2012年12月07日
風船を使います。
さっきレディ薬局出てポケットにレシート突っ込んだら、
なんか「異物」の感触。
引っ張り出してみたら「ゴム風船」ぢゃが。
(゚Д゚;)
あ・・・
こりわ本日郊外勤務にての、休憩で作った「名残り」。

◇◇◇
私。
司令官から「呼び出し」をくらいました。
お家宴会の「打ち合わせ」という名の「シメアゲ」です。
「今日郊外なら、休憩時間。家に寄るコト!」
司令官わ「元」同僚ぎう。
(昨日彼女が辞めた。という寂しげな日記を書いた『舌の根も乾かぬうちに』)
・・・「舌の根」て、表現がスゴイ気がする。
「どこ?」ミタイな。
(笑)(笑)
そこでカミングアウト。
私。コドモの頃から「よそ様のお家」ってのが苦手です。
お寺の息子ちゃんである同級生宅(もちろんお寺)にお呼ばれした時…
ご母堂がおやつにと、柿を剥かれていた時点で「逃げ帰った」記憶があるンです。
コドモだけならまだしも、「ご家族」が参加されてきた日にゃあ・・・
「緊張」の度合いが「沸点」に上がります。
つまり。
「昔っから」小心者。だったワケですねい。
シクシク(/_;)
◇◇◇
命令ですから赴きます。
忘れていた「お道具箱」を携えて。
勤務地から徒歩2分。でしゃうか。
ご家族の方に向けての「ご挨拶」を頭の中で「練習」しながら
屠殺場へ引かれて行く肉牛の面もち。
(*_*;
ホントわ、ぎうのお母さまとわ何億回も会話を交わしたコトがある私。
絵文字も駆使する「可愛い」B型の彼女ですから(笑)、慣れています。
慣れているケド、「お宅」に初めて訪問するのは緊張する。
でも…行ったら、ぎう一人でしたから
ものすご気持ちのええリビングを見渡す「余裕」が出来ました。
へへへっ
で、二人で会議。
ダイニングテーブルに画用紙を広げ、風船の使い道を談義する間も「果てしなく」リラックス。
そりほど日当たりの心地良い空間でしたョ。
退職して一週間。
ぎうはもう「ヒッキー」のなりをして、クロックスが似合います。
(笑)(笑)
「でも」
司令官。なンね。
(-_-#)
私の段取りを(なかなかお尻が上がらぬ立場)を
遠慮なく指弾します。
「ま。イマジネィションだな。」
と、顎に手を当てアーティストを気取ってをりますうちに
お母さまが帰宅。
「あ!お邪魔してをります!
この度わ・・・」
と途端に「へっぴり腰」になる私。
(簡単に想像できるデショ?笑)
◇◇◇
素っ頓狂な声を上げながらも、まだ「何のアイデア」も浮かばぬ私に
「彼方に目がいった」ヤツはポンプでスコンスコンと風船を膨らませてくれました。

結果。
長い長い風船棒ができますョ。
そりを振り回しながら勤務地にもどります。
・・・
明日の休みわ「激務」です。
◇◇◇
マスク男のカニわ
結局昨日の宴会に出席せず。
「マイコプラズマ…?」
問う私に「い、いや!こりわ単なる風邪だねぃ!」
忘年会最終日にわ・・・「ヤツは来る」。
私わルルを飲んで臨みますかな。
ふ。
なんか「異物」の感触。
引っ張り出してみたら「ゴム風船」ぢゃが。
(゚Д゚;)
あ・・・
こりわ本日郊外勤務にての、休憩で作った「名残り」。

◇◇◇
私。
司令官から「呼び出し」をくらいました。
お家宴会の「打ち合わせ」という名の「シメアゲ」です。
「今日郊外なら、休憩時間。家に寄るコト!」
司令官わ「元」同僚ぎう。
(昨日彼女が辞めた。という寂しげな日記を書いた『舌の根も乾かぬうちに』)
・・・「舌の根」て、表現がスゴイ気がする。
「どこ?」ミタイな。
(笑)(笑)
そこでカミングアウト。
私。コドモの頃から「よそ様のお家」ってのが苦手です。
お寺の息子ちゃんである同級生宅(もちろんお寺)にお呼ばれした時…
ご母堂がおやつにと、柿を剥かれていた時点で「逃げ帰った」記憶があるンです。
コドモだけならまだしも、「ご家族」が参加されてきた日にゃあ・・・
「緊張」の度合いが「沸点」に上がります。
つまり。
「昔っから」小心者。だったワケですねい。
シクシク(/_;)
◇◇◇
命令ですから赴きます。
忘れていた「お道具箱」を携えて。
勤務地から徒歩2分。でしゃうか。
ご家族の方に向けての「ご挨拶」を頭の中で「練習」しながら
屠殺場へ引かれて行く肉牛の面もち。
(*_*;
ホントわ、ぎうのお母さまとわ何億回も会話を交わしたコトがある私。
絵文字も駆使する「可愛い」B型の彼女ですから(笑)、慣れています。
慣れているケド、「お宅」に初めて訪問するのは緊張する。
でも…行ったら、ぎう一人でしたから
ものすご気持ちのええリビングを見渡す「余裕」が出来ました。
へへへっ
で、二人で会議。
ダイニングテーブルに画用紙を広げ、風船の使い道を談義する間も「果てしなく」リラックス。
そりほど日当たりの心地良い空間でしたョ。
退職して一週間。
ぎうはもう「ヒッキー」のなりをして、クロックスが似合います。
(笑)(笑)
「でも」
司令官。なンね。
(-_-#)
私の段取りを(なかなかお尻が上がらぬ立場)を
遠慮なく指弾します。
「ま。イマジネィションだな。」
と、顎に手を当てアーティストを気取ってをりますうちに
お母さまが帰宅。
「あ!お邪魔してをります!
この度わ・・・」
と途端に「へっぴり腰」になる私。
(簡単に想像できるデショ?笑)
◇◇◇
素っ頓狂な声を上げながらも、まだ「何のアイデア」も浮かばぬ私に
「彼方に目がいった」ヤツはポンプでスコンスコンと風船を膨らませてくれました。

結果。
長い長い風船棒ができますョ。
そりを振り回しながら勤務地にもどります。
・・・
明日の休みわ「激務」です。
◇◇◇
マスク男のカニわ
結局昨日の宴会に出席せず。
「マイコプラズマ…?」
問う私に「い、いや!こりわ単なる風邪だねぃ!」
忘年会最終日にわ・・・「ヤツは来る」。
私わルルを飲んで臨みますかな。
ふ。
Posted by 花椒 at 21:25│Comments(2)
この記事へのコメント
風船で剣を作って、えいやっ!と切りつけるわけね!
Posted by ヒゲ専務 at 2012年12月09日 00:32
ヒゲ専務さま☆
そうそう、悪もん退治しに行かないかんけんね。
て、ちゃうわ~い!
(*`Д´*)
そうそう、悪もん退治しに行かないかんけんね。
て、ちゃうわ~い!
(*`Д´*)
Posted by 花椒
at 2012年12月09日 13:52
