2012年11月11日
いきものがかり☆管理表
フェミニンY嬢のミッションの通り、昨夜私わ「金魚」にエサをやりました。
そりが19時過ぎ。
「二つまみね。二つかみぢゃなくてね。」
らじゃ!
ちゃあんとあげましたら、金魚サマ(我が社の偉いさんの大事な金魚)は、
ごつっごつっ!と水槽にぶつかりながらピラニアのやうに貪ります。
ひぃ。
一日に何度あげたら良いのかが「ファジー」でして
「あんまりやりすぎると死ぬぞ。」テキ雰囲気のうちに
(金魚が家に居る家庭が、ナニゲに多い我が社)
あやふやになっていたエサ管理。
「やったで!」
と充足感マンマンな私に、
今朝出勤してきたポーカーフェイス中野が表情を変えずに
「こりね。」と指差す壁にわ
あ?!「表」が貼付されとるでわないか!
(゚o゚;

これで「一目瞭然」です!
私。すぐに書き込みました。
次にエサをやるのが今朝。だから、
表を作った「いきものがかり」のマスオがパラパラ。
因みに、上から
ぎう。
私。
マスオ。です。
途中で観察していたところのP中野は
「・・・なンだか水が臭う。。」
と、つぶやいて無表情に勤務に戻りますが
三日前、水の入れ替えという「大作業」を終えたばかりのマスオと、そりを見守っていた「だけ」の私わ
沈黙を守りますから。
ふ。
◇◇◇
本日お昼までの勤務な・の・に。
ちょと居残って遊んでしまったのわひとえに。
マスオとP中とY嬢とトミー(新鋭24歳女子)の空間だから。
そして合間に入った「獣」からの情報ゆえ。
◇◇◇
不思議。
昨晩「こんにゃく寿司が好き♪」と伝えた、土佐出身の「獣」が
採りたて「シラス」と「こんにゃく寿司」を同僚博多んちに届けたから。という知らせが
博多と獣の双方から届いた次第。
悪いが…寄るのはめんどくさい。
(休みでは、お一人様ドライブでアホミタイに走るのに。)
というワケで、「シラス」求めな(本日駅付近早出)同僚チェシャが
私の分まで運んでくれました♪

姿わ「美味しくなさそう」なフォルム。
ですが、ヂツワ「すンごく美味!」な、かのお寿司。
土佐の「ゆず」を効かせ、ゴマがふられたお寿司ご飯。
切り込みを入れたこんにゃくも味がしみた「逸品」なンです。
そりを郊外から運んでもらい、事務所駐車場で受け取ります。
(*⌒▽⌒*)
その間、マスオの「line」デビュゥを目の当たりに。
(招待したンは私ですが)
とっりゃえず「初心者マスオ」。
スタンプ暴発。
そりでわ。と休憩に入るP中。
ふふふ。と笑うチェシャ。
そうこうするうちに「元イケメンY」が現れます。
いやはや。
そりが19時過ぎ。
「二つまみね。二つかみぢゃなくてね。」
らじゃ!
ちゃあんとあげましたら、金魚サマ(我が社の偉いさんの大事な金魚)は、
ごつっごつっ!と水槽にぶつかりながらピラニアのやうに貪ります。
ひぃ。
一日に何度あげたら良いのかが「ファジー」でして
「あんまりやりすぎると死ぬぞ。」テキ雰囲気のうちに
(金魚が家に居る家庭が、ナニゲに多い我が社)
あやふやになっていたエサ管理。
「やったで!」
と充足感マンマンな私に、
今朝出勤してきたポーカーフェイス中野が表情を変えずに
「こりね。」と指差す壁にわ
あ?!「表」が貼付されとるでわないか!
(゚o゚;

これで「一目瞭然」です!
私。すぐに書き込みました。
次にエサをやるのが今朝。だから、
表を作った「いきものがかり」のマスオがパラパラ。
因みに、上から
ぎう。
私。
マスオ。です。
途中で観察していたところのP中野は
「・・・なンだか水が臭う。。」
と、つぶやいて無表情に勤務に戻りますが
三日前、水の入れ替えという「大作業」を終えたばかりのマスオと、そりを見守っていた「だけ」の私わ
沈黙を守りますから。
ふ。
◇◇◇
本日お昼までの勤務な・の・に。
ちょと居残って遊んでしまったのわひとえに。
マスオとP中とY嬢とトミー(新鋭24歳女子)の空間だから。
そして合間に入った「獣」からの情報ゆえ。
◇◇◇
不思議。
昨晩「こんにゃく寿司が好き♪」と伝えた、土佐出身の「獣」が
採りたて「シラス」と「こんにゃく寿司」を同僚博多んちに届けたから。という知らせが
博多と獣の双方から届いた次第。
悪いが…寄るのはめんどくさい。
(休みでは、お一人様ドライブでアホミタイに走るのに。)
というワケで、「シラス」求めな(本日駅付近早出)同僚チェシャが
私の分まで運んでくれました♪

姿わ「美味しくなさそう」なフォルム。
ですが、ヂツワ「すンごく美味!」な、かのお寿司。
土佐の「ゆず」を効かせ、ゴマがふられたお寿司ご飯。
切り込みを入れたこんにゃくも味がしみた「逸品」なンです。
そりを郊外から運んでもらい、事務所駐車場で受け取ります。
(*⌒▽⌒*)
その間、マスオの「line」デビュゥを目の当たりに。
(招待したンは私ですが)
とっりゃえず「初心者マスオ」。
スタンプ暴発。
そりでわ。と休憩に入るP中。
ふふふ。と笑うチェシャ。
そうこうするうちに「元イケメンY」が現れます。
いやはや。
Posted by 花椒 at 17:08│Comments(4)
この記事へのコメント
(^0^ゞ花椒どのぉ~。。。
自分も昔(かれこれ15年以上前から5年間ほど)、
熱帯魚(一時、金魚も)を飼っとりました。。
横幅が90cmの水槽が2個、60cm水槽2個、45cm水槽1個、まん丸の水槽1個とあって、
一週間に一度の水換えが大変だったのを覚えてますわ。
まぁ、水換えっても、4分の1だけですけど、大体1時間くらいの作業でした。。
まぁ、水質調整が一番面倒でしたわ。。
全部換えちゃうと、水に慣れないから死んじゃいますからね。
(金魚は、大丈夫ですけどね。。)
餌はね、一日3回同じ時刻にあげてましたよ。。
自動餌やり器でね。。
ちなみに、水草用の照明も、タイマー式で自動にしてました。。
あっ、そうだ。。その金魚さん、越冬はどうするんですか?
そのままでも、問題ないと思いますが、
ヒーターを入れてあげるとかってことは・・・・。。
自分も昔(かれこれ15年以上前から5年間ほど)、
熱帯魚(一時、金魚も)を飼っとりました。。
横幅が90cmの水槽が2個、60cm水槽2個、45cm水槽1個、まん丸の水槽1個とあって、
一週間に一度の水換えが大変だったのを覚えてますわ。
まぁ、水換えっても、4分の1だけですけど、大体1時間くらいの作業でした。。
まぁ、水質調整が一番面倒でしたわ。。
全部換えちゃうと、水に慣れないから死んじゃいますからね。
(金魚は、大丈夫ですけどね。。)
餌はね、一日3回同じ時刻にあげてましたよ。。
自動餌やり器でね。。
ちなみに、水草用の照明も、タイマー式で自動にしてました。。
あっ、そうだ。。その金魚さん、越冬はどうするんですか?
そのままでも、問題ないと思いますが、
ヒーターを入れてあげるとかってことは・・・・。。
Posted by ペンペン
at 2012年11月12日 00:12

ペンペン師匠☆
す、すごっ!!
(゚o゚;
そんなにたくさんの水槽が?
で、更には熱帯魚と?
きれいやから、ペットショップなどで眺めるんは大好きですわぃ。
(*⌒▽⌒*)
でも・・・水を換えるのだけで1時間。
大変ですっ。
体力もすごく要るだろうなぁ。。
(@_@)
そやけど、仕事に疲れた時なんか…ほのぼの癒やしてくれそうですねぃ。
一日三回なんっ?
ひぃ。やっぱり一日一回て少ないんやろか・・・。
(ナイアガラ滝汗)
で、ヒーター。
なんか最初よっけ機械持ってきとったから、調べてみますっ♪
!(^^)!
す、すごっ!!
(゚o゚;
そんなにたくさんの水槽が?
で、更には熱帯魚と?
きれいやから、ペットショップなどで眺めるんは大好きですわぃ。
(*⌒▽⌒*)
でも・・・水を換えるのだけで1時間。
大変ですっ。
体力もすごく要るだろうなぁ。。
(@_@)
そやけど、仕事に疲れた時なんか…ほのぼの癒やしてくれそうですねぃ。
一日三回なんっ?
ひぃ。やっぱり一日一回て少ないんやろか・・・。
(ナイアガラ滝汗)
で、ヒーター。
なんか最初よっけ機械持ってきとったから、調べてみますっ♪
!(^^)!
Posted by 花椒
at 2012年11月12日 08:39

ぺんぺんさんが書かれていることをうちの旦那が、ぜ~ン部やっていました。
今は世話が楽なめだかくんですが、めだかは外に置いていて氷が張っていても大丈夫ならしいです。
温度計もつけていたな~。
今は世話が楽なめだかくんですが、めだかは外に置いていて氷が張っていても大丈夫ならしいです。
温度計もつけていたな~。
Posted by rieko
at 2012年11月12日 10:54

riekoさま☆
なンて素敵なダーリンだ!♪
マメな方なんやねぃ。
奥様はワイルドやのに・・・。
ぷぅっ!
(ご。シコチューの方面から石つぶて。)
でも、メダカて氷が張ってても大丈夫なんや・・・。
あんなにか細い体やのになぁ。
(感動)
でも温度計は設置してたんやね。
やっぱり繊細なんかもかも。。
卵ができたら、親と別にせないかんのや。てオイル交換の整備工場の奥さんが言うとった。
やっぱり難しいもんやな。生き物を飼うって。
うんうん。
なンて素敵なダーリンだ!♪
マメな方なんやねぃ。
奥様はワイルドやのに・・・。
ぷぅっ!
(ご。シコチューの方面から石つぶて。)
でも、メダカて氷が張ってても大丈夫なんや・・・。
あんなにか細い体やのになぁ。
(感動)
でも温度計は設置してたんやね。
やっぱり繊細なんかもかも。。
卵ができたら、親と別にせないかんのや。てオイル交換の整備工場の奥さんが言うとった。
やっぱり難しいもんやな。生き物を飼うって。
うんうん。
Posted by 花椒
at 2012年11月12日 19:33
