2011年04月02日

妖怪「小豆洗い」



夢から一旦覚めました。


思ったのは夢ですか?

昨夜。

ふと目覚めたのは、
ある音のせい。

「しゃらしゃらしゃら」。

誰かが枕元で
重く分厚い本の頁をめくっている。

内容は忘れたけれど、
最近「シリーズ化」している
何かの夢から覚め

境界線にいる私は

「こんな夜更けに
暗い部屋で…何をめくる?」



「私以外は誰もいないのに」。

はっきり覚醒した「はず」ですが

次の瞬間バイクの音を耳にとらえます。

あぁ…新聞配達の人か。

バイクの光がとまり、ポストの辺りでガサゴソ…

いつもの儀式をぼんやりと待ちます。


・・・・・

!(°□°;)!

横に置いた携帯を確認したら

まだ午前1時過ぎ。
(コンナジコクニハコナイ)

はっきり覚醒いたします。

「しゃらしゃらしゃら」。

先ほどの音は何?

クレープのやうに薄い布団をかぶり、
息を殺し

「明るい」想像(?)を巡らせる私。

妖怪「小豆洗い」。

それに決めました。

◇◇◇

「小豆洗おか、人取って喰おか」

東北地方では小豆アゲ、
長野県長野市川中島では小豆ごしゃごしゃ、
山梨県北巨魔郡では小豆そぎ、
鳥取県因幡地方では小豆こし、
岡山県都窪郡や阿哲郡(現・新見市)では小豆さらさら、
愛媛県広見町では砂洗い。

そ・し・て。
香川県坂出地方では小豆ヤロなどと呼ばれる

ら・し・い

「小豆洗い」。

讃岐やけん、「金時豆の天ぷら」やん。

な、そやろ?

誰か…

「夢」だと言って。




タグ :徳島妖怪


この記事へのコメント
「小豆~」って名前、きいたことないなあ(高松出身まんみさんの証言)

私は、ベランダに置いたゴミ袋がちゃんと閉まってなくて、動いてる(笑)とかで、その音あるよ。
外の草とか?
(現実的な私でスマソ)

あとは、バイクに乗ったサンタクロースが、しゃらしゃら鈴振りながら、プレゼント届けてくれてるんやわ!
Posted by まんみ at 2011年04月02日 21:34
讃岐なら、「うどん洗い」っかな。。
って、そんなんおらんわな。。

( ̄0 ̄;アッ
夢の中で夢を見てるって、たまにありますわ。。
よくあるのが、夢の中で「金縛り」にあってます。。
たぶん、夢の中だと思うんだけど・・・・。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年04月02日 22:10
花椒さんちには、妖精がいるのかもね〜!


妖怪と思わず妖精だよー!妖精!( ´艸`)

一文字しか違わないけど( ´艸`)

怖かったらボディーガードに千春さんを呼びましょう!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年04月03日 00:25
「お前も蝋人形にしてやろうか~っっ!」

!!や・やはり。あの「空間」から垣間見えておったのわっ!!

ぷ。
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃんゆーたとなつみのとーちゃん at 2011年04月03日 01:30
まんみさま☆

>「小豆~」って名前、きいたことないなあ(高松出身まんみさんの証言)

↑ うんうん。
丸亀出身の私も、隣の坂出で言われるっちう
「小豆ヤロ」は知らんので。

水木しげるの漫画で「小豆洗い」は見たことあるんやけどな。

>私は、ベランダに置いたゴミ袋がちゃんと閉まってなくて、動いてる(笑)とかで、その音あるよ。
>外の草とか?
>(現実的な私でスマソ)

↑ ふぅ。

きっと…いや絶対そうやわ…。
(ソウオモイタイ)

>あとは、バイクに乗ったサンタクロースが、しゃらしゃら鈴振りながら、プレゼント届けてくれてるんやわ!

↑ ♪♪♪

ありがとう!まんみ嬢

そっか~ うんうん
そうやわな~っ

何届けてくれるんやろ~

愛…?
なんちて。

…一等当籤宝くじでええわ。
(ゲンジツテキ)

Posted by 花椒 at 2011年04月03日 06:53
ペンペン師匠☆

>讃岐なら、「うどん洗い」っかな。。

↑ うんうん。

ほいでへにょへにょにフヤケタうどんを出す…

て、おらんわな~
笑 笑

>( ̄0 ̄;アッ
>夢の中で夢を見てるって、たまにありますわ。。
>よくあるのが、夢の中で「金縛り」にあってます。。
>たぶん、夢の中だと思うんだけど・・・・。

↑ 師匠っ。

そり、ホンマに「夢の中」なんですかっ

・・・・・・・

私も金縛りにおうた後、目が覚めるけに…

やっぱり夢の中なんやとは思うけど…。

あと、金縛りにあう兆し。みたいなんもあって

「今からやっ」みたいな。
「よし。起きたるぞ!」みたいな。
笑 笑

夢の中で夢を見とる。ってことありますよねぃ。

これは夢や。
と気づいとる時と、そうでない時もありますよねぃ。。
Posted by 花椒 at 2011年04月03日 07:04
ヒゲ専務さま☆

>花椒さんちには、妖精がいるのかもね~!
>
>
>妖怪と思わず妖精だよー!妖精!( ´艸`)

あら~ン♪

ふふふ…
妖精さんやったのねっ。

ありがとうございます!

そやわ、きっと!

・・・・・・・

ケルトの妖精かいの。

こわ~い妖精もおるけにのぅ…。
(セナカヲマルメル)

い、いやいやいやっ
明るく前向きに!ならなければっ。
うんうん。

>怖かったらボディーガードに千春さんを呼びましょう!

↑ お土産に串カツ持ってきてクダサイ!
Posted by 花椒 at 2011年04月03日 07:13
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

>「お前も蝋人形にしてやろうか~っっ!」
>
>!!や・やはり。あの「空間」から垣間見えておったのわっ!!
>
>ぷ。

↑ う、うわぁ(°□°;)(°□°;)!!!

や、やっぱりあのコンクリの隙間にわ…

ひぃぃぃ
(ソノマンマ蝋人形になる)

ちょとあの時の異様な雰囲気思い出したんねっヂツハ。
(ナイアガラ汗)

・・・・・・・・・・・

ええいっ!

鬼無の方に飛ばしちゃる!

かははははははははっ
Posted by 花椒 at 2011年04月03日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妖怪「小豆洗い」
    コメント(8)