2013年09月15日

フシギ

さすが世間様の連休ぢゃ。

閉店間際に訪れたのに、刺身三種盛が半額とわ。



其ンな本日。
よろよろと帰った事務所でわ…「また」緊急事態が待ち受けとった。
(゚Д゚)

わし、早朝から働いとったンぢゃが…
という呟きも「あちこちで鳴り続ける電話」の音に

消された。

獣が顔面を疲労の脂でテカらせながら走り回る様子わ、
さながら足が何本も見える赤塚不二夫の漫画。
なのに対し

持ち場をさりげなく転々と変わり、表情わ変えぬまま仕事をする、P中わ
元来の「ポーカーフェイス中野」の名に恥じぬ。

対し、「場の空気わ無関係」+
緊急事態=「お祭り」のわしわ

洗濯機の横で歌う。

「55階のホテルの部屋♪はちまるまるわルームナンバァ!」
(ドウヨ♪)



歌うが誰にも相手にされン為、いやいやながら仕事を手伝う。

マスオの机にペンとちべたい麦茶(しょーがないので自販機で求めた。)を置き
腰を据えて端末を向ける。
(-_-#)

「緊急事態」の自覚がやうやく生まれたのわ
「休日で出てきたカニ(社長)」の姿を見た時点。

・・・ヤツわ「ちょっやそっとのコト」でわ出て来ぬからな。

「さりげなく」襟を立てたポロシャツ(此の年代のお洒落ぢゃ。)に
ヂツワ「慌てて来た」コトを示す、ちょい見えアンダー。
(ニクい)

が、足元を確認すると「素足にサンダル」。

・・・コヤツ。ホンマに慌てて居たのだな。
( ´ー`)フゥー...

我が社緊急事態に動くのわ「いつも」マスオと獣とNクマとP中で

・・・あり?そいえばマスオわ?
其処で気づく。

「各所回ってこっちに向かっています!」
との、カニへの獣の報告で納得。

◇◇◇



帰ってええ?
其ンな言葉も宙に浮いた今宵。

「嗚呼
此の街で逢えるなンて フシギ」

不思議な音階の尻尾を引きずる帰路で

台風の「ジェット噴射」みたいな水しぶきを尻尾にくっつけた車どもを見つめた。

ふ・し・ぎ。



この記事へのコメント
おお

東京は朝のうち結構な雨でしたが、午後からは小康状態です。台風本番まで、まだ少し余裕でいます。
時々、空で龍が吠えてるような声もしますが、ただ、蒸してるだけな夜です。

色々、お疲れさまです。


そちらが収まる頃、こちらは暴風なんでしょうなぁ。お互い、無事で終わりましょう!
Posted by 通りすがり at 2013年09月15日 23:36
通りすがりさま☆

東京は、龍の吠える空…やったんやね。

昨日の讃岐は、龍の尻尾みたいやった。
…きっと一匹の龍。
(笑)(笑)

郊外勤務地横にある、用水路の濁流が半端やなかったもん、今回の台風。
(゚Д゚)
色んなとこが崩れたりしてそう…

通りすがりさんも気をつけてねぃっ!
(`・ω・´)
Posted by 花椒花椒 at 2013年09月16日 08:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フシギ
    コメント(2)