2014年12月24日

リンゴジュゥスの豚バラ@イヴ

イヴぢゃが、駅遅出につき。
ふ。

其ンな夜の宮廷料理わ、チキンでわなく豚肉♪
昨日作ったンぢゃが、けっこ~美味い。



豚バラかたまりが半額だったので、思わず手が出たゾ。
(〃'▽'〃)

ホントわ近くにはえとる「山椒」を使って(ヲイ)
【紅焼肉】を作っちゃろ思たンぢゃけんど…
パリッパリの白菜と厚揚げも欲すぃかったので

リンゴジュゥスとお醤油で煮込んでみた。

「角煮」用のレシピぢゃが、此りなら厚揚げもOK。
(わし一人の感想)

ただ…一日置いた鍋の表面にわ「ラァド」膜が。
(最初に豚バラだけ焼き目をつけりゃぁ良かったか)

◇◇◇

イヴぢゃが。
(しつこい)

なぁぁぁンにもプレゼントが無い。
(T_T)

と呟きながら先ほど帰った事務所にわ、朱色に輝く「えびせん」小袋~♪



サンタさん、ありがとう♪
(*⌒▽⌒*)

◇◇◇

此処で。
純真無垢ナ王族であったコドモ時代を思い出す。

わし、小学校の低学年ぐらいまで「サンタさん」の存在を信じちょった気がする。

枕元に、ソックス置いとった気がする。

家にわ「煙突」が無いコトを、幼稚園時代辺りまでわ危惧しとった。
(゚Д゚)

朝起きて、近くのスゥパァのお菓子の靴が立っとっても…

わしサンタさんが「スーパーイレブン」で買うて、
窓から入ってコソコソ置いてくれたンぢゃ!

考えた。

・・・なンて「ピュア」。
(*゚▽゚)ノ

◇◇◇

恐らく。
今宵の「日本中」の親たちわ…前もって求めて居った贈物を、何日間か押し入れ上部の天袋辺りに隠し

其りを今晩のうちに「秘密裏」に取り出すンだと思う。

「はよ寝てくれ。」
との親の切望をよそに、童子たちわ眠らない。
(笑)(笑)

其ンな夜。

青いクリスマスツリィが輝くサンポォト。




この記事へのコメント
私の子供時代は、クリスマスといえば、年に1回の貴重なケーキを食べる日だと思ってました。

プレゼントなんて存在を知ったのは、遥かに大きくなってからなので、サンタなんているかどうか疑う?余裕もなかったなぁ…。

プレゼントは、特に欲しいとは思いません。だって、貰ったらお返しの心配せないかんもん。
Posted by riekorieko at 2014年12月24日 22:22
riekoさま☆

ケーキな!♪

小学校で、一人用の小さいケーキが出たん、思い出した。
ちゃんとお持ち帰り仕様で。

バタークリームやったけど、美味しかったわ~♪
(〃'▽'〃)

反対に、家でクリスマスケーキが有ったかどうか記憶が無い私って…。
(T_T)

てか、「お返し」とな?!

・・・・・・・したコト無いわで。
(キッパリ)
( ´ー`)フゥー...
Posted by 花椒花椒 at 2014年12月25日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リンゴジュゥスの豚バラ@イヴ
    コメント(2)