2012年07月07日

ハラハラドキドキ☆無人の店

先ほど帰りにマ○ナカ寄ったら、だ~れもおらんがぃ。

閉店間際っ!?(゚Д゚;)

小心者を絵に描いたやうな私は焦る。

カゴを握りしめて足早に
お刺身コーナーを探るのもソコソコに。
(色が重いマグロサイコロしかない。のは察知)

並ぶお肉にローストビーフ半額がない。

しかし

今、私の求めるものわ「他の客」。

「間違った時間」に訪れて、お店の「秩序」を乱して。は
いない。という「確固たる証拠」である他の客の影を認めたかった。

耳を澄ませる。

蛍の光。でわないぞ。

少し安堵する。

前屈みにサカサカと小走りに。
しかし刺身が欲しかったな…。

曲がり角で、やっとヒトに出会う。

ホッとする間もなく、その人影がマル○カのエプロンを着けた婦人だという事実に瞬間ガクゼンと固まる。

お店がひけてから自身の買い物をする姿ぢゃぁ

嗚呼あぁ。
本日駅付近遅出。
事務所に帰った後、じゅんぞーやら江戸者ハチとおしゃべりしてて…思いのほか出るのが遅くなったのか?

時間を確認していなかった己に舌打ち。

◇◇◇

そんなこんなで「無人」に見えた店内。

牛乳コーナーにて「やうやく」お客さんハッケン。
のどかな、パジャマ姿の幼児を連れた父親。

また別に「半額目当て」の、立場が不明なジプシー。

◇◇◇

ちうワケで、やうやく買い物をする余裕が生まれましたョ。



ふう。やれやれ。



この記事へのコメント
(・o・)ゞ花椒どのぉ~。。

その気持ち、よくわかるわぁ~。。

たしかに、閉店間近のスーパーに行くときは、ちょっとした恐怖を感じますわ。。

お客さんが誰もいなかったら・・・・・、
自分が最後の客だったら・・・・・、
レジの方にサッサと買い物済ませよって思われるんじゃないのかって妄想しちゃいますよ。。

ほんと、小心者同士ですね。。(゚∇^*) テヘ♪
Posted by ペンペンペンペン at 2012年07月07日 23:21
逆に早朝のハローズは、じっくり店内観察が出来ますよ?


こんな早朝に買い物する人の顔がみたい。(自分だけだった)



レジ打ちは誰かぃな〜?(男の人がいた)



ちなみに広告セールは時間が決まってるらしい。
Posted by rieko at 2012年07月07日 23:35
ペンペン師匠☆

も、ホンっっっマ!にその通り!

師匠も、同じ妄想を描いとられるんですねぃ。
(思わず日本手拭いで涙をおさえる。)

最後の客にはなりたくない!

お釣りが出ないようにキッチリ出すべきか、
はたまた大きいお札で素早く済ませるか。
そこでも悩む小心者ですわぃ。
シクシク>_<
Posted by 花椒花椒 at 2012年07月08日 10:05
riekoさま☆

お!
ヂツワ私・・・ハローズ未経験者。なんね。

24時間スーパーて、どんなんやろ…と興味を抱きながらも。。

早朝かぁ…。
郊外勤務地へ行くルートのうちの一つに、仏生山のハローズ前。ちうんがあるんよ。

ちょと行ってみるかのぅ。
Posted by 花椒花椒 at 2012年07月08日 10:09
はは(^o^)お客さんなんだから、堂々といきなはれ(笑)
Posted by ヒカル at 2012年07月10日 12:59
ヒカルさま☆

ほ、ほんまや…
お客さんやもんな!

「半額」目当て。やけど。。

ぷぅっ!
シクシクシクシク
Posted by 花椒花椒 at 2012年07月10日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハラハラドキドキ☆無人の店
    コメント(6)