2010年04月11日
野菜がええ。
胃が重い日々を抱えて
私。生きております。
ふ。
(カワイソウヤ!ワタシ。)
いまや、
ファミチキも塩豚まんも
ポテトのLもコロッケも
要りません。
(え。ダレ?)
ふ…。
私。
草食ですけに。
今宵のご飯は…
カボチャ・ナス・トマトなどを煮込み
ちょとオマケでササミほぐし。
「小動物ガゼットの森カレー」。
(ネーミングに自信あり。ふ)

トッピングには
慌てて漬けた「レンコン・ミョウガ」の甘酢。
油なしで焼いたスナップえんどう。
に、同僚ぎゅーから教えてもらった「温玉」。
「沸騰したら火をとめたお湯に放置!」
の温玉。
…ちょと殻にゴソッと身が持っていかれますが…
嗚呼。
傷だらけの「ココロ」に
(いや、胃か。)
染み渡る
野菜のエキス。
ほろほろ野菜の山びこが
酸っぱい根野菜の皮肉が
私の中に
分岐して流れてゆきます。
えー。
私、両極端な性格につき。
私。生きております。
ふ。
(カワイソウヤ!ワタシ。)
いまや、
ファミチキも塩豚まんも
ポテトのLもコロッケも
要りません。
(え。ダレ?)
ふ…。
私。
草食ですけに。
今宵のご飯は…
カボチャ・ナス・トマトなどを煮込み
ちょとオマケでササミほぐし。
「小動物ガゼットの森カレー」。
(ネーミングに自信あり。ふ)

トッピングには
慌てて漬けた「レンコン・ミョウガ」の甘酢。
油なしで焼いたスナップえんどう。
に、同僚ぎゅーから教えてもらった「温玉」。
「沸騰したら火をとめたお湯に放置!」
の温玉。
…ちょと殻にゴソッと身が持っていかれますが…
嗚呼。
傷だらけの「ココロ」に
(いや、胃か。)
染み渡る
野菜のエキス。
ほろほろ野菜の山びこが
酸っぱい根野菜の皮肉が
私の中に
分岐して流れてゆきます。
えー。
私、両極端な性格につき。
Posted by 花椒 at
17:19
│Comments(4)