2015年04月13日

高松駅二階の現状

思うンょ。
高松駅ちゃんの二階について最近しばしば。



本日駅付近遅出の花椒ですこんばんわ!

いつも二階のアンパンマン遊戯場前のベンチで、仕事前の早めランチをいただくン。

休日わ午前11時に。
平日わ午前11:30に、入り口のロォプがとっぱわれます。

外すのわJRのおっちゃんで
時たま時間が過ぎるのも有る。

過ぎてもノゥプロブレムなのわ…
訪れる親子連れが此処最近「皆無」に近い状態だから。ぢゃかの。
うんうん。

念のため、入り口に一番近いベンチわ外し、二番目の3連に座るわしわ

愛息たちを見守りたいパピィやマミィが陣取りたい「ハズ」のベンチを避ける。

が。

空けても、
以前わマミィバッグを抱えたヒトたちで「溢りた」彼の場所わ
たいてい無人で。

アンパンマンをバックに我が子を写メるご両親。の姿も見ん。

一時わ
遊具を取り合う幼な子やら、其の中で飛んだり跳ねたりする「技量」を競う「無言」の男児の

切った張ったの「賭け事」に、第三者ながらも手に汗握る「イベント」も有ったがの。
(ランチのオカズになった)
(* ̄∇ ̄*)

最近わ「無人」。
夏わ暑いし冬わ寒い「空調」届かずのコォナァにて。

ガラス面を覆う、デカい説明ボォド。

其処にプリントさりた、予讃線・土讃線・瀬戸中央線に配さりたアンパンマン列車の「車輛数」わ

「飽きるほど」見た!
(暗唱でけるホドぢゃ。ちょとウソ)

本日、アンパンマンの場所わ「無人」なれど

其の掲示板の「隙間」から階下のプラットホームを眺める男子二人。



其ぅだョナ。
列車を見たい「ヲタ」達わ

もはや「隙間」からしか眺められンのょね。

以前わマリンライナーもアンパンマン列車も徳島へのエコ汽車も
全部俯瞰できた。

椅子も確か「18脚」有ったナ。
うんうん。

其処で
フロレスタ・ドーナツ屋さん。

長スパンで見て居ると…「常連さん」も認めらりる。
かわええ売り子嬢と、世間話を交わすのが楽しみ。ナ翁たち媼たち♪

階段を上がり、すぐに目につく「こだわり」のドーナツ屋さん♪
美味しい。



が。アンパンマン遊戯場わ「無人」。

此処が出来た時、鉄ヲタのNクマが真っ先に嘆いた。

「二階から眺められン」。

わしも今わ思う。

着いた列車・発車する列車の「旅」の息吹き。が
「オカズ」になったあの頃。
( ´⊇`)

また
「復活」させて欲すぃナ♪

で。
二階トイレ横から写メ。



タグ :駅舎


この記事へのコメント
オイラもマゴ連れて遊んだ場所だが、

たしかに冷静に考えてみると
あの場所をアンパンマンに占拠させとくのはもったいない。。。。

よし!!

次回の選挙ではその辺を争点に出馬を検討しよう。。。。(嘘)
Posted by GCらいおねるGCらいおねる at 2015年04月14日 07:27
GCらいおねる師匠☆

センセっ是非とも宜しくお願いイタシマスですょっ!

さ、さ、さ宴席を設けちょりますンで此方に♪
(芸者が踊り始める)

てか、よくアンパンマンとこで師匠を思い出すンょ。
小さい紳士を連れた英国紳士を♪
( 〃▽〃)

確か、暑いので長時間は耐えられず
御用達の一つ、「そじ坊」さんへ避暑に行かれたっけ。
ぷ。

今はあんまり人が集まっちょらんのょ。
コドモ社会を観察するン面白かったのに。

だから、せめてあのデカイ表示板どけてくれたら列車が見えるンょねぃ…
ふぅ( ´_ゝ`)
Posted by 花椒花椒 at 2015年04月14日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松駅二階の現状
    コメント(2)