2011年01月21日
愉楽る。

「いつものを…頼む。」
指をパチンと鳴らし
私はカウンターに滑り込みました。
グラスを磨くマスターは…
・・・・・
あり?
「丼」を構えたおっさんぢゃが。
(°□°;)
一拍オイテ
「熱いん?冷たいん?」
(°□°;)あひ。
「あ、熱いんで!」
◇◇◇
ここは「愉楽家」。
お一人様セルフうどん
「4回目」。
果敢に挑む、「中級者のフリをしたい」
「ビギナー」の私が佇みます。
ふ。
慣れたもので、
今日は「違うよ」。
プッシュ式自動ドア
(ポンタ氏がいつも手で開けようとするのも無理はない、
『ノブ』付きね。笑)

を「プシッ」とな。
入ってすぐの壁に貼られた写真付きのメニュゥを
「チラッ」と一瞥。
(このチラ見一瞬が大事。)
「マスター。
今日は『肉おろしぶっかけ小』にしたよ。」
滑らかな「一連の流れ」をヨソオイ
トレーを取ります。
(む。カンペキぢゃ。)
さて、彼が麺を茹でている間に
トングをくるりと回し、
洒落た手つきで「かきあげ」ゲット。
小皿にセットした後に
「肉おろしぶっかけ☆あつ」が
カウンターに回ってまいりますから
リズムに乗って
トッピング「ショウガ・天かす」。
スタートの
「あついん?つめたいん?」
で
ちょいと出遅れた感がありますが
ふ。
そこはそれ。
他は「カンペキ」だったねぃ。
で、水を忘れて席に着きます。
・・・・・
えんや。
喉なんて、「全然」乾いてないもんね!
食事中に立つ、お行儀の悪さを避けます。
(マケオシミ)
「いつもの壁際テーブル席」にて
(なんせ『4回目』の『通』やけんね。)
落ち着いて
麺をすすり…
すすり…
あ!(°□°;)
『ぶっかけ』頼んでしもたんぢゃが!
「かきあげ」浸す「余裕」がないが!
・・・・・・・
「1回目」と、
同じ「轍」を踏んでしまった模様。
ふ。
えんで。
「カキコキ」言わせながら
コキザミに「かきあげ」を箸で切り分け…
ムリヤリ「浸し」たけん!
肉、美味かったけん!
あったかいお出汁をすすりたくて来た
本日郊外勤務。
食べたらお出汁もすっからかん。
そやけどな、
美味しかったで!
愉楽家さん。
Posted by 花椒 at 20:14│Comments(10)
この記事へのコメント
愉楽る
なつかしい響き・・波るを思い出す。
4回も行けば常連さんやね~
しかしこの扉・・私も悩みそう
なつかしい響き・・波るを思い出す。
4回も行けば常連さんやね~
しかしこの扉・・私も悩みそう
Posted by ななっち&あみーご
at 2011年01月21日 21:08

ありゃ~いつかは ドアを撮ろうとしたけど
先にやられた~!
もう すっかり常連様ですね。
で 完璧と言いつつ 水を忘れる・・ところ
自分も一つ抜けているところがあって・・
自分 このまえ 肉釜玉と言おうとして
普通に釜玉・・と 言ってしまったよ・・
先にやられた~!
もう すっかり常連様ですね。
で 完璧と言いつつ 水を忘れる・・ところ
自分も一つ抜けているところがあって・・
自分 このまえ 肉釜玉と言おうとして
普通に釜玉・・と 言ってしまったよ・・
Posted by ポンタ
at 2011年01月22日 00:36

ななっちさま☆
>なつかしい響き・・波るを思い出す。
↑ ふふふ…
hi-rose師匠の「波る」。
あぁ、「タケダ食堂」さんのオムライスも食べたくなってきた~
>4回も行けば常連さんやね~
>
>しかしこの扉・・私も悩みそう
↑ へへへっ
やっぱり?
そやけど、常連にしては…
ヂツハ相変わらず右手と右足が同時に出るんよねぃ…。
ふ
(遠い目)
ドア。
ななっち嬢も引っ張るかもかも。
笑 笑
一瞬、手がウロウロするんで。
ぷ
>なつかしい響き・・波るを思い出す。
↑ ふふふ…
hi-rose師匠の「波る」。
あぁ、「タケダ食堂」さんのオムライスも食べたくなってきた~
>4回も行けば常連さんやね~
>
>しかしこの扉・・私も悩みそう
↑ へへへっ
やっぱり?
そやけど、常連にしては…
ヂツハ相変わらず右手と右足が同時に出るんよねぃ…。
ふ
(遠い目)
ドア。
ななっち嬢も引っ張るかもかも。
笑 笑
一瞬、手がウロウロするんで。
ぷ
Posted by 花椒 at 2011年01月22日 05:33
ポンタさま☆
>ありゃ~いつかは ドアを撮ろうとしたけど
>先にやられた~!
↑ 先にやったど~!
笑 笑
結構勇気いったけど、そりにしては
2枚も撮りましたわぃ。
んかかかっ
>で 完璧と言いつつ 水を忘れる・・ところ
>自分も一つ抜けているところがあって・・
>
>自分 このまえ 肉釜玉と言おうとして
>普通に釜玉・・と 言ってしまったよ・・
↑ そうそう、肉釜玉もメニュゥにあったですねぃ。
ちょっと私も選択に困った
肉ぶっかけと肉釜玉。
ポンタさん、その「肉」忘れたんね。
ぷぅっ!
>ありゃ~いつかは ドアを撮ろうとしたけど
>先にやられた~!
↑ 先にやったど~!
笑 笑
結構勇気いったけど、そりにしては
2枚も撮りましたわぃ。
んかかかっ
>で 完璧と言いつつ 水を忘れる・・ところ
>自分も一つ抜けているところがあって・・
>
>自分 このまえ 肉釜玉と言おうとして
>普通に釜玉・・と 言ってしまったよ・・
↑ そうそう、肉釜玉もメニュゥにあったですねぃ。
ちょっと私も選択に困った
肉ぶっかけと肉釜玉。
ポンタさん、その「肉」忘れたんね。
ぷぅっ!
Posted by 花椒 at 2011年01月22日 05:41
こないだ羽床うどんにて
かけ大にコロッケを浮かべて
まねっこ しました(笑)
方言で ぞろげ しかし
うまかった。
かけ大にコロッケを浮かべて
まねっこ しました(笑)
方言で ぞろげ しかし
うまかった。
Posted by 爺ちゃん at 2011年01月22日 15:37
爺ちゃんさま☆
>こないだ羽床うどんにて
>
>かけ大にコロッケを浮かべて
>
>まねっこ しました(笑)
↑ うん。知っとるわで~。
笑 笑
ツッコモウと思たんですが、
爺ちゃんさん
コロッケをお皿にのせられとる写真やったけに
「その後、浸されたんかのぅ…」
と、
色々想像しとりましたわぃ。
>方言で ぞろげ しかし
>
>うまかった。
↑ 「ぞろげ」が出てきたトコロを見ると…
やっぱり「溶かし」たんやねっ。
(°□°;)
…美味かったん?
ふぅ
>こないだ羽床うどんにて
>
>かけ大にコロッケを浮かべて
>
>まねっこ しました(笑)
↑ うん。知っとるわで~。
笑 笑
ツッコモウと思たんですが、
爺ちゃんさん
コロッケをお皿にのせられとる写真やったけに
「その後、浸されたんかのぅ…」
と、
色々想像しとりましたわぃ。
>方言で ぞろげ しかし
>
>うまかった。
↑ 「ぞろげ」が出てきたトコロを見ると…
やっぱり「溶かし」たんやねっ。
(°□°;)
…美味かったん?
ふぅ
Posted by 花椒 at 2011年01月22日 17:48
そろそろ、「しょうゆうどん」にチャレンジなさってはどうでしょうか?
やはり、通になるには、セルフの「しょうゆうどん」は外せませんよぉ~。。
「しょうゆうどん」を美味しく食べられるようになったら、
「通」の称号を与えましょうぞ。。('-'*)フフ
やはり、通になるには、セルフの「しょうゆうどん」は外せませんよぉ~。。
「しょうゆうどん」を美味しく食べられるようになったら、
「通」の称号を与えましょうぞ。。('-'*)フフ
Posted by ペンペン
at 2011年01月22日 18:24

ペンペン師匠☆
>やはり、通になるには、セルフの「しょうゆうどん」は外せませんよぉ~。。
↑ な、な、なんと!
(°□°;)(°□°;)あひ
「しょうゆうどん」となっ!
・・・・・
新たな「エレメント」を
授けられましたなっ師匠。
しょうゆうどん…
「出汁」かけたうどんやろか…。
いや、そりなら釜玉の
「玉」を「外した」うどんになる…。
む…。
こりは次のターゲットができましたわぃ。
(ツヨガリ)
>「しょうゆうどん」を美味しく食べられるようになったら、
>「通」の称号を与えましょうぞ。。('-'*)フフ
↑ 了解いたしましたっ!
私、金色の称号を
「通」の認定証を
いただきに。
更なる旅に出ますけんっ!
>やはり、通になるには、セルフの「しょうゆうどん」は外せませんよぉ~。。
↑ な、な、なんと!
(°□°;)(°□°;)あひ
「しょうゆうどん」となっ!
・・・・・
新たな「エレメント」を
授けられましたなっ師匠。
しょうゆうどん…
「出汁」かけたうどんやろか…。
いや、そりなら釜玉の
「玉」を「外した」うどんになる…。
む…。
こりは次のターゲットができましたわぃ。
(ツヨガリ)
>「しょうゆうどん」を美味しく食べられるようになったら、
>「通」の称号を与えましょうぞ。。('-'*)フフ
↑ 了解いたしましたっ!
私、金色の称号を
「通」の認定証を
いただきに。
更なる旅に出ますけんっ!
Posted by 花椒 at 2011年01月22日 19:19
「しょうゆうどん」の旅、く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
初一人旅は、危険な旅になると思いますが、
誰もが経験するので失敗にくじけず、何度もチャレンジしてくださいね。。
「しょうゆうどん」は、ただのうどんの玉に
自分で好みに合わせてダシしょうゆをかけるというシンプルなもので
うどん自体の美味さを楽しむものです。。
そうそう、1月27日(木)18:30より
『「喫茶 自由席」ありがとう会』を開催しますが
参加しませんか。。
初一人旅は、危険な旅になると思いますが、
誰もが経験するので失敗にくじけず、何度もチャレンジしてくださいね。。
「しょうゆうどん」は、ただのうどんの玉に
自分で好みに合わせてダシしょうゆをかけるというシンプルなもので
うどん自体の美味さを楽しむものです。。
そうそう、1月27日(木)18:30より
『「喫茶 自由席」ありがとう会』を開催しますが
参加しませんか。。
Posted by ペンペン
at 2011年01月22日 21:41

ペンペン師匠☆
>「しょうゆうどん」の旅、く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
↑ はいっ!
ヂツハ休みの本日。
「しょうゆうどん」に挑戦する為、
わりと近くの「長田うどん」さんに行ったろ♪
とモクロンだのですが…
起きたん、さっき。の為(ヲイ)
気合いのタイミングを逸しました。。
(号泣)
>「しょうゆうどん」は、ただのうどんの玉に
>自分で好みに合わせてダシしょうゆをかけるというシンプルなもので
>うどん自体の美味さを楽しむものです。。
↑ 巛巛巛(°□°;)!
『うどん自体の美味さを楽しむ』
これや!これこそ
「お一人様うどん道」にオケル
「究極の世界」。
えんですかの…
私ナンゾがいただいても。
ふぅ。
絶対食っちゃろ。
へへへっ
>そうそう、1月27日(木)18:30より
>『「喫茶 自由席」ありがとう会』を開催しますが
>参加しませんか。。
↑ 「あの」有名な『自由席』さんですねぃっ。
ありがとうございます。
…が、翌日のシフトが早い為、
号泣しながら見送らさせていただきますです…。
シクシクシクシク
>「しょうゆうどん」の旅、く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
↑ はいっ!
ヂツハ休みの本日。
「しょうゆうどん」に挑戦する為、
わりと近くの「長田うどん」さんに行ったろ♪
とモクロンだのですが…
起きたん、さっき。の為(ヲイ)
気合いのタイミングを逸しました。。
(号泣)
>「しょうゆうどん」は、ただのうどんの玉に
>自分で好みに合わせてダシしょうゆをかけるというシンプルなもので
>うどん自体の美味さを楽しむものです。。
↑ 巛巛巛(°□°;)!
『うどん自体の美味さを楽しむ』
これや!これこそ
「お一人様うどん道」にオケル
「究極の世界」。
えんですかの…
私ナンゾがいただいても。
ふぅ。
絶対食っちゃろ。
へへへっ
>そうそう、1月27日(木)18:30より
>『「喫茶 自由席」ありがとう会』を開催しますが
>参加しませんか。。
↑ 「あの」有名な『自由席』さんですねぃっ。
ありがとうございます。
…が、翌日のシフトが早い為、
号泣しながら見送らさせていただきますです…。
シクシクシクシク
Posted by 花椒 at 2011年01月23日 14:02