2012年07月30日
はみご
年に「2回」。
カニが出動いたします我が社。
「賞与」の時。なンですが。
「もったいぶって」各々、金額が印字された紙が入ったペラペラの社封筒を手に
(ここ覚えとってクダサイねぃ。ペラペラ封筒ンとこ。)
100均の輪ゴムで束ねられた「ペラペラ」から、それぞれの封筒を抜き取ったカニ社長わ
従業員「一人ずつ」をヒミツの応接室に呼んで…
いっぱいしゃべった後「渡す」。
てのが、ならいです。
つまり。ボーナスをいただく前の「セレモニー」。ですな。
◇◇◇
私も、その儀式を受ける一員です。
・・・・・・
な・の・に
「私わ『呼ばれ』もしませんデシタ!」から。
あ?
支給前日である前々日わ、私「事務所勤務」であり
帰る前の同僚が、呼ばれてわ篭もる応接室を横目に…
なら、次が私だな。
と、締めも終わってバッグを肩にかけ、かわゆらすぃA4ファイルも掴み
『お疲れ様です!』
帰ろうとするポーズをとる私。
「はい。お疲れ様!」
え?
(゚Д゚)
ちょと目が泳ぎます私に
「あ!」
思い出しましたか?
やれやれ。
私。ヒミツの応接室に呼ばれるココロガマエにて
ファイルやらバッグやらをデスクの上に置きましたョ。
が。
カニは、「輪ゴムで束ねた」中から私のンを引っ張り出し・・・
「はいこり!お疲れ様!」
・・・なんですか?
えと、こりだけ?
◇◇◇
ふん。
あ、そう!?
「私わ、はみ子。」
ふてくされて何日か経つ私に
暑い郊外勤務地に。
エアコンの効かない灼熱砂漠に、休みの同僚博多から届けられた「保冷剤」。
メモをつけます。

冷風扇にぶち込む、保冷剤わ、明日から毎日事務所で凍らせて「運んでもらいます」。
な、総務の獣よ。
今回、「ボーナスは230万円にして。」て言うたよな?
「アホか。」
ん~。。。
カニが出動いたします我が社。
「賞与」の時。なンですが。
「もったいぶって」各々、金額が印字された紙が入ったペラペラの社封筒を手に
(ここ覚えとってクダサイねぃ。ペラペラ封筒ンとこ。)
100均の輪ゴムで束ねられた「ペラペラ」から、それぞれの封筒を抜き取ったカニ社長わ
従業員「一人ずつ」をヒミツの応接室に呼んで…
いっぱいしゃべった後「渡す」。
てのが、ならいです。
つまり。ボーナスをいただく前の「セレモニー」。ですな。
◇◇◇
私も、その儀式を受ける一員です。
・・・・・・
な・の・に
「私わ『呼ばれ』もしませんデシタ!」から。
あ?
支給前日である前々日わ、私「事務所勤務」であり
帰る前の同僚が、呼ばれてわ篭もる応接室を横目に…
なら、次が私だな。
と、締めも終わってバッグを肩にかけ、かわゆらすぃA4ファイルも掴み
『お疲れ様です!』
帰ろうとするポーズをとる私。
「はい。お疲れ様!」
え?
(゚Д゚)
ちょと目が泳ぎます私に
「あ!」
思い出しましたか?
やれやれ。
私。ヒミツの応接室に呼ばれるココロガマエにて
ファイルやらバッグやらをデスクの上に置きましたョ。
が。
カニは、「輪ゴムで束ねた」中から私のンを引っ張り出し・・・
「はいこり!お疲れ様!」
・・・なんですか?
えと、こりだけ?
◇◇◇
ふん。
あ、そう!?
「私わ、はみ子。」
ふてくされて何日か経つ私に
暑い郊外勤務地に。
エアコンの効かない灼熱砂漠に、休みの同僚博多から届けられた「保冷剤」。
メモをつけます。

冷風扇にぶち込む、保冷剤わ、明日から毎日事務所で凍らせて「運んでもらいます」。
な、総務の獣よ。
今回、「ボーナスは230万円にして。」て言うたよな?
「アホか。」
ん~。。。
Posted by 花椒 at 21:22│Comments(4)
この記事へのコメント
一番下の【いいね!】が、微妙に女王様の命令のダメ押しに見えましたよ。
Posted by 通りすがり at 2012年07月31日 17:29
暑さに負けず、会社に負けず、、、、
身体に気を付けて頑張ってね~
身体に気を付けて頑張ってね~
Posted by 源さん日記2
at 2012年07月31日 18:34

通りすがりさま☆
ち。(-_-#)
更にその上からのダメ押し!
ありがとうございます!(怒)
ちぃっ。
ち。(-_-#)
更にその上からのダメ押し!
ありがとうございます!(怒)
ちぃっ。
Posted by 花椒
at 2012年07月31日 21:17

源さんさま☆
はいっ!
がんばりますけに!
カブトエビみたいに強く生きます。
源さんも夏バテしないよう、気をつけてね。
!(^^)!
はいっ!
がんばりますけに!
カブトエビみたいに強く生きます。
源さんも夏バテしないよう、気をつけてね。
!(^^)!
Posted by 花椒
at 2012年07月31日 21:20
