2011年12月12日

ずりポン

私の作る晩ご飯わ、
翌日のお弁当に入れられるメニューが多いんですねぃ。

かくして、お汁ものが少ない。

のワリにわ、シチュウやらおでんやカレー等もよく登場します。

ヂツワそこにも「灰色のスパコン」がキメコマヤカに働いとりますんですよっ。

「レンジ」のある事務所勤務だと、
密閉容器に液体(シチュウ等)を詰めて持っていけますから
前日も、余裕で作っとれるんですな。
うんうん。

ま、しかし。
ここに「落とし穴」もあるワケでしてね。

忙しいと、「とっりゃえず」冷たいまんまのスライムみたいな液体をかっこんで
だだだだだっと階段を駆け降りる日もあれば

レンジを仲良し会社の誰か
(たいていオッサンでして、リラックスしたステテコ姿。であったりします。ふぅ)が使っていたりすると…

やっぱりそのまんまスライムをいただく段取りに。
(シャイなんね。ぷ)

ちう次第にて、
あんまり「理想の状態」で食べることわございません。
(‐公‐`)

◇◇◇

そんな事務所を明日に控えた私わ

今夜「ずりポン」を作りました。



先日のジャージパーティーで覚えた一品につき。

同僚☆博多担当の「持ち寄り」ですが、

持ち寄りとは名ばかりの

「砂ずり」購入=ぎう

「上に載せる大根おろし」=ぎう(ぎう畑で採れた)

「ネギ」=ぎう(同じく、ぎう畑で採れたブツ)

な仕組みにて。

当日IHで、ご当人のO型博多は「揚げる」だけ。
笑 笑

ま、エビフライ担当のB型私も

AB型ぎうが購入してきたブラックタイガーを
もたもたしながら衣付けをしただけなんですが。



◇◇◇

ちゃあんと下準備してきたのわA型チェシャ
(ピザ生地・トッピング具材カッティング)
だけです!

全てヒジョ〜にンマかったワケなんですが

「ずりポン」は
おシャケのアテに最適でした。
(自己弁護の為申しますが、
チェシャのピザ生地はレシピを伝授されとりますから、何回も作っとりますよっ!
ヒジョ〜に格別ですけに。)

◇◇◇

ずりポンです。

博多は砂ずりを揚げましたが、
私サラダオイル節約の為
エクストラヴァージンオイルで「炒め」たものに

肩を脱臼しながら擦った大根おろしと産直市ネギをトッピング。

こりに、土佐のゆずポン酢をかけて…

ふ。
宮廷料理となります次第。




この記事へのコメント
ずりポン好き♪

ずりあごが痛くなるまで食べる。。

スライムまん・・食べたかった。。

ご母堂さまのいなりもマスターしないと。。

お弁当にいれれるよ♪
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2011年12月12日 21:47
ズリ大好きですわ。。

いつも、焼きそばには入れとりますわ。。

後は、塩コショウで炒めるくらいかな。。

ズリをそのまま揚げたのは、食べたこと無いけど、
「串よし」へ行けば、ズリの串揚げがありますよ。。


で、その「「串よし」で暴れるのはいつですか?
Posted by ペンペンペンペン at 2011年12月13日 00:33
ななっちさま☆

>ずりポン好き♪
>
>ずりあごが痛くなるまで食べる。。

↑ ぶっっ!

あごが痛くなるまで、て。。
笑 笑

私も大好き~
買うたんは久々なんやけど、
お店に塩ずりとかあるとカナラズ注文するわで~♪

>スライムまん・・食べたかった。。

↑ あ(°□°;)
ななっち嬢食べてなかったん?

私ゃ見つけてもないうちに終了した…。(泣)

>ご母堂さまのいなりもマスターしないと。。
>
>お弁当にいれれるよ♪

↑ いなりは目分量らしいんで。
そやけど毎回美味しいらしいん。

ちょと大体でもええから、レシピ聞いとくわで♪
(癶㎜癶*)
Posted by 花椒 at 2011年12月13日 09:22
ペンペン師匠☆

>ズリ大好きですわ。。
>
>いつも、焼きそばには入れとりますわ。。

↑ あのンマそうな焼きそばですなっ!
よう親鶏も入れられとる。

私もヂツワ、キャベツも紅ショウガも厚揚げ(笑)も冷蔵庫にあったから、スワ焼きそば!
て意気込んだんやけど…

肝心の麺がなかったんね。
(号泣)

>後は、塩コショウで炒めるくらいかな。。

↑ 昨日も、その段階で既に良い匂いが…

>ズリをそのまま揚げたのは、食べたこと無いけど、
>「串よし」へ行けば、ズリの串揚げがありますよ。。

↑ 私。以前は「おまかせ10本」からかなぁ…
と考えとったんやけど、

今じゃブログで「串よし」さんのお品書きを熟知しとるので(笑)

最初っからあの用紙に注文を書いて行けそうですっ!
笑 笑

>で、その「「串よし」で暴れるのはいつですか?

↑ はいな!
20日が同僚みよちゃんの送別会で茜町やから、
早く終わったらその後か…

もし遅ければ、行くのわその後の十日間ちうことになるやもしれません…
Posted by 花椒 at 2011年12月13日 09:34
昔はズリ苦手やったんだけど。スパイ2号がズリ大好きなもんで、塩焼きにしたり、塩胡椒して香草なんぞをふりかけて炒めてみたり。私も好きになりましたね。

ちなみににんにくの串カツも裏メニューでありますからねっ(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年12月13日 15:26
ヒゲ専務さま☆

>昔はズリ苦手やったんだけど。スパイ2号がズリ大好きなもんで、塩焼きにしたり、塩胡椒して香草なんぞをふりかけて炒めてみたり。私も好きになりましたね。

↑ よくヒゲ専務さんのブログに登場する
「スパイ2号」さん。

推測するに…

弟氏。ですかなっ!
笑 笑

ずり、「香草焼き」かぁ…。
なんだかオサレ♪

私も試してみましょうわぃ!
うんうん。

>ちなみににんにくの串カツも裏メニューでありますからねっ(笑)

↑ 「裏メニュー」。

ヒジョ~に今、私のハートに刺さりましたですよっ!

てか、「にんにく」大好きなことを覚えておいでなのね♪♪♪

よぉし!
しょっぱなから裏メニューで攻めますぞ!
へへへっ!
Posted by 花椒 at 2011年12月13日 20:53
花椒さぁ~ん。。

20日って、火曜日ですから、
「串よし」はお休みですぞい。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年12月13日 23:52
ペンペン師匠☆

>花椒さぁ~ん。。
>
>20日って、火曜日ですから、
>「串よし」はお休みですぞい。。

↑ (°□°;)(°□°;)(°□°;)
ほ、ホンマやっ!(滝汗)

ほ、ほなら…送別会の時、
シア王子と散歩するヒゲ専務さん見られるかな…。
(茜町やけに、お散歩ルートのやうな気がする。)

ふへ!♪(癶㎜癶*)

しかし…大誤算…。
一から見直そ…。
Posted by 花椒 at 2011年12月14日 05:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ずりポン
    コメント(8)