2011年01月20日

走れメロス☆霧の森大福

韋駄天のやうに

私は
走りました。


「間に合わぬ!」

私は制服を脱ぎ捨て、

ちょいと考え…
それを丁寧にたたみ

頭に結わえつけて大井川、
もとい荒れ狂う(イメージ)府中ダムに飛び込みます。

呑気に釣り糸を垂れる四駆の太公望達。

ええい、止めてくれるな!

半ば土左衛門になりかかり、
犬かきにて

誰も止める様子がない中

ブラックバスと共に沈んでゆく私。

「天よ!」

頭に制服を載せた私は
大寒にしては暖かな空を仰ぎ…

カヌーに小突かれながら

対岸にたどり着くのです。

ヒートテックをまだ導入していない私。

震えながら

「どうしても」行かねばならぬと。

途中、山賊をばったばったとなぎ倒しながら…

一路事務所へ。

◇◇◇

事務所。

ヂツハ先ほどまで仕事をしていた現場です。

早出につき、遅出のみよちゃんに手を振り

のどかに帰路につきました。



あ。(°□°;)

家に着いてすぐに
思い当たった「忘れ物」。

石工ならぬ「お土産」が

事務所冷蔵庫に眠っていたことを思い出します。

ヒジョ〜に慌てました。

◇◇◇

「お前が帰ってこぬなら…

代わりにこりを。」

無慈悲というより
「ちょいと呑気な王」

カニが…

空腹に負けて「処刑」するやもしれぬ

ある「大福」。

・・・

「決して」処刑されてはならぬ

こりは…

『霧の森大福』。



先日愛媛に里帰りした
元イケメンY。の

『ご婦人限定』のお土産につき。



他のものだったら、明日に回してをりました。

が…『霧の森』。

数々の「あしたさぬき」
ブロガー様のブログにて。

かつて知ったる銘菓。でわないですかっ!

昨日、同僚ぎゅうが

私の為に冷蔵庫に保管してくれていたもの。

わざわざ
「持って帰るように!」
とのメールもいただいたのに。

私…「すっぽり」記憶から抜け落としてをりました。

嗚呼!

取りに帰るぞ!

◇◇◇

そんな幻の銘菓。



ゴクリと喉が鳴りますわぃ。



いただきます。

ありがとう。
元イケメンY。






この記事へのコメント
霧の森 温泉へ行ったら 先に買わないとすぐ売り切れるらしいですね。
Posted by 遊写人 at 2011年01月20日 18:23
遊写人さま☆

>霧の森 温泉へ行ったら 先に買わないとすぐ売り切れるらしいですね。

↑ いつも、
「あ!こんな風に!?」

と私を驚かせる写真の
遊写人さん。

毎回ほぉ…。と
ため息を漏らしてをりますです。


今回、Y氏は帰り道11時頃に寄った模様。

やはり残り僅か。

「霧の森」。

温泉もあったんっ!?

…お菓子にしか目がいっとりませんでしたわぃ。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2011年01月20日 18:46
( ̄□ ̄;)!! 

で。 

お・お庵治もとい、お味はどんなんかいのっっ!! 
食したい!もののひとつですわい!
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2011年01月20日 19:05
清々しい
カンナオト。
Posted by もりひゃん at 2011年01月20日 20:18
宿泊施設もありますよ〜ん!


高松へ行った時はこれを餌に引っ提げて行けば、貴女に会えるんですね〜♪
Posted by rieko♪ at 2011年01月20日 22:00
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

>お・お庵治もとい、お味はどんなんかいのっっ!! 
>食したい!もののひとつですわい!

↑ ふぉっふぉっふぉ

お庵治、もとい味はねぃ…

一口食べれば屋久島に。

二口食べれば白水雲水峡に…

魂が飛びますわぃ。

「ものすごく!」美味い。

Posted by 花椒 at 2011年01月21日 06:19
もりひゃんさま☆

>清々しい
>カンナオト。

チャイナですか
キタザワトシミ。
Posted by 花椒 at 2011年01月21日 06:38
rieko♪さま☆

>宿泊施設もありますよ~ん!

↑ ぉおっ。

温泉ありぃの宿泊施設ありぃの

あんなに美味しい大福ありぃの…。

こりゃいっぺん行ってみないかんが。

>高松へ行った時はこれを餌に引っ提げて行けば、貴女に会えるんですね~♪

↑ 尻尾振って靴なめるけんっ!
笑 笑
Posted by 花椒 at 2011年01月21日 06:41
愛、増税。
カンナオト。
スガシカオ。
Posted by もりひゃん at 2011年01月21日 11:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
走れメロス☆霧の森大福
    コメント(9)