2013年03月30日
うっかり冷蔵庫で忘れてしまうモノ☆ランキング

ちょとウッカリしとると、気が付いたら「別物」に変身しとるもの。って…
冷蔵庫にわ有りませんか?
(T_T)
私の場合、その最たるブツわ「キュウリ」です。
生で食べる野菜って足がハヤい。
因みに私、中学生時代に丸亀城を回るマラソン大会にて補欠一番選手でした。
ま、カンケ~無いですが。
ふ。
カンケ~無いケド、選手が休んだ為私が出場しました。
…その選手をニクミました。
ま、ほんまカンケ~無いですが。
キュウリって、色々使える。
買う時にゃマカロニサラダに、とかコールスローにとか、ハムと一緒にサンドイッチ♪とか
頭の中でわ素晴らしい企画が「用意」されとンです。
されとンやけど「忘れる」。
で、いつの間にか黄色い突起が出て切ったらスが入っとる。
↑こンな状況わまだ普通でして、
更に忘れてをると・・・「液体」に化しとる。
キュウリって、液体にキス(^з^)…でわなく帰すンですねぃ。
ふ。
次に「チルド」。
真空パックなら良いのですが、「レンチン」して即食卓に並べられる形式のブツわいけません。
(先ほど発見。
バジルソースを絡めた、エビ入り野菜のマ○ナカ製品)
こり、買った時点で「半額」でしたか。
…その日から優に3日わ経ってをる。と。
そして、最強の傾向としての「おから」。
全くもって「ナゼ求めた?」テキな食材につき。
カゴに入れる時わ勇壮な計画が有ったンだらう。
例えばミンチに加えてヘルシーなハンバーグ。とか
シイタケやらニンジンを混ぜて煮込む五目おから。とか。
こり、買って「全量」使い切ったタメシが有りません。
ここで結論。
「すぐ使わぬモノわ廃物になる。」
買って忘れていても、ハムや魚肉ソーセージやチーズなら
「なんとでもなる」。
問題わ「生物」だ。
私の場合、特に野菜だ。
と、黄色い花が咲いたブロッコリーや菜の花を見てそう結論づけ。
「花」。
花が咲いたら食えぬ。の文言が頭の中を去来する本日駅付近早出あと。
自宅の有る山を、馴染み猫と共に散策。

アラザンをちりばめたお菓子に見えるのわ、空腹のせいでしゃうか。
わざわざお花見に出向かずとも、「山」でたくさんの花を楽しめます。

芽吹いた山椒。

名も知らぬ花たち。



大昔、仏生山の印刷屋さんからいただいたツル日々草わ
いまやこの山を覆い尽くすほどの繁殖。

黄色いレンギョウに羽を休める虫。

きりりと立つタンポポ。

どっかの庭に咲く桃の花。

スカンポわまだだな。
「そうだよなぁ?」
「にゃ。」
言葉少なめに頷く馴染み猫。
この香りもあとわずか。なジンチョウゲ。

冒頭の
くるりん。と巻いたススキが去年の名残をおちゃめに。
白梅が、桜と競演する山あい。

見る花わ、たくさん有る。
Posted by 花椒 at 17:40│Comments(6)
この記事へのコメント
私、タンポポって、白が普通だと思っておりました。
黄色は外来と。。。外来は繁殖力が強いですね?
冷蔵庫&冷凍庫今年に入ってから2回ぐらい整理整頓しました。
2010ねんとか、2008とか。。。使わないものがよ~くわかりました。
以後、冷蔵庫のスペースがあくまで買い物を控えています。
黄色は外来と。。。外来は繁殖力が強いですね?
冷蔵庫&冷凍庫今年に入ってから2回ぐらい整理整頓しました。
2010ねんとか、2008とか。。。使わないものがよ~くわかりました。
以後、冷蔵庫のスペースがあくまで買い物を控えています。
Posted by rieko at 2013年03月30日 18:00
riekoさま☆
に、2008年とかっ!
むぅ・・
と後ずさる私の冷蔵庫にわ恐らく…昭和のモノまで有りそうだ。
( ´艸`)ふ。
てか、黄色いタンポポ。
それで思い出したョ。
確か、以前にもrieko嬢は書いていたね。
「白いタンポポ」。
なんでかなぁ…こっちでよく見るタンポポは「黄色」がフツ~な気がする。
シコチューのは白がフツ~なんやねぃ。
境界線は…どのあたりなんやろ。
観音寺ぐらいかな?
(*^▽^*)
に、2008年とかっ!
むぅ・・
と後ずさる私の冷蔵庫にわ恐らく…昭和のモノまで有りそうだ。
( ´艸`)ふ。
てか、黄色いタンポポ。
それで思い出したョ。
確か、以前にもrieko嬢は書いていたね。
「白いタンポポ」。
なんでかなぁ…こっちでよく見るタンポポは「黄色」がフツ~な気がする。
シコチューのは白がフツ~なんやねぃ。
境界線は…どのあたりなんやろ。
観音寺ぐらいかな?
(*^▽^*)
Posted by 花椒
at 2013年03月30日 19:05

うちの冷蔵庫の中にも…何ヵ月ならまだしも…何年か前に賞味期限の切れた瓶ものが…捨てられない女、うちの社長(笑)
生ゴミの日の前の晩にたまに私が片っ端から整理。だって間違って食べたら死ぬ〜(×_×)アチャー
生ゴミの日の前の晩にたまに私が片っ端から整理。だって間違って食べたら死ぬ〜(×_×)アチャー
Posted by ヒゲ専務 at 2013年03月30日 23:01
賞味期限切れ食材を捨てるのが、悔しい!(惜しいじゃなく、なんか腹立つの。負けたみたいで(笑))
私・・・昨日も、5日も期限切れベーコンを何気にキャベツと卵と炒めましたよ・・・。この前は、賞味期限切れタラを食べてたぶんそのせいで?お腹壊したけど負けません・・・。
きゅうりってものっそわかるわあ~~(笑)
でも、うちの一位は、同居人が買う「キムチ」
(私が辛いものがだめなので、どうしようもない)とか、「生姜」などですかねえ・・・。
私・・・昨日も、5日も期限切れベーコンを何気にキャベツと卵と炒めましたよ・・・。この前は、賞味期限切れタラを食べてたぶんそのせいで?お腹壊したけど負けません・・・。
きゅうりってものっそわかるわあ~~(笑)
でも、うちの一位は、同居人が買う「キムチ」
(私が辛いものがだめなので、どうしようもない)とか、「生姜」などですかねえ・・・。
Posted by まんみ at 2013年03月31日 08:04
ヒゲ専務さんさま☆
分かるわ~、社長のキモチ。
(*^▽^*)
「捨てられない女」。
まさに私も。
だって食器棚の下のストック入れ、
「大昔」のパスタソースやら缶詰やらタコ糸(これはええか。笑)やらで埋もれかえっとるもん。
私は元旦に整理しました。
(^o^)
冷蔵庫の奥なんて…アブのうて手が入れられん!
(こりゃ私だけ?ふぅ。)
やれやれ…ぢゃて。
分かるわ~、社長のキモチ。
(*^▽^*)
「捨てられない女」。
まさに私も。
だって食器棚の下のストック入れ、
「大昔」のパスタソースやら缶詰やらタコ糸(これはええか。笑)やらで埋もれかえっとるもん。
私は元旦に整理しました。
(^o^)
冷蔵庫の奥なんて…アブのうて手が入れられん!
(こりゃ私だけ?ふぅ。)
やれやれ…ぢゃて。
Posted by 花椒
at 2013年03月31日 16:11

まんみさま☆
いやっ!これも分かる~♪
「負けたくない」んよね、うんうん。
賞味期限なんて、そもそも「勝手に」つけとるもんやん。
(ちょと強引?)
そんなんに踊らされたくない!よねぃ。
・・・そやけどお腹こわしたんね、まんみ嬢。。。
( ´艸`)ぷ。
マケズギライなまんみ嬢。
私のお腹は超強いけん、めったにこわさんけど…あんまり自慢はでけんかな。
(笑)(笑)
「キムチ」。
私、まんみ嬢のハニーと同じくキムチ好きやったけに(今は辛いもんキライ)、
好きな時代に買うたキムチも…なんでか有るわで。。
えと・・・いつから?
保存食やけど…食べてもええんかどうかも分からん。
(T_T)
いやっ!これも分かる~♪
「負けたくない」んよね、うんうん。
賞味期限なんて、そもそも「勝手に」つけとるもんやん。
(ちょと強引?)
そんなんに踊らされたくない!よねぃ。
・・・そやけどお腹こわしたんね、まんみ嬢。。。
( ´艸`)ぷ。
マケズギライなまんみ嬢。
私のお腹は超強いけん、めったにこわさんけど…あんまり自慢はでけんかな。
(笑)(笑)
「キムチ」。
私、まんみ嬢のハニーと同じくキムチ好きやったけに(今は辛いもんキライ)、
好きな時代に買うたキムチも…なんでか有るわで。。
えと・・・いつから?
保存食やけど…食べてもええんかどうかも分からん。
(T_T)
Posted by 花椒
at 2013年03月31日 16:19
