2012年11月02日

彼の金魚

我が社の代表がやってきた。

70を越えてるンだが、かっこいい紳士なのだョ。

小柄だけど背中に一本の棒が入ってるみたいに真っ直ぐで
休みの日には、どこまでも歩く健脚。
栗林から塩江ぐらいまではへっちゃらで

お料理男子でもある。
(彼の作った生姜の甘酢漬けを、ぎうと二人でいただいたコトも。笑)

ノートが収まるリュックを背負った彼が事務所を訪れる時にゃ、
一瞬にして空気がピリリと張り詰める。

・・・中でもカニ(社長)が『一番』張り詰める。

だって、いつも怒られているンだもの。
(笑)(笑)

夏のビアガでは、喧騒を離れて私と二人
ステージの三線ライブに盛り上がったコトもあるし踊ったし。
(笑)(笑)

すごいエラいさんなんだけど、下っ端の下っ端である用務員のおっさんである私に色んな話をしてくれた。
いつも燃えている男。のイメィジ。

もともと船の設計士であった彼の話は、とても面白かったなぁ。

◇◇◇

彼は三匹の「金魚」を持ってきました。



かねてより、「代表が育てていた金魚を引き受ける。」との約束で

事務所にはカルキを抜いた水だけの水槽が用意されてて・・・

「こり、何?」みたいな目で遠巻きに眺めていたもの。

本日「住人」が入ります!

シルバーの車をシュタッとつけた彼は、携えてきた「どう見ても梅酒を作る瓶」に、柔らかな水と金魚水槽用砂利を詰め、
お孫さんが夜店で掬い、7年を経た金魚を泳がせ。

途端に浮き足立つ、緊張の「極み」のカニ。
(笑)(笑)

水槽に空気を送るボンベやら、餌のやり方のレクチャーを謹聴しながら、
色んなものを倒して慌てふためいて居ります。

「こり、餌。」
「延長コードが要るな。」

その都度、また新たに備品を倒しながら懸命に(ロスも多く)立ち働くカニを、
一歩下がった場所で見守る彼。

その二人を、仕事しとるフリをして「垣間見る」私。
(面倒なコトは嫌い。笑)

「あ、水道水は少し置いておいたらカルキが抜け・・・」

ちょいと勉強したョ的「どや顔」で落ち着こうとしたカニを無視して

既にカルキ抜きされた水槽に、彼は「手掴み」にて金魚をザクザクと放り込みます。
(あんなに数日間あった水に、カルキもなんもないやろ。)
と、高みの見物で私はクスクス。
(´ー`)

◇◇◇

今回。かの三匹の金魚を受け入れたのは

代表が横浜に行かれるコトに起因。

職務を離れ、奥様と共に移り住まわれるから。

あんなに怒られていたカニが、彼を直視して

思い出話をやっぱりザクっとかっこよく話す彼を真っ直ぐに見て

頷くカニの真摯な眼差しに、一種の「憧憬」の光を見て。

この会社の歴史に、ちょいと触れた気がしました。

◇◇◇

本日事務所早出。
少し居残りをした後

車のキィをブラブラさせながらカニに問います。

「社長。
この金魚は・・・死なせられませんね。」

「あ。ダイジヨブ!Mわきに飼育頼むからねぃ!」

え・・・?(゚Д゚;)

あ・・・あぁ。

先ほどの「真摯な」目は何処へ・・・?

ふぅ。
ま、えっか。

金魚よ、逞しく生きるのだよ。
うんうん。



この記事へのコメント
うちにゃ、メダカが住んでおります。

おおきな、水槽に。。。いま、いるのかどうか?

はい、お世話係は、旦那です。

わたしゃ、人間の世話、雑用でいっぱいいっぱいでございます。
Posted by riekorieko at 2012年11月03日 09:42
瓦町に三匹の子豚の店が有ります
そちらは三匹の金魚
皆で可愛がって下さい( ^)o(^ )
Posted by 源さん日記2源さん日記2 at 2012年11月03日 16:30
riekoさま☆

メダカ!
あれ、孵化とか飼育が大変なんやろ?

・・・あ、ダーリンが係か。
(笑)(笑)

私がいつもオイル交換を頼んでる整備工場でもメダカがおるんで。

ホテイアオイの下でちょろちょろ泳ぐ姿がかわええなぁ。
(#^_^#)

ま、人間の世話が一番大変か。
うんうん。
(*⌒▽⌒*)
Posted by 花椒花椒 at 2012年11月03日 16:57
源さんさま☆

うんうん。
昔、リリーが上にあった角っこの店やねぃ。

サンドイッチが美味しいと聞いてるから、そのうち行ってみたいなぁ。
(*^▽^*)

はいな。
こちらは三匹の金魚。

逞しく育って、巨大になるのが楽しみですわぃ♪
(o゚▽゚)o
Posted by 花椒花椒 at 2012年11月03日 17:01
お久しぶり〜〜〜〜フ(( ̄_|

道がわからなくなってね〜(^_^;

僕は魚の飼育は専門外かな〜。親父は庭の生け簀で虎ふぐとか泳がせてましたが(笑)家の中に温室作って、熱帯魚がウィンクの悲しき熱帯魚に合わせて泳いでました。あっすいません嘘つきました(笑)ウィンクはまだ生まれてもなかったかも(´o`;
Posted by ヒゲ専務 at 2012年11月05日 11:55
ヒゲ専務さま☆

お~♪
お久しぶりでござりますねぃ。

「半家」(JRはげ)以来?
(*^▽^*)

てか、生け簀で虎ふぐ。。
水槽で金魚。とえらい違いや~
(^-^;)

ウインクのそり・・・調べたら、「寂しい金魚」やったで~。
ぷぷぷぅ。
Posted by 花椒花椒 at 2012年11月05日 12:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
彼の金魚
    コメント(6)