぇるン。



………

とりあえず、わし
「何処か」に向かぅ、バスに乗ってええデスか?



バスに乗るんわええけどネ。

「時空」わ越えらりンょ?



何故 分かる?













  
タグ :徳島


Posted by 花椒 at 19:17Comments(0)お一人様ドライブ