2016年09月05日

ん。今日。

久々の事務所半日。

昼過ぎにわ仔リスに乗り込ンだわしわ、何するあても無く帰路途中に在る山ン中に潜り込む。

すぐに蝸舎に戻るにわ早すぎて、かといぅて四国山地まで足を伸ばすにわ仕事の疲れを残す中途半端ナひとさんまるまる。

其ンな時にぴったりなのが17号で、南下すると438号と合流する美合への道路。

いつもわ近すぎて脇目も振らず直進する彼の道にわ、よぉく見るとたくさんの脇道が延びて

其々が魅惑の窓口に見ぇた♪

追記すると、前代の大八車(小さぃので、数々の峠を共に楽しんだ)のエンジンが止まったのが此の道で

次にオーバーヒートすぃたのも此の道ぢゃ。
(*´ー`*)

最初の時わ駅遅帰りで、深夜に近ぃふたさんまるまる辺り。
墓地公園にほど近ぃ産業廃棄物処理施設横の路側帯でレッカーを呼ンだっけ。

名前も知らぬ夜の怪鳥の啼き声にビクビクすぃながら外で(レッカー車が来たら分かるやぅに)縮こまったナ。

其の向かぅにゃ「首切り峠」っちぅ、恐ろしぃネーミングの箇所が在る…コトを否が応でも思い出さずにわ居られぬ。

任意保険のロードサービスわ、本当にありがたかった。

一人残すのも…と、ホントわ人を乗せらりなぃレッカー車のおっちゃんが
タクシーを呼べる近場のコンビニまで送ってくりた嬉しさ。

助手席によじ登りながら、人の優しさを知る。
( ´⊇`)ヒジョ~に座席までが高いネ♪
ちょとワクワク

次のオーバーヒートわ、ジツニ其の数日後だったか
駅早帰りでエピアみかどに赴ぃた際。

ボンネットから不穏な熱。及び振り切っちょる水温計。

其処から数十メェトルおきに車を停めて、落ち着いたら発車。
を繰り返す。

一応、ラジエーターを冷やす為の水を用意しちょったがの。

◇◇◇

其ンな出来事の有った17号。

軽快ナ仔リスで回りますョ♪

近場やのに…此ンなに知らぬ美味すぃ道が「たわわ」だとわ!

手始めに「あやがみ運動公園」。



お城っ!?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

出来た当時わ「あやがみ」だったケド、今わ「綾川町」管轄デス。
なンかロォプ張らりちょるネ。

はい。此処でお分かりになる。と思ぃマスが

ポケゴ目当てです。

手元不如意ナまま舵をとった先が、此処のスポットですぃて。

も、此処からスマホを置ぃて「脇道」を探るン♪

知らンかった道が「いっぱい!」

半日すぃか仕事しとらぬわしわ…元気もいっぱい!
( ≧∀≦)ノ

脇道を見つけるたンびコソコソと入る。



入る度に出逢う「常夜灯」わ

ん。今日。

三日月&満月。
ん。今日。

ん?ドナルドダック?

ん。今日。

◇◇◇

常夜灯ダケで、此ンなに種類が有ります♪


さぁて。

も、酔っ払いかな?
へへ♪

ならね。

とある早朝の駅風景を付けましゃうかね。



タグ :438号


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ん。今日。
    コメント(0)