2016年03月08日
外で読む本@走り回るケド♪
外でのんびり「読書」ってのも、なかなか悪くない。
ちぅワケで、最初わ或る目的をもって出向ぃた箕浦辺りの「わたの街通り」。
「ねむたや」から西に少し。
21号から海辺の通りに下りる。
違ぅナ。
下りる前から感じた。
わしの求めちょる場所わ…此処にわ無い。
其の前に、空腹なのに気付いて、観音寺の一夜庵近くに在るマル○カ。
トイレに行く必要性も有ったンぢゃが、外に設置さりとる彼の施設を見て…
我慢。(笑)
其処で求めたササミフライと高菜のおにぎりを頬張りながら
どっかの海辺で本を開く。
猫と話せるナカタさんに照準を定める。
情報を論理的に分別する「能力」を
世間の基準でわ「頭が悪い」つまり、文盲のナカタさんわ持って居るが
からぅじて字が読めるわしにわ其の能力が「無い」コトに気づく。
ササミフライの衣をばらまきながら気づく。
曇天ながら暖かい。
外で読む本わ…また色んな空想を育むネ。
有明の浜で眠りたくなった。
眠りたくなったが
今度わ東に。
やっぱり東か。
で。F地区を目指す。
其の間、香西の瓦工場も念頭に入れちょるが
先日、仲良し会社の人がわしに尋ねた「本覚寺」。
「きっと町中に…」と説明すぃたが
何か…此の旅に関係が有るのやも知れぬ。
ふぅ。( ´⊇`)
某わ某に通ずるョ♪
浜街道を東に。
煉瓦も越えて
途中で夜になった。
だから「半額」♪

のんびりするョ。
だって明日も休日♪♪♪
神山行こっかナ♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
ちぅワケで、最初わ或る目的をもって出向ぃた箕浦辺りの「わたの街通り」。
「ねむたや」から西に少し。
21号から海辺の通りに下りる。
違ぅナ。
下りる前から感じた。
わしの求めちょる場所わ…此処にわ無い。
其の前に、空腹なのに気付いて、観音寺の一夜庵近くに在るマル○カ。
トイレに行く必要性も有ったンぢゃが、外に設置さりとる彼の施設を見て…
我慢。(笑)
其処で求めたササミフライと高菜のおにぎりを頬張りながら
どっかの海辺で本を開く。
猫と話せるナカタさんに照準を定める。
情報を論理的に分別する「能力」を
世間の基準でわ「頭が悪い」つまり、文盲のナカタさんわ持って居るが
からぅじて字が読めるわしにわ其の能力が「無い」コトに気づく。
ササミフライの衣をばらまきながら気づく。
曇天ながら暖かい。
外で読む本わ…また色んな空想を育むネ。
有明の浜で眠りたくなった。
眠りたくなったが
今度わ東に。
やっぱり東か。
で。F地区を目指す。
其の間、香西の瓦工場も念頭に入れちょるが
先日、仲良し会社の人がわしに尋ねた「本覚寺」。
「きっと町中に…」と説明すぃたが
何か…此の旅に関係が有るのやも知れぬ。
ふぅ。( ´⊇`)
某わ某に通ずるョ♪
浜街道を東に。
煉瓦も越えて
途中で夜になった。
だから「半額」♪

のんびりするョ。
だって明日も休日♪♪♪
神山行こっかナ♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
Posted by 花椒 at 22:11│Comments(0)