2010年12月03日

忘年会の雲行き

さて。

ようやく『忘年会』という名の

「やりきる宴」
が来週と、迫ってまいりました。



3日に渡る、連チャン宴。
(渡るのはカニだけですが。)

なにやら怪しい雲行きになってをります。

◇◇◇

そもそも。
今回は、私達「ビール部会員」がバラバラになりまして。

初日→チェシャ・マスオ。

2日目→ぎゅう・博多・ポパイの腕を持つN君。

最終日が私・江戸ハチ・元イケメンY・獣。

私は「非ビール部会員」ベティと一緒なんですが、

昨日「愕然とする」事実を発見イタシマシタ。

郊外勤務地には、私達女性社員による

「秘密の交換日記」が
連綿と息づき…

(現在はvol,5か6までイッテオリマス。)

その日記に発見した、ベティの言葉。

「忘年会では、花椒さんに
『カワイイ女の子カクテル』を飲ます♪」

との「宣言」が
シルサレテをりました。

(°□°;)(°□°;)(°□°;)

かねてより。

漫画みたいな字を書く
(ヒトノコトハイエマセンガ)
彼女。

「連絡事項」を1。としたなら

9。の割合にて「独白」が加わります文章。

「ヒジョ〜」に面白い。

ページを埋めるのはモッパラ
ベティと博多の2人でして

チェシャが時たま数行。

ぎゅうや私に至っては
誰かの日記にコメントを書き込むぐらいで…

ほとんど登場いたしません。

そんな私達ですが…

ベティの日記には楽しまさせていただいとる次第です。

手書き顔文字マンサイ
吹き出しの雲形マンサイ。

笑えますから、つい行間にコメントを書いてしまいますですよ。
笑 笑

で。
かの「カワイイ女の子カクテル」です。

私、最近

ビール部会で飲んでいても

かつては
一軒目は「生中」のみ。で
完徹しとったのが

いまや3杯目辺りから

下戸ぎゅうと同じやうな
カクテルか酎ハイを頼むような…

「ヤワなヤツ」に
成り下がりましたんです。

基本はジントニックなんですが…

お店にない時は

ぁぁ!
「カシオレ」(註:カシスオレンジ)等を
注文してしまうやうになりましたですっ!
(°□°;)

ここから

「私。最近カクテル好き〜♪」

の、事務所での会話により

下戸は下戸なりに
「女の子同士で飲む」機会の多い彼女は

自宅で作るカクテぃルの話を可愛く持ち出し…
(ちょとビックラしました。)

お互い仕事をしながら
カクテル談義になったのが所以です。

◇◇◇

ここで話は冒頭に戻ります。

「怪しい雲行き」。

ヂツハ、
かつて「花椒冒険隊」を組織した

隊員たった1名のかの「旅団」。

その、たった1名の「じゅんぞう」が

忘年会を「抜け」ました。
(同じ最終日でしたが)

その他、「事情」により抜ける人が少し。

ま、えっか〜
私が飲めたらOK!

小悪魔ベティに勧められるまま、

私は「女の子カクテル」をいただきましょう。

「とりあえず生中!」



遠いムカシノハナシ。



今宵作った
「サーモンとカブのカルパッチョ」。

「酸っぱいんで!」

と釘をさす、ぎゅうにいただいた

お母さまの「カブの柚子漬け」を使いましたです。









この記事へのコメント
花椒お嬢様

ごきげんよ~

いよいよ飲み会本番ですね。

「女の子カクテル」
夢のあるネーミングですね。

材料はなんでしょうか?
美味しかったら、おしえてくださいね!


飲んだら車に乗れないですね。

電車で乗り過ごさないように、道で倒れませんように。

B型って時々自分の世界に入ってしまって、周りが見えないことってありませんか?

いぇ、私の事ですが・・・

お気をつけて~
Posted by おばあちゃんおばあちゃん at 2010年12月03日 19:31
忘年会 ん〜 いい響きヽ(´▽`)/ 

ワタクシ、ビールオンリー「混ぜるな危険」です。 
しかし。「生三杯」が気付けとわっ! わが勤め先では立派な“男前”ですよ!
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2010年12月03日 23:14
おばあちゃんさま☆

おっはようございます!

>「女の子カクテル」
>夢のあるネーミングですね。
>
>材料はなんでしょうか?

↑ なんでしょうかねぃ…

私も、ドキドキワクワクですわぃ。

彼女、おうちパーティーする時も
「色水」作る感覚で適当に混ぜ合わせとるらしいから…

やっぱり、色のきれいなカクテルですかねぃっ。

ふふふ

>電車で乗り過ごさないように、道で倒れませんように。

↑ 終電…に間に合うんだらうか…

タクシー…かな。
笑 笑

>B型って時々自分の世界に入ってしまって、周りが見えないことってありませんか?
>
>いぇ、私の事ですが・・・

↑ ぷぅっ!
あるある!

おばあちゃん嬢も?!

…なんだかウナヅケル…。
うんうん。

んかかかかかかかかっ!
Posted by 花椒 at 2010年12月04日 05:38
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

>忘年会 ん~ いい響きヽ(´▽`)/ 

↑ ええ響きでしょ~っ!

て、とーちゃんさんっ!

今月、「175回ぐらい忘年会のある」とーちゃんさん。

そりでもやっぱりええ響き。なんですかぃっ?
笑 笑

>ワタクシ、ビールオンリー「混ぜるな危険」です。 

↑ なんと!(°□°;)

スィーツを「アテ」にして
お酒を飲めるのに…

飲み物はビールオンリー「混ぜるな危険」派なんですかっ!

むぅ。
…意外と言えば意外。

>しかし。「生三杯」が気付けとわっ! わが勤め先では立派な“男前”ですよ!

↑ え。

あ?

ピッチャーで。…でわないですよねぃっ?
(ヒソヒソ)
Posted by 花椒 at 2010年12月04日 05:47
カシスオレンジは今年のお正月の二次会で飲みましたが、あれってアルコールなん?


ジュースみたいだった(爆)


忘年会 きをつけよう えびぞう化(爆)
Posted by rieko♪ at 2010年12月04日 16:41
rieko♪さま☆

>カシスオレンジは今年のお正月の二次会で飲みましたが、あれってアルコールなん?

↑ アルコールなんでっ!
(°□°;)

>ジュースみたいだった(爆)

↑ やっぱり強いやろ?
rieko♪嬢。
笑 笑

私、オッサンやからか…

ビールより、こっち関係のホが弱いわぁ。

>忘年会 きをつけよう えびぞう化(爆)

↑ ぅおおっ!

正しく、真面目に

清らかに!
たしなむぞっ!

Posted by 花椒 at 2010年12月04日 17:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘年会の雲行き
    コメント(6)