2010年07月04日

焦りの長い袋

お昼ちょい前に家を出るも

あまりの「夏」に

恐れをなして帰ってきました。

うぅむ。

「夏バテ」と「夏かぜ」を
甘く見てはいかんねっ。

かくして、「探検」は
ちょいと見送りです。


こりを「英断」と言わずして何と言う!


(マケオシミ)



そんな私。

ガソリンスタンドからUターンし、

マルナカにふらふらと入ります。

・・・・・

入ったはいいが、

「何を買うつもりだったのか。」

とりあえず三ツ矢サイダー。


肉や魚や野菜を見るも、

暑さに呆けた頭には

料理に対して何のイマジネーションも湧かず。

冷たい空気の佇む

オアシスの如き「アイスクリーム」コーナーに

私は吸い寄せられました。

しかし、ハーゲンダッツの気分でもなく…

どちらかと言えば

「かち割り」の雰囲気。

最初は6本入り等の大きな箱を手にとったり、で

己の中枢神経に問いかけます。

いまいち。

昔ながらの、パインアイスなどどうじゃろかぃ?
(あの、輪切りパイナップルの黄色いヤツね。)

裏にある1個売りのコーナーに回ります。

「爽」の桃味。

む。
ちょいと気に入りカゴに入れるも…

気がついたら、なんだか

みんなたくさん選んで

機関銃のように長い袋に詰め込んでいるじゃぁありませんか。

む?
訝しみます。

ほどなく解明。

見上げれば
「100円アイス5個で380円」
のPOP。

・・・・・

私も長い袋を取ります。



が、5個となると…

結構選ぶのが大変なんですな。こりがまた。

私としては前述の
「パインアイス」が欲しい。

が、ない。
(古すぎて、廃番になったんでしょうか。)

で、無理やり選ぶ次第ですが

選ぶ間も周りでは、
小学生やそのお母さん達が

「手際よく」詰めていくワケです。

「あんたそれでえんなっ!」

「お姉ちゃんが家におったらとられるで!」
(ぷ。密かに笑いました。笑)

「も一つ袋とってきて〜
足らんわこれじゃぁ。」


(°□°;)

私、煙に巻かれたストレンジャーの如く。

「長い袋」に

まだたった1個の「爽」桃味を入れただけの私は

内臓の袋に詰められる
ソーセージの「挽き肉」のように

考える余裕もなくあと4個を

ガムシャラにほりこみました。


ふぅ

オソルベシ380円。

考えれば…1個98円ぐらいとして、
通常でも490円。

…あ、やっぱり安いか。
笑 笑

焦りの長い袋




この記事へのコメント
おお!!

「爽」手前に写る「パルム」。
こいつが んまいけん!!

おっと、時間だ。でわっ!!
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2010年07月04日 20:07
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

>おお!!
>
>「爽」手前に写る「パルム」。
>こいつが んまいけん!!

↑ そなんっ!?

チロル王子の太鼓判なら
安心じゃわでっ!

>おっと、時間だ。でわっ!!

↑ おっ
お迎え、行ってらっさ~い!

て、もう帰って

「まったりんぐ」中やねぃ!

ぷはっ♪
Posted by 花椒 at 2010年07月04日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焦りの長い袋
    コメント(2)