2014年06月27日
宿題!
わし。
恥ずかすぃ【過去】を…カミングアウトします。
ジャジャジャ 一拍 ジャジャジャジャジャババババんんんっ!ぱこ
(フライパンと鍋の蓋を打ち鳴らす)
ま、「お~かたの凡人わ其ぅぢゃらぅがねぃ」
(椅子にふんぞり返って早速居直る)
青い春の学生時代。
「テスト勉強」って・・・
一週間前ぐらい辺りで、やうやく慌て始め
でも。
「まだ」一週間有るナ。
頭の中で十全な学習計画を練る。
(一週間。という時点で【十全】とわ既に言えぬ)
其の間、地球わヒジョ~に速く回るらすぃ。
気がついたら「前日」。
ひぃ(゚Д゚)
が。
「今夜が有る。」
徹夜したら何とかなる。
(何ともならぬ)
其処からおもむろに…全身全霊の気合いを込めて
珈琲を淹れ始めるンぢゃナ。
(あの頃わ珈琲が飲めた)
豆を挽くトコロからわしわ、「無我」の境地に至る。
ん。。
此の全世界、此の夜わ
わしの為だけに存在しちょる。
其ンな静かな「永遠に続く」密度の濃い空間ぢゃ。
「やっりゃげるゾ。」
わしわ馥郁たる香りを鼻孔におさめながら
二階の部屋に上がる。
ラヂオをONに。
静かに流れる音楽。
ちょと深夜放送の(ちょとエッチな♪)語りに耳を傾け
教科書とノォトを開く。
あの時代、確か旺文社の参考書がメインだったかの。
開いたらお腹がすいて居るコトに気がつく。
あ、いかんいかん。
夜を徹するワケぢゃから、エネルギィを補充せねば!
再び階下の冷蔵庫へ赴く。
と言っても何も無いから、おかずの残りの高野豆腐を盗み食い。
満腹ぢゃ。
ラヂオの続き・・・
いかんっ!
テストわ明日ぢゃがぃ!
珈琲と高野豆腐で満足したわしわ、眠くなる。
ヒタヒタと忍び寄る睡魔が
「明日の朝、早ぅ起きてしたらええんちゃぅン?」
囁く。
いかんョ!
でも…ま、早ぅ起きてしたら…アンダーラインのトコだけでも読み返せるかの?♪
(甘いユ~ワク)
ま。
後わご推察の通り、「きっちり」いつもの時刻まで眠りこける。。
↑ 其ンな有り様。
前置きが、いつも通りに長くなったが
此の数日のわしが其ぅぢゃったンょ。
ふ。
◇◇◇
ほぼ一週間ぐらい前の事務所。
人事とか総務部門総括の獣が、
わしに「宿題」を出した。とイメィジしていただきたい。
お題わ
退職を目前にしたm爺への「色紙」真ん中を飾る【似顔絵】ぢゃ。
思い起こすコト350余年。
獣わ以前、「社内新聞」を発刊。
なかなか良く充実した壁新聞で、毎月常設さりた似顔絵コォナァに
わしの拙い、社員の似顔絵を掲載しちょったンょ。
(*´▽`*)
其の流れで、今回の色紙似顔絵となった運び。
◇
此処で一つ。
ヒトの顔って、「描きやすい」のと「イメィジが捉えにくい」のんの二つに分かりる。
描きやすいンわやっぱり、誰が見ても「分かりやすい」顔で、
例をあげると
一筆書きで済むマスオ。
特徴の有るカニ・Nクマ・P中・じゅんぞ~辺りで
此の辺りわ「目をつぶっても」描ける。
うん(`・ω・´)
足の指で鼠を描くよりも「遥かにカンタン」。
(キッパリ)
が・・・
m爺。
はっきり言うて、ヒトの顔を覚えられんわしわ…
「思い出せン」
眼鏡をかけとるかかけてないかも…ヂツワ
8年ばかりご一緒したけれども
「分からん!」
わし、「発達障害」なンぢゃろか?
( ´ー`)フゥー...
だもんで「想像」。
想像だけで似顔絵を描かれる、長年一緒に勤務した彼って・・・。
(T-T)
とまれ。
わしわ今日「絶対」に仕上げねばならん!
状況に陥っとる。
(`・ω・´)
ずっと色紙を持ち帰るコトを忘れちょったので
明日わバァンっ!と真ん中に貼る「顔」を用意する。
(咄嗟に思い付いた苦肉の代替案)
で。
わしの「お道具箱」が、数年ぶりに出番ぢゃ!

懐かすぃのぅ♪
ヾ(≧∇≦)
前使ぅた時わ、マスオ企画と獣企画のイベントが直近で並び
魂が彼岸に飛ンぢょった。
(*´▽`*)
◇◇◇
さて。
m爺の顔。
カッティングシイトの上に、下書き無しで色画用紙を次々載せて
「ま、えっか~♪」テキ
伐採の如く切り刻んで行く。
テキト~に組み合わせる。
所要時間「12分」ぐらい。
見たら「3分」ぐらいにしか見えンけど。
・・・
でも、其りを口に出したヤツわ撃つ。
ふ。
…なんとて。
彼が去るとなったら寂すぃナ。
全然仕事せんかったケド(笑)
二人で、裏の田んぼを眺めたっけ。
「秋の夕焼け 鎌を研げ・・・」
なンてかっこいい慣用句も教えて貰ったねぃ♪
お疲れ様でした。
(*´▽`*)
恥ずかすぃ【過去】を…カミングアウトします。
ジャジャジャ 一拍 ジャジャジャジャジャババババんんんっ!ぱこ
(フライパンと鍋の蓋を打ち鳴らす)
ま、「お~かたの凡人わ其ぅぢゃらぅがねぃ」
(椅子にふんぞり返って早速居直る)
青い春の学生時代。
「テスト勉強」って・・・
一週間前ぐらい辺りで、やうやく慌て始め
でも。
「まだ」一週間有るナ。
頭の中で十全な学習計画を練る。
(一週間。という時点で【十全】とわ既に言えぬ)
其の間、地球わヒジョ~に速く回るらすぃ。
気がついたら「前日」。
ひぃ(゚Д゚)
が。
「今夜が有る。」
徹夜したら何とかなる。
(何ともならぬ)
其処からおもむろに…全身全霊の気合いを込めて
珈琲を淹れ始めるンぢゃナ。
(あの頃わ珈琲が飲めた)
豆を挽くトコロからわしわ、「無我」の境地に至る。
ん。。
此の全世界、此の夜わ
わしの為だけに存在しちょる。
其ンな静かな「永遠に続く」密度の濃い空間ぢゃ。
「やっりゃげるゾ。」
わしわ馥郁たる香りを鼻孔におさめながら
二階の部屋に上がる。
ラヂオをONに。
静かに流れる音楽。
ちょと深夜放送の(ちょとエッチな♪)語りに耳を傾け
教科書とノォトを開く。
あの時代、確か旺文社の参考書がメインだったかの。
開いたらお腹がすいて居るコトに気がつく。
あ、いかんいかん。
夜を徹するワケぢゃから、エネルギィを補充せねば!
再び階下の冷蔵庫へ赴く。
と言っても何も無いから、おかずの残りの高野豆腐を盗み食い。
満腹ぢゃ。
ラヂオの続き・・・
いかんっ!
テストわ明日ぢゃがぃ!
珈琲と高野豆腐で満足したわしわ、眠くなる。
ヒタヒタと忍び寄る睡魔が
「明日の朝、早ぅ起きてしたらええんちゃぅン?」
囁く。
いかんョ!
でも…ま、早ぅ起きてしたら…アンダーラインのトコだけでも読み返せるかの?♪
(甘いユ~ワク)
ま。
後わご推察の通り、「きっちり」いつもの時刻まで眠りこける。。
↑ 其ンな有り様。
前置きが、いつも通りに長くなったが
此の数日のわしが其ぅぢゃったンょ。
ふ。
◇◇◇
ほぼ一週間ぐらい前の事務所。
人事とか総務部門総括の獣が、
わしに「宿題」を出した。とイメィジしていただきたい。
お題わ
退職を目前にしたm爺への「色紙」真ん中を飾る【似顔絵】ぢゃ。
思い起こすコト350余年。
獣わ以前、「社内新聞」を発刊。
なかなか良く充実した壁新聞で、毎月常設さりた似顔絵コォナァに
わしの拙い、社員の似顔絵を掲載しちょったンょ。
(*´▽`*)
其の流れで、今回の色紙似顔絵となった運び。
◇
此処で一つ。
ヒトの顔って、「描きやすい」のと「イメィジが捉えにくい」のんの二つに分かりる。
描きやすいンわやっぱり、誰が見ても「分かりやすい」顔で、
例をあげると
一筆書きで済むマスオ。
特徴の有るカニ・Nクマ・P中・じゅんぞ~辺りで
此の辺りわ「目をつぶっても」描ける。
うん(`・ω・´)
足の指で鼠を描くよりも「遥かにカンタン」。
(キッパリ)
が・・・
m爺。
はっきり言うて、ヒトの顔を覚えられんわしわ…
「思い出せン」
眼鏡をかけとるかかけてないかも…ヂツワ
8年ばかりご一緒したけれども
「分からん!」
わし、「発達障害」なンぢゃろか?
( ´ー`)フゥー...
だもんで「想像」。
想像だけで似顔絵を描かれる、長年一緒に勤務した彼って・・・。
(T-T)
とまれ。
わしわ今日「絶対」に仕上げねばならん!
状況に陥っとる。
(`・ω・´)
ずっと色紙を持ち帰るコトを忘れちょったので
明日わバァンっ!と真ん中に貼る「顔」を用意する。
(咄嗟に思い付いた苦肉の代替案)
で。
わしの「お道具箱」が、数年ぶりに出番ぢゃ!

懐かすぃのぅ♪
ヾ(≧∇≦)
前使ぅた時わ、マスオ企画と獣企画のイベントが直近で並び
魂が彼岸に飛ンぢょった。
(*´▽`*)
◇◇◇
さて。
m爺の顔。
カッティングシイトの上に、下書き無しで色画用紙を次々載せて
「ま、えっか~♪」テキ
伐採の如く切り刻んで行く。
テキト~に組み合わせる。
所要時間「12分」ぐらい。
見たら「3分」ぐらいにしか見えンけど。
・・・
でも、其りを口に出したヤツわ撃つ。
ふ。
…なんとて。
彼が去るとなったら寂すぃナ。
全然仕事せんかったケド(笑)
二人で、裏の田んぼを眺めたっけ。
「秋の夕焼け 鎌を研げ・・・」
なンてかっこいい慣用句も教えて貰ったねぃ♪
お疲れ様でした。
(*´▽`*)
Posted by 花椒 at 18:19│Comments(4)
この記事へのコメント
花椒さま♪
今日も最高デス!! 青春時代まで よみがえらせて頂いて… 花椒さま 私より ずっと若いと思うのですが 似たような光景が
見えるので もしや 近い ?
m爺 さま 退職されるのですね。
お別れは やっぱり 寂しいですね…
お時間が できるでしょうから、ロッカーの中身の調査をお願いしたいです(/- -)/
今日も最高デス!! 青春時代まで よみがえらせて頂いて… 花椒さま 私より ずっと若いと思うのですが 似たような光景が
見えるので もしや 近い ?
m爺 さま 退職されるのですね。
お別れは やっぱり 寂しいですね…
お時間が できるでしょうから、ロッカーの中身の調査をお願いしたいです(/- -)/
Posted by ジャイ子 at 2014年06月27日 21:28
m爺さま、長年のお勤めお疲れ様ですね。
前半の一夜漬け。。。自分の事を言われ豚かと思ったわ(汗)(汗)
前半の一夜漬け。。。自分の事を言われ豚かと思ったわ(汗)(汗)
Posted by rieko
at 2014年06月27日 22:45

ジャイ子さま☆
やっぱり?!
( ´艸`)
ジャイ子嬢の気持ちを代弁する!わしぢゃョ。
ロッカァ。
あの中は…今は空っぽなン。
知らんうちに。。
すぐ何日か前までは9900円やったのにナ…
( ´ー`)フゥー...
管理会社に問い合わせる、っちぅ手も有るケド…
「狙撃」される恐れも…有るがぃ。
よって。此のまんま。
へへ。
年代?
今日、だぁれも知らんかった昭和初期の俳優名を挙げた私。
総天然色、になった頃かぃの。
ふ。
やっぱり?!
( ´艸`)
ジャイ子嬢の気持ちを代弁する!わしぢゃョ。
ロッカァ。
あの中は…今は空っぽなン。
知らんうちに。。
すぐ何日か前までは9900円やったのにナ…
( ´ー`)フゥー...
管理会社に問い合わせる、っちぅ手も有るケド…
「狙撃」される恐れも…有るがぃ。
よって。此のまんま。
へへ。
年代?
今日、だぁれも知らんかった昭和初期の俳優名を挙げた私。
総天然色、になった頃かぃの。
ふ。
Posted by 花椒
at 2014年06月28日 21:20

riekoさま☆
其や!rieko嬢のコトやがな。
ぷ( ´艸`)
なんちて。
やっぱり、わしと同じ穴のムジナやったかぃ。
ヾ(≧∇≦)
はい。
今日は、m爺と「まったり」田んぼを眺めたョ。
お疲れ様♪
いっぱいお話もできて、楽しかった♪
かわええ爺さんです。
(*´▽`*)
其や!rieko嬢のコトやがな。
ぷ( ´艸`)
なんちて。
やっぱり、わしと同じ穴のムジナやったかぃ。
ヾ(≧∇≦)
はい。
今日は、m爺と「まったり」田んぼを眺めたョ。
お疲れ様♪
いっぱいお話もできて、楽しかった♪
かわええ爺さんです。
(*´▽`*)
Posted by 花椒
at 2014年06月28日 21:25
