2013年02月26日
くつろぎや 克をか
午前3時まで飲んだのわ…久々です。
疲れました。
ふぅ。
(キラウェア噴煙ため息)
◇◇◇
昨夜わ、何ヶ月かぶりのビール部会につき。
鍛冶屋町にある「くつろぎや 克をか」さんにて
アサヒスーパードライ生飲みホ。

このお店、中央通り沿いの番町バス停すぐ真ん前で
途中で合流した、元同僚たち「チェシャ・ぎう・元イケメンY」は
その手前にあるサンクスにて「ウコン」一気飲み。

・・・どんだけ気合いが…?
やれやれ。
さて。
お店に着いたら、感じの良い元気なおねぃさんが私たちの担当です♪
ジャズが流れてて、個室掘りごたつ形式わヒジョ~に趣味。

ほどなく「王子」が登場。

ポパイの腕を持つN君の息子ちゃん@もうすぐごしゃい♪こーき。
かいがいしく世話を焼く、
日頃見ぬ、優しいパピィの笑顔に一同びっくり、もといにっこり。
(N君わ、カルピスとノンアルで通す快挙!
日頃くそったれな飲んべえですが。ふ。)
「膝に座るかっ?!」
と、酔っ払いのオッチャン私に
「・・・」イヤイヤを無言で照れながらポパイの陰に隠れる幼児。
ほどなく、幼児も黙らせる獣やら博多が現れて全員揃い。
早速、己の食べられないブツを王子ちゃんに与える博多ですが。
ヂツワ「私の失敗」が隠されてをります。
彼女からのメールを「読み上げてしまった」中に、
今回ビール部会の『主旨』(三人にはプレゼントを用意しました♪)てのが有り
読み上げた後に、ぎうから「それ…私たちに言うたらいかんやろ?」
はぅっ!
(@_@)
「・・・黙っといてアゲます。」
はい。ありがとう。
てな紆余曲折。
(私の日常にわ紆余曲折が多い。)

この魚わ…ンまいね。
何?
「ブリ!」

即答される辺りで酔ってきとります私。
お刺身たべられるん?エラいね!
と、好き嫌いの多い博多がまた幼児にてんこ盛り。
「ニヤ」と、ポパイの陰から現れてお刺身をほおばる彼。
ナイスガイ。ぢゃの。
うんうん。
己のわ、「決して」分け与えぬ私が頷きます。
玉子焼わ別途「明太入り」と「プレーン」を追加。

皆の視線が横を向いとるうちに、たくさん食いました!
ふ。
次「シダッ○ス」ね。
オヤクソク。
◇◇◇
思うンです。
も、みんなゴーゴーゴー!な流れでカラオケに行って
「やっぱりこの歌が一番」でわイケませんねぃ。
岡林信康「チューリップのアップリケ」。
今までならブルーハーツやら桑田から入っとった私ですが、
そろそろ「寄る年波」で「静かに」いきたい。
いつも陽水の「コーヒールンバ」から強制的に電モクされとりましたが
「今日わ…静かに。」
・・・
間違いました。
みんなシーンと落ち込んでゆきます。
(笑)

すんません。
その「マイナス」の風を吹き飛ばすかのやうに、皆さん明るい歌を披露しますョ。
私も血管を切らせながら熱唱。
シダックス終了。
「な、も、帰ってえん?!」
バッグを抱えて窺います。
今回、この時点で体力使い果たしとる私。
(コーネンキショーガイなんで!)
「あほ~!次行くぞ!」
・・・
コーディネィトを間違えた私。
分厚いメンズ仕様なジャケット。
「襟首、掴みやすい」ンですな。
(T_T)
かくして池のメダカ。みたいに振り回され
三次会のスナックへ。
いやはや。このスナック。
ヂツワまたママさんから女の子まで…「みんな」不肖私のコトまで覚えてをられる。
「灰色の瞳!椎名林檎と草野マサムネ、でしたよねっ!?」
25歳の可愛い子ちゃん。
「コーヒールンバ」やろ。
アダムスファミリー的ママ。
いや。ホンマしんどいン。
が、また「チューリップのアップリケ」です。
「な。花椒さん!他の客の度肝を抜いてやらなな!」
気炎を吐く獣。
度肝抜きたい気わ「全く」ない。
が歌う。
(T_T)
歌の陰で…高度成長期もバブルも知らぬ彼女たちとママが話し合います。
「朝早ようから靴底修理してるのに。」
「この母親、若い男と…」
「なんでこんなに働いてるのに貧乏なン?」
「うちのお父ちゃん…朝早うから靴トントン叩いてはる」
横目に見ながら歌います。
みんな貧乏が悪いんや。
車検に出したばっかりの私が歌います。
な、も、帰ってええ?
なんでこんなに襟首、掴みやすいン?
おとーちゃん靴トントン叩いてはーる。
「ええ男が揃うとるで!」
いや。
そンな言葉にゃだまされません。と4次会。
・・・・・
頭がもう空っぽですが、どっかのビル5階。
確かに!
ええ男がマスターでしたっ!
(最後の力を振り絞る)
「ここわな…『スタンドマイク』が有る!」
いやマヂで私、注文したン「水」やけん。
が。
用意されたら歌わないかんがな。
長渕の「友情・わがまま」。
スタンドマイクを掴み、
コウネンキショウガイわ歌いきるぞ!
「僕の出番デスカ?」
横に滑り込まれたマスター。
ものすごかっこええけど…「眼鏡」が無い!
はい。眼鏡!
眼鏡をかけたアゴヒゲの君。
ちょと・・・見とれたぜぃ!
◇◇◇
てな次第。
午前3時のタクシーでした。
あいつも こいつも そいつも どいつも あやかや言う
ああしろ こうしろ そうしろ どうしろ あやかや言う
あなたの親切な心の裏には 私にとって深い傷が見えました 私のあなたへのたった一言が あなたにとって深い傷を作りました
疲れました。
ふぅ。
(キラウェア噴煙ため息)
◇◇◇
昨夜わ、何ヶ月かぶりのビール部会につき。
鍛冶屋町にある「くつろぎや 克をか」さんにて
アサヒスーパードライ生飲みホ。

このお店、中央通り沿いの番町バス停すぐ真ん前で
途中で合流した、元同僚たち「チェシャ・ぎう・元イケメンY」は
その手前にあるサンクスにて「ウコン」一気飲み。

・・・どんだけ気合いが…?
やれやれ。
さて。
お店に着いたら、感じの良い元気なおねぃさんが私たちの担当です♪
ジャズが流れてて、個室掘りごたつ形式わヒジョ~に趣味。

ほどなく「王子」が登場。

ポパイの腕を持つN君の息子ちゃん@もうすぐごしゃい♪こーき。
かいがいしく世話を焼く、
日頃見ぬ、優しいパピィの笑顔に一同びっくり、もといにっこり。
(N君わ、カルピスとノンアルで通す快挙!
日頃くそったれな飲んべえですが。ふ。)
「膝に座るかっ?!」
と、酔っ払いのオッチャン私に
「・・・」イヤイヤを無言で照れながらポパイの陰に隠れる幼児。
ほどなく、幼児も黙らせる獣やら博多が現れて全員揃い。
早速、己の食べられないブツを王子ちゃんに与える博多ですが。
ヂツワ「私の失敗」が隠されてをります。
彼女からのメールを「読み上げてしまった」中に、
今回ビール部会の『主旨』(三人にはプレゼントを用意しました♪)てのが有り
読み上げた後に、ぎうから「それ…私たちに言うたらいかんやろ?」
はぅっ!
(@_@)
「・・・黙っといてアゲます。」
はい。ありがとう。
てな紆余曲折。
(私の日常にわ紆余曲折が多い。)

この魚わ…ンまいね。
何?
「ブリ!」

即答される辺りで酔ってきとります私。
お刺身たべられるん?エラいね!
と、好き嫌いの多い博多がまた幼児にてんこ盛り。
「ニヤ」と、ポパイの陰から現れてお刺身をほおばる彼。
ナイスガイ。ぢゃの。
うんうん。
己のわ、「決して」分け与えぬ私が頷きます。
玉子焼わ別途「明太入り」と「プレーン」を追加。

皆の視線が横を向いとるうちに、たくさん食いました!
ふ。
次「シダッ○ス」ね。
オヤクソク。
◇◇◇
思うンです。
も、みんなゴーゴーゴー!な流れでカラオケに行って
「やっぱりこの歌が一番」でわイケませんねぃ。
岡林信康「チューリップのアップリケ」。
今までならブルーハーツやら桑田から入っとった私ですが、
そろそろ「寄る年波」で「静かに」いきたい。
いつも陽水の「コーヒールンバ」から強制的に電モクされとりましたが
「今日わ…静かに。」
・・・
間違いました。
みんなシーンと落ち込んでゆきます。
(笑)

すんません。
その「マイナス」の風を吹き飛ばすかのやうに、皆さん明るい歌を披露しますョ。
私も血管を切らせながら熱唱。
シダックス終了。
「な、も、帰ってえん?!」
バッグを抱えて窺います。
今回、この時点で体力使い果たしとる私。
(コーネンキショーガイなんで!)
「あほ~!次行くぞ!」
・・・
コーディネィトを間違えた私。
分厚いメンズ仕様なジャケット。
「襟首、掴みやすい」ンですな。
(T_T)
かくして池のメダカ。みたいに振り回され
三次会のスナックへ。
いやはや。このスナック。
ヂツワまたママさんから女の子まで…「みんな」不肖私のコトまで覚えてをられる。
「灰色の瞳!椎名林檎と草野マサムネ、でしたよねっ!?」
25歳の可愛い子ちゃん。
「コーヒールンバ」やろ。
アダムスファミリー的ママ。
いや。ホンマしんどいン。
が、また「チューリップのアップリケ」です。
「な。花椒さん!他の客の度肝を抜いてやらなな!」
気炎を吐く獣。
度肝抜きたい気わ「全く」ない。
が歌う。
(T_T)
歌の陰で…高度成長期もバブルも知らぬ彼女たちとママが話し合います。
「朝早ようから靴底修理してるのに。」
「この母親、若い男と…」
「なんでこんなに働いてるのに貧乏なン?」
「うちのお父ちゃん…朝早うから靴トントン叩いてはる」
横目に見ながら歌います。
みんな貧乏が悪いんや。
車検に出したばっかりの私が歌います。
な、も、帰ってええ?
なんでこんなに襟首、掴みやすいン?
おとーちゃん靴トントン叩いてはーる。
「ええ男が揃うとるで!」
いや。
そンな言葉にゃだまされません。と4次会。
・・・・・
頭がもう空っぽですが、どっかのビル5階。
確かに!
ええ男がマスターでしたっ!
(最後の力を振り絞る)
「ここわな…『スタンドマイク』が有る!」
いやマヂで私、注文したン「水」やけん。
が。
用意されたら歌わないかんがな。
長渕の「友情・わがまま」。
スタンドマイクを掴み、
コウネンキショウガイわ歌いきるぞ!
「僕の出番デスカ?」
横に滑り込まれたマスター。
ものすごかっこええけど…「眼鏡」が無い!
はい。眼鏡!
眼鏡をかけたアゴヒゲの君。
ちょと・・・見とれたぜぃ!
◇◇◇
てな次第。
午前3時のタクシーでした。
あいつも こいつも そいつも どいつも あやかや言う
ああしろ こうしろ そうしろ どうしろ あやかや言う
あなたの親切な心の裏には 私にとって深い傷が見えました 私のあなたへのたった一言が あなたにとって深い傷を作りました
Posted by 花椒 at 17:29│Comments(6)
この記事へのコメント
('◇')ゞ花椒どのぉ。。
お疲れさどぇ~す。。
午前3時の帰宅のタクシーに乗り込むまで
周りの人たちを盛り上げるにサービスしておられたんですね。。
そんなに歌ったら、声が枯れてませんか。。
また、暖かくなったら、飲みにいきましょうよ。。
お疲れさどぇ~す。。
午前3時の帰宅のタクシーに乗り込むまで
周りの人たちを盛り上げるにサービスしておられたんですね。。
そんなに歌ったら、声が枯れてませんか。。
また、暖かくなったら、飲みにいきましょうよ。。
Posted by ペンペン
at 2013年02月27日 03:49

ペンペン師匠☆
シダッ○スで、もう声枯れとった・・・
(T_T)
てか、風邪気味やったんかぃの。
( ´艸`)
師匠っ!
うんうん!
も少しあったかくなったら…アスパラ食べに行きましょうねぃ♪
んで行くでぃっ!シダック○。
o(^-^)oワクワク
シダッ○スで、もう声枯れとった・・・
(T_T)
てか、風邪気味やったんかぃの。
( ´艸`)
師匠っ!
うんうん!
も少しあったかくなったら…アスパラ食べに行きましょうねぃ♪
んで行くでぃっ!シダック○。
o(^-^)oワクワク
Posted by 花椒
at 2013年02月27日 08:17

あ〜こわっ[壁]_-)
ワイルドだぜ〜((((゜д゜;))))
マイクはうちにはないから大丈夫やな( ´艸`)プププ
ワイルドだぜ〜((((゜д゜;))))
マイクはうちにはないから大丈夫やな( ´艸`)プププ
Posted by ヒゲ専務 at 2013年02月27日 09:54
けっこうな長渕ふぁんですな
ぴぃぴぃ…帰りをお待ちしております
ぴぃぴぃ…帰りをお待ちしております
Posted by P中 at 2013年02月27日 18:56
ヒゲ専務さま☆
・・・世の中には「ハンドマイク」ちうもんも…有ったっけ。
(ニヤリ)
ヒゲ専務さんの「さだまさし」、聴きたいな~♪
( ´艸`)
・・・世の中には「ハンドマイク」ちうもんも…有ったっけ。
(ニヤリ)
ヒゲ専務さんの「さだまさし」、聴きたいな~♪
( ´艸`)
Posted by 花椒
at 2013年02月27日 22:44

宿直P中さま☆
ぴぃーぴっぴっぴっぴぴぃ!♪
長渕の持ち歌、よっけ有るんで。
ふ。
サングラスかけて歌おかなっ。
ふひ。
ぴぃーぴっぴっぴっぴぴぃ!♪
長渕の持ち歌、よっけ有るんで。
ふ。
サングラスかけて歌おかなっ。
ふひ。
Posted by 花椒
at 2013年02月27日 22:47
