2013年02月24日

春到来!うまか~物産展☆サニーマ○ト

「寝た子を起こす」とわ、まさにこのコトですなっ。

あの「伝説の」ブツ。

何十億店舗も回った挙げ句・・・未だ探し出せないでいる「おきゅうと(イギス)」に関しての

「新たな案件」。

◇◇◇

改めて申し上げますが。

あまりにも珍奇な形態故に「買うのわ留保」していた
以前わフツ~に有ったマル○シ数店舗(デカい国分寺・茜町と寂しい滝宮店)、マ○ナカ数店舗、キム○国分寺、キョーエ○香川町、業務スーパー綾川、道の駅しおのえ、吉野川ハイウェイオアシス、フジ○ラン川之江(広くて迷いました)、ハナ○、エース○ン高松駅・・・等々。
(どンなけヒマ?)

力尽いて曙の空を見上げる頃

ペンペン師匠のコメントにて「イギス」(瀬戸内の海で採れる海藻を固めた直方体)なるものと同系列なのでわ?
と気づくのも束の間。

P中が「ふと」思いついたやうに呟いたのが数日前。

「マ○ナカ香西店」わ、他の店舗と…ちょと「ものの流れ」が違う。

なにせ市場の近くだし、スーパーというものわ
その担当するバイヤー毎に「売れ筋」をチェックして、他の店とわオモムキの違うモノを仕入れる場合が有る。

イオン香西と隣接するかの場所わ、かつて「対イオン」対策として
「チラシ外」の価格帯を持つ。
(今わ同じでしょうがねぃ。)

「チラシに載らない」ブツ及び価格帯。

なんと。そんなアンダーグラウンドも有ったのか。
(@_@)

「因みに…ユメタ○ンとサニー○ート。わ調べましたか?」(□_□)ゞ

はぅっ!
「盲点」を突かれました。

◇◇◇

ちう、長々とした前置きのもと

今朝03時起き勤務の後「先ずわ」マルナ○香西店。

イオンに入る人ばっかりだと思ってをりましたが、結構この隣店舗に入る車が多い。
(求めるのが食材ダケ。なら、このお店の方が手っ取り早いですよねぃ。うんうん。)

結果を申しますと、魚のコーナーわ充実しているものの「変なおきゅうと」わ無し。

次いで近くのコープ香西にも寄りますが、やはり無い。

美味しそうなパン屋さんが入っていて、付近のカフェマスターでしゃうか…
おじさんがバゲットを急ぐ様子にて買い求められてをりました。

「よし!次わ円座のサニーマー○だ!」

カシュカシュさんに入る道を横目に12号。

ここわ昔、自営業の印刷屋を営んでをる時
中央町にある印刷屋の下請け+教授を受けに通っていた時代によく寄ったナ。

のどかな心持ちで臨んだら

あ(@_@)
なンか「おきゅうと」を求めている私に「限りなく近い」環境!でわないか。



「よかとこ九州!春の『うまか~』前線到来!」
だと?!

なんだなんだ。
私を「待って」いたのか?♪
ふふふ

「遂に手に入れられる」。

今までの紆余曲折をもってしても…「余りある快挙!」でわないか。

駐車場から店のドアが開く間に、
過去の遍歴が「走馬灯」のやうに目まぐるしく。

既に「おきゅうと」に添える野菜を考え、「安い」トマトをカゴに入れる。

皆さん、ありがとう。
私なんぞの為に…「九州物産展」を開いてくれたなんて。
(目頭をおさえる)

が。

「おきゅうと」わ無い。

◇◇◇

ヒトわ「人気の有る」ブツを求めるやうだ。もちろん。

おきゅうとわ「人気」でわないンだな。
うんうん。
少なくとも、「香川」のヒトにとってわ。


空っぽのカゴを手に店内を回る。

どうやら人気わ「カツオのタタキ」やら巻き寿司で。

そりゃそうだ。
(飲み込みの早い私。)

『おきゅうと』など求めた私が間違ってをる。

そりにしても売り場わごった返す反響。

つられて買い求めてしまった。

「長崎産」イワシカツ。



パックを開けた瞬間、豊かな海の香りが充満したョ。

今日わこりで良し。



この記事へのコメント
おきゅうと…想像もつかない食材です。見たこともありません…興味わいてきました(^o^)v 探しマスオ♪
Posted by マスオ at 2013年02月24日 18:34
マスオさま☆

あふぅっ!
ヤバいわ…同じくB型の貴方さま。

先に見つけんといていた。

なぁんて勝算たっぷりな(根拠なく)私です。
ふへっ!
Posted by 花椒花椒 at 2013年02月24日 18:54
まさしく、おきゅうとを探し求めて、三千里ですな♪
Posted by rieko at 2013年02月24日 19:45
riekoさま☆

まさしく!
こりゃぁ・・・海を越えて行かねば見つからん気もするがぃ。

いやしかし。
陸地で更に六千里ほど探そ…。
へへへ。
o(^-^)oワクワク
Posted by 花椒花椒 at 2013年02月25日 08:01
サニー○ートさん、わけあって2週に一度くらい、とある物をまとめ買いしに参ります。

八百屋さんが店閉めて、とある乳製品を売ってる店が見つからずに。牛印の会社に電話して、卸し先を教えてもろた次第…

マルナカよりちょっとオサレですな。
Posted by ヒゲ専務 at 2013年02月25日 12:11
ヒゲ専務さま☆

雪の結晶マークやねぃ。
(笑´∀`)

サニーマ○トさん。
品もちょと変わったもんが並んでたり、店内もオサレやけん好きなお店の一つやわ~♪

これからは、もっと行こっと。
そのうちチーズをカゴにてんこ盛りしたヒゲ専務さんに遭遇するンかもかも♪
( ´艸`)
Posted by 花椒花椒 at 2013年02月25日 12:21
('◇')ゞ花椒どのぉ。。

もしも、実家の方で、「イギス」のいただきものがあったら、直ぐに献上いたしますわ。。

でも、旬が何時だったかが思い出せない。。
Posted by ペンペンペンペン at 2013年02月25日 22:36
ペンペン師匠☆

あふぅっ!
そ、そんな師匠っ!

優しいお言葉、ありがとうございますっ。
(≧≦*)

そやけど、貴重なこのイギス・・・
もったいないけんっ!
(かなり手間がかかるらしいんね。)

また手に入った時、余ったらよろしく♪でございます!
へへへ( ´艸`)
Posted by 花椒花椒 at 2013年02月26日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春到来!うまか~物産展☆サニーマ○ト
    コメント(8)