2016年01月23日
寒波?いやいや「ぎゅうぎゅう焼き」!
今宵から明日、明後日にかけて最強の寒波が襲ぅだと?
なるほど。調べてみたら(相変わらずテレビ無し生活なのでウェブ)
沖縄とか台湾まで!
其ンな南の国に
ひょっとすぃて降雪カモカモだとっ?
・・・・・39年振りらすぃ。
わし生まれてなかったが~♪
(ゴッ 氷の塊が額を打つ)
ちぅとだな…
明日わ休みであるから良いとすぃて(会社でわ大波乱が起きるとすぃても)、
(額の血糊をカエルさん日本手拭いで押さえる)
明後日のわしの早朝出勤時わ…
考ぇるだに恐ろすぃ。
落差、拾尺わ優に有る当然ガァドレェルもわだちも無ぃ積雪の坂道(畦道)を
息を止めてノォマル車輪で駆け上がらなければならぬ。
( ´;゚;∀;゚;)
以前、此処で落ちた方わ入院さりた歴史を持つ。
↑ 此処重要。
とわいぇ。
ヂツワ先日の17日で「満拾年」となった今の会社入社。
毎年「命を賭けて」出勤しとるンぢゃなぁ。
( ´⊇`)遠い目
給料を佰伍拾萬圓ほど、上げて欲すぃ。
(切実)
併せて、此の時期わ「山」ドライブも避け
だいたい海に向かぅわし。
通行量の多ぃ11号線なら安心ぢゃろ、と「いまはる」辺りに出向くコトが多かった。
「唐子浜」の海わ綺麗で、パァク跡砂浜に移築さりた煉瓦の灯台守り宿舎わフェイバリットの一つ。
未だに。
或る廃墟サイトから、素敵ナ画像を元に飛んで来る方も多ぃ。
が。明日わ行かない。
何故なら…「最強寒波」の方が重要につき。
わしの灰色スパコンわ弾き出す。
「前夜から、平坦な【大規模農道】へ仔リスを停める。」
っちう安全策がとられて居るワケぢゃ。
ちょと考えてみやぅ。
( ゚ー゚)
◇◇◇
昨日も今日も、旅ヲタM翁(かわええ方)わ現りる。
現りるたンびに此の週末の大寒波を、「今知ったンやけど!」テキな驚きの表情にて伝える。
「スゴい!んで…へへへ」
23・24・25がな。
分かった。分かったけン。
「で。i村さん、来てないン?」
来てなぃけん。
コンビの翁を探す。
ん~
なンちぅか、「待ち合わせ場所」?
( 〃▽〃)
◇◇◇
其ンな本日。
アルカイックからのお土産が秀逸で
此りゃ「試して」UPしたくなる、温泉ビギナァのわし♪
ちょうど現在、あったまりたくなる頃合いで
また調査すぃてみましゃう♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
とっりゃえず。
今宵の宮廷料理をご紹介。
「村井さんのぎゅうぎゅう焼き」わ
インスタでわ大人気。
知ってから、かれこれ何億回か作っちょりマス。
基本わ「野菜と肉をぎゅうぎゅう詰めたモノ」に
香草を載せ
オリィブオイルを回しかけてオォブンで「こんがり」焼くだけのレシピ。
ヒジョ~に簡単!
且つヘルシィ♪
はい。
時間の余裕が有る今宵に作りますぃた。

肉(大事)わ、先日求めたイオンの「サイコロステェキ」(成型肉)。
添えるのわ、オレンジパプリカ・エリンギ・タマネギ・カボチャ・スナップえんどう&厚揚げ。
ジャガイモとかを並べる時ゃ、別茹でも必要デスが
カボチャを薄切りにすぃたコトで時短。
余熱有りの180℃20分➕最後に200℃10分!
待っちょる間に、ふくよかな香りがぷぅぅン♪
( *´艸`)
黒胡椒「ダケ」でいけるかの?
ふふふ。
熱さで寒波を退けるゾ!
ふ。
なるほど。調べてみたら(相変わらずテレビ無し生活なのでウェブ)
沖縄とか台湾まで!
其ンな南の国に
ひょっとすぃて降雪カモカモだとっ?
・・・・・39年振りらすぃ。
わし生まれてなかったが~♪
(ゴッ 氷の塊が額を打つ)
ちぅとだな…
明日わ休みであるから良いとすぃて(会社でわ大波乱が起きるとすぃても)、
(額の血糊をカエルさん日本手拭いで押さえる)
明後日のわしの早朝出勤時わ…
考ぇるだに恐ろすぃ。
落差、拾尺わ優に有る当然ガァドレェルもわだちも無ぃ積雪の坂道(畦道)を
息を止めてノォマル車輪で駆け上がらなければならぬ。
( ´;゚;∀;゚;)
以前、此処で落ちた方わ入院さりた歴史を持つ。
↑ 此処重要。
とわいぇ。
ヂツワ先日の17日で「満拾年」となった今の会社入社。
毎年「命を賭けて」出勤しとるンぢゃなぁ。
( ´⊇`)遠い目
給料を佰伍拾萬圓ほど、上げて欲すぃ。
(切実)
併せて、此の時期わ「山」ドライブも避け
だいたい海に向かぅわし。
通行量の多ぃ11号線なら安心ぢゃろ、と「いまはる」辺りに出向くコトが多かった。
「唐子浜」の海わ綺麗で、パァク跡砂浜に移築さりた煉瓦の灯台守り宿舎わフェイバリットの一つ。
未だに。
或る廃墟サイトから、素敵ナ画像を元に飛んで来る方も多ぃ。
が。明日わ行かない。
何故なら…「最強寒波」の方が重要につき。
わしの灰色スパコンわ弾き出す。
「前夜から、平坦な【大規模農道】へ仔リスを停める。」
っちう安全策がとられて居るワケぢゃ。
ちょと考えてみやぅ。
( ゚ー゚)
◇◇◇
昨日も今日も、旅ヲタM翁(かわええ方)わ現りる。
現りるたンびに此の週末の大寒波を、「今知ったンやけど!」テキな驚きの表情にて伝える。
「スゴい!んで…へへへ」
23・24・25がな。
分かった。分かったけン。
「で。i村さん、来てないン?」
来てなぃけん。
コンビの翁を探す。
ん~
なンちぅか、「待ち合わせ場所」?
( 〃▽〃)
◇◇◇
其ンな本日。
アルカイックからのお土産が秀逸で
此りゃ「試して」UPしたくなる、温泉ビギナァのわし♪
ちょうど現在、あったまりたくなる頃合いで
また調査すぃてみましゃう♪
(((o(*゚∀゚*)o)))
とっりゃえず。
今宵の宮廷料理をご紹介。
「村井さんのぎゅうぎゅう焼き」わ
インスタでわ大人気。
知ってから、かれこれ何億回か作っちょりマス。
基本わ「野菜と肉をぎゅうぎゅう詰めたモノ」に
香草を載せ
オリィブオイルを回しかけてオォブンで「こんがり」焼くだけのレシピ。
ヒジョ~に簡単!
且つヘルシィ♪
はい。
時間の余裕が有る今宵に作りますぃた。

肉(大事)わ、先日求めたイオンの「サイコロステェキ」(成型肉)。
添えるのわ、オレンジパプリカ・エリンギ・タマネギ・カボチャ・スナップえんどう&厚揚げ。
ジャガイモとかを並べる時ゃ、別茹でも必要デスが
カボチャを薄切りにすぃたコトで時短。
余熱有りの180℃20分➕最後に200℃10分!
待っちょる間に、ふくよかな香りがぷぅぅン♪
( *´艸`)
黒胡椒「ダケ」でいけるかの?
ふふふ。
熱さで寒波を退けるゾ!
ふ。
Posted by 花椒 at 19:11│Comments(0)