2015年06月17日

仁尾の風穴@お一人様プチ山歩き♪

本日休み。

ちょと野暮用が錦町辺りで有った為、お一人様ドライブに出るのがお昼になったンょ。

わし、「お一人様ドライブ」ちぅカテゴリーだけわ作っちょるが
其りゃ県外「だけ」に限っとるから

いつか作る…やも知れン「散歩」とか「ポラポラ」とかちぅカテゴリーに入る領域ぢゃナ。

つまり。
今日わ「仁尾」。

◇◇◇

ヂツワ先日知った「仁尾の風穴」。に向かってみたンょ。

讃岐の風穴ちぅたら「高鉢山」のンで、此りわ去年行った。

道からすぐのトコで、汗をかく間もなく行き着いたが、
同行者も他二人居ったが…

今回わ「思いつき」なので、お一人様ぢゃ。
で距離も高鉢山のよりちょと長いゾ?

でも「390m」やけんネ♪



プチプチ登山なら慣れちょるわしわ、此の入り口に立てらりた「杖」を使わせていただこぅわい♪

金比羅さんにも数億回参拝したが、「杖」を借りたコトわ無い。

が。
見受けるトコロ、無人の山道。
なので「いざという時」の為に「武器」として。



…「いざという時」とわ、果たしてどんな時ぢゃろか?
己に問う。

今まで四国山地やらのダートを走る時、たまに車から離りてテクテク探索するコトも多々有り

其ンな時の「無防備」に
わしわ憂いを感じちょった…まま歩くンぢゃけンど。
(学習能力わ皆無)

例えば。
廃村に潜伏する凶悪犯とか

また。
イノシシとか。

仔リスが遥か彼方になってから…初めてビクビクするンね。
(@_@)

が。今回わ其ンなにキョドって無いハズ。

ま。途中でイノシシが破竹を探った掘り起こし跡も何ヶ所か見るが

マムシも怖いので、草むらにわ足を踏み入れンやぅにする。

目の前で、ヘビの赤ちゃんも横切るが…ま、可愛ええ♪

イソギンチャクみたいナ竹の切り株。



けっこ~安心して歩けるのわ…ひとえに此処を整備さりちょる方が居らりるからで
(*´▽`*)

明治にわ「風穴」として認識さりとった処が、其のうち荒れ果て

近年「発見」さりた洞窟を
地元の方が道を造り、開墾され…



更に、歩きやすく段を造られた。

だから。
わしわ途中の花を愛でる余裕も生まれるンね。



竹の杖が、手に心地よく収まる。

木漏れ陽がステキ♪



いっぱい設けらりた案内が可愛い♪



はい。すぐに到着~♪



ハァトの形が彫り抜かりた、真新すぃベンチ。



ん?此処?

と立った時に
チベタァイ風。

あ。
風穴ハケン!♪



降りてみる。



石積みが、高鉢山のと似てるネ♪

温度計。



此ンなに暑いけど、中わ「13℃」♪
気持ちええがぃ!♪

降りて来た石を見る。



何故か「十円硬貨」



(笑)

明るい空から、笑うやぅな陽差し。



昔わ、屋根も有る小屋ぢゃったンやね。



暑い夏秋時期に、地元産業であった「蚕」の卵を保存する冷蔵庫やったらすぃネ。

地下水で冷やさりた風が、岩穴から吹く。

◇◇◇

此処で「養蚕」?とキオクを辿る。

かつて訪れた三木町の、忘れさらりた商店街の翁の言葉が蘇る。

彼処、確か絹の工場がなかったっけ?
!(^^)!

ん~ん~ん~♪

良い残照。
また調べなくっちゃネ♪
o(^-^)oワクワク

◇◇◇

帰路にわ三野を選ぶン。

お久ナ「トマト」さんで



はい。
トマトを求めますぃたョ♪

周りに在るお店とかを、何故だか脳裏に収め。
(・∀・)



この記事へのコメント
仁尾の風穴 行きましたか
きっと 貴方は
訪れると思っていました
私の幽霊船 その下の海に
まだ 浮かんでいます・・・
たぶん貴方とは どこかで あったことが
あるような気がします。
Posted by 旅人 at 2015年06月18日 21:41
旅人さま☆

んんむ…そこはかとなく漂うロマンチシズム。

なるほど、やっぱり旅人さんだった♪
(*^^*)

バイクの旅に出ておられますか?
これから、旅人さんの黄色いカヤックの季節も、始まりますねぃ♪

すれ違ったことがあるかも知れない…確かに。

例えばバイク乗りの集まる大豊のひばり食堂とか…

荘内半島とか、
はたまた羽床うどんさんとか。
( ´艸`)
Posted by 花椒花椒 at 2015年06月19日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仁尾の風穴@お一人様プチ山歩き♪
    コメント(2)