2016年02月09日

素泊まりバスの今!

風が強い。

なんとなく438。
今日の三頭トンネルは少し不思議。

前後・対向共に車両一台も見当たらず。
延々と続くオレンジ色のライトのみに照らされた暗い道路は遠近法。

出たら別世界。ナ幻想がつい湧き出てしまうじゃないか。

◇◇◇

ま、勿論2016年2月9日の地球の美馬に出ただけだけど。
春節を迎えての二日目。

時々覗ける吉野川を横目に12号。
池田ダムに在る、造りかけで時が止まった石の隧道を確認して

土佐に向く道と伊予に向かう道の分岐点。

今日は「彼処」にしよう。

近場で、馴染みの「素泊まりバス」。



見る度に様相が変わるし、去年寄った時には看板が落ちていた。

しかし今日は、ちゃんと装着されて居たので安堵に胸を撫で下ろす。



此処は、ベッドと畳タイプが有り

シングルで2000円だが、お二人なら合計3000円。
つまり、どちらかがベッドでお連れの方は畳。となる模様。

入り口ドア付近から見えるベッドは、寝乱れた後。
つまり。最近お泊まりされたお客さんがいらっしゃった訳だな。

意味なくホンワカする。

と言うのは…

◇◇◇

此処に来たら、「旧国道192」を外せんがぃ!♪

何回目ぢゃろ、「新国道192の、境目トンネルの上」を通る「旧道」に訪れるのわ!♪
( ´⊇`)

此の「素泊まりバス」わ「お遍路さん」を主体にさりて居られる。

旧道が其処から伸び、歩き遍路の道となっちょるンね。

なるほど、此処で強風に身を斜めにすぃて歩く方を発見。

距離にしても、数キロの迂回路でわあるけンど
丁寧な遍路標識が見受けらりる「史跡」たンまり!ナご馳走道です。

◇◇◇

私の目的はいつも此処。

県境の境目峠に有る「白看板」と「道標」で。

見る度に「やつれて」=「良い塩梅に廃れて」ゆく【旧国道】の
おにぎり型標識。



一番最初に発見した時は、もっと「青色」が鮮やか。だったネ。

後ろの石積にもたれて…疲れて口を開けている。
(布巾が有ったら、きっと綺麗に拭って居た。)

其の横に鎮座まします道標。



徳島懸三好郡が始まります。

足下を忘れちゃいけない「県境道標」。



「白看板」も健在だった。



◇◇◇

恥ずかしながら

わしの知って居る「白看板」わ「此処ダケ」で。
ホントわ他の処も知りたいワケで。

気付かれましたか?

此の看板。
「白地に青の文字&赤の矢印有り」。

此り、1970年代までソコカシコに見受けらりちょった、ローマ字有りの表記につき。

つまり。「ものすごレア!」な看板です。
( 。゚Д゚。)

そこはそれ。
 
◇◇◇

度重なる此の道で。

お遍路さんを見る訳を、やうやく調べるわし。

「三角寺」と、別格札所の「椿堂」
だったのですね。

私も巡りたくなりました。



伊予街道の道標に…萌える♪




この記事へのコメント
椿堂は、むか~しにすんでいたところです。

結婚して2年とちょっとしか住んでないけど、あの辺りに昔住んでいました。

この標識は子供の頃にはよく見かけましたね。

何時の間にか、変わってる標識。時代は、移り変わるんですね~。
Posted by rieko at 2016年02月11日 10:32
riekoさま☆

そぅそぅ、あの辺りを通りながらrieko嬢の事思い出しとったんで~♪

昔、椿堂の近くで住まわれとったんぢゃったナぁと感慨に耽っとったんょ。
(*´ー`*)

標識も移り変わる、てあの美女ブログで知った時から興味が湧いたん。

珍しい標識や道標を探しながらのドライブもまた楽し♪
d=(^o^)=b
Posted by 花椒花椒 at 2016年02月11日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素泊まりバスの今!
    コメント(2)