2010年06月25日
星雲の七夕
ハートが
ぱらりと落ちました。
事務所の大きなガラス4枚にわたって、
私が去年貼った無数のハートが。
(クリスマスのソリが走るだろう、
天空に向けて伸びる道。
を想定しとります。)
ソンナタイソウナ。
数日毎に
1枚ずつ剥がれ落ち
それらはカゴに集められています。
◇
「花椒さん。次は七夕の~」
マスオが向こうの方から叫びます。
「なんとか~っ
あともう少しやん。」
(°□°;)
七夕の飾り付け。
うぅむ。
例えば
「天の川」をぐるぐる巻きに…
そうだな、「星雲」にする。
織り姫と彦星は…
その両端にある一等星。
七夕が終わったら、
「ぐるぐる星雲」は
そのままいかして
「打ち上げ花火」に変える。
ひゅ~ うううぅぅ…
どんっ!
・・・・・
目が宙を漂い、
「夢想」の世界に迷い込む私。
(仕事セイヨ)
「そやなぁ、
笹と短冊でえんちゃうっ?」
無粋なマスオの声に
引き戻されます。。
あ、そっちね。
むぅ。
短冊と言えば…
コドモ時代。
笹に結びつけるヒモとして、
「シュロの葉っぱ」を縦に細く裂いて使ったキオクが…
家の中に広がる
笹とシュロの青い香り。
これを再現したいねぃ!
て、あっという間に七夕やん。
ふ
(シクシク)

ぱらりと落ちました。
事務所の大きなガラス4枚にわたって、
私が去年貼った無数のハートが。
(クリスマスのソリが走るだろう、
天空に向けて伸びる道。
を想定しとります。)
ソンナタイソウナ。
数日毎に
1枚ずつ剥がれ落ち
それらはカゴに集められています。
◇
「花椒さん。次は七夕の~」
マスオが向こうの方から叫びます。
「なんとか~っ
あともう少しやん。」
(°□°;)
七夕の飾り付け。
うぅむ。
例えば
「天の川」をぐるぐる巻きに…
そうだな、「星雲」にする。
織り姫と彦星は…
その両端にある一等星。
七夕が終わったら、
「ぐるぐる星雲」は
そのままいかして
「打ち上げ花火」に変える。
ひゅ~ うううぅぅ…
どんっ!
・・・・・
目が宙を漂い、
「夢想」の世界に迷い込む私。
(仕事セイヨ)
「そやなぁ、
笹と短冊でえんちゃうっ?」
無粋なマスオの声に
引き戻されます。。
あ、そっちね。
むぅ。
短冊と言えば…
コドモ時代。
笹に結びつけるヒモとして、
「シュロの葉っぱ」を縦に細く裂いて使ったキオクが…
家の中に広がる
笹とシュロの青い香り。
これを再現したいねぃ!
て、あっという間に七夕やん。
ふ
(シクシク)

Posted by 花椒 at 20:26│Comments(6)
この記事へのコメント
むう・・・・・
そのイベントの創作にかける情熱を、
1億分の1でいいから・・・・
本来のお仕事にもかけて下さいねっ!! ふ
ところで、上手にカットされたあのハート。
まだ、ガラスに貼られとったんすね(笑)
そのイベントの創作にかける情熱を、
1億分の1でいいから・・・・
本来のお仕事にもかけて下さいねっ!! ふ
ところで、上手にカットされたあのハート。
まだ、ガラスに貼られとったんすね(笑)
Posted by stone-hill
at 2010年06月25日 21:43

おぉ~~! あのハートからもうそんな
月日が経つのですね・・・・(シミジミ)
もしよろしければ、飾り付けに、
割り箸、お貸しましょうか?・∵.(≧ε≦* )ブッ
七夕まで、もう少し・・・・
ビールの誘惑に負けずに、頑張ってね ♪
って、もう飲んでるね・・・きっと
( ゜∀゜)d・∵. プハッ
月日が経つのですね・・・・(シミジミ)
もしよろしければ、飾り付けに、
割り箸、お貸しましょうか?・∵.(≧ε≦* )ブッ
七夕まで、もう少し・・・・
ビールの誘惑に負けずに、頑張ってね ♪
って、もう飲んでるね・・・きっと
( ゜∀゜)d・∵. プハッ
Posted by パイン at 2010年06月25日 21:43
stone-hillさま☆
>1億分の1でいいから・・・・
>
>本来のお仕事にもかけて下さいねっ!! ふ
↑ まっぴらごめんですわぃっ!
なぁんちって。
私ぃ、こんなこと言ってるけどぉ
ホントは仕事人間なのよねぇ。
(お江戸のフーテンをイメージしてみました。
フーテンて…古っ)
>ところで、上手にカットされたあのハート。
>まだ、ガラスに貼られとったんすね(笑)
↑ ふっ
まだ7分の3ぐらい残っとりますわぃ。
(ナニゲニ細かい)
あれ落ちるたんびに、掃除しとる人や
ブラインド開け閉めする人が拾うてくれとるんよね。
・・・・・
非常に、皆さんにご迷惑をかけとる次第ですっ。
(汗)
で、「えどやん」ありましたかぃっ♪?
>1億分の1でいいから・・・・
>
>本来のお仕事にもかけて下さいねっ!! ふ
↑ まっぴらごめんですわぃっ!
なぁんちって。
私ぃ、こんなこと言ってるけどぉ
ホントは仕事人間なのよねぇ。
(お江戸のフーテンをイメージしてみました。
フーテンて…古っ)
>ところで、上手にカットされたあのハート。
>まだ、ガラスに貼られとったんすね(笑)
↑ ふっ
まだ7分の3ぐらい残っとりますわぃ。
(ナニゲニ細かい)
あれ落ちるたんびに、掃除しとる人や
ブラインド開け閉めする人が拾うてくれとるんよね。
・・・・・
非常に、皆さんにご迷惑をかけとる次第ですっ。
(汗)
で、「えどやん」ありましたかぃっ♪?
Posted by 花椒 at 2010年06月25日 21:57
パインさま☆
>ビールの誘惑に負けずに、頑張ってね ♪
>
>って、もう飲んでるね・・・きっと
↑ あっっったりまえですわぃっ!
今日は早うから飲みましたんで…
今は素面です。
笑 笑
あ、飾り付けねぃ。
日記書くだけ書いて寝転んどりますけに。
ぷ
>もしよろしければ、飾り付けに、
>割り箸、お貸しましょうか?・∵.(≧ε≦* )ブッ
↑ あ、いやいやいやいやいやっ
大事な割り箸、私がいただいてしまったら…
パインさんが「航海」に
出られなくなるじゃあありませんかっ。
頑張って、イカダ作って下さいよっ。
>ビールの誘惑に負けずに、頑張ってね ♪
>
>って、もう飲んでるね・・・きっと
↑ あっっったりまえですわぃっ!
今日は早うから飲みましたんで…
今は素面です。
笑 笑
あ、飾り付けねぃ。
日記書くだけ書いて寝転んどりますけに。
ぷ
>もしよろしければ、飾り付けに、
>割り箸、お貸しましょうか?・∵.(≧ε≦* )ブッ
↑ あ、いやいやいやいやいやっ
大事な割り箸、私がいただいてしまったら…
パインさんが「航海」に
出られなくなるじゃあありませんかっ。
頑張って、イカダ作って下さいよっ。
Posted by 花椒 at 2010年06月25日 22:04
シュロの葉を縦に割いて〜の辺り、何気に年代が判りますぞ〜?
私もそうして、短冊に通して山から取ってきた笹に飾り付けたなぁ。
私もそうして、短冊に通して山から取ってきた笹に飾り付けたなぁ。
Posted by rieko♪ at 2010年06月26日 06:59
rieko♪さま☆
>シュロの葉を縦に割いて~の辺り、何気に年代が判りますぞ~?
↑ ンケケケケっ
やっぱり?
ええんや。
一応、戦後は戦後やけにっ。
(イイワケヤケド、子供会で配られたんでっ)
ぷぅっ
>私もそうして、短冊に通して山から取ってきた笹に飾り付けたなぁ。
↑ 本物はええ匂いするよねぃっ。
近くに竹はようけあるんやけど…
竹と笹て違うんかいの?
まぁ、あんなデカいん車に入らんけどねぃっ。
笑 笑
>シュロの葉を縦に割いて~の辺り、何気に年代が判りますぞ~?
↑ ンケケケケっ
やっぱり?
ええんや。
一応、戦後は戦後やけにっ。
(イイワケヤケド、子供会で配られたんでっ)
ぷぅっ
>私もそうして、短冊に通して山から取ってきた笹に飾り付けたなぁ。
↑ 本物はええ匂いするよねぃっ。
近くに竹はようけあるんやけど…
竹と笹て違うんかいの?
まぁ、あんなデカいん車に入らんけどねぃっ。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2010年06月26日 08:50