2009年07月22日

丸亀港での太陽

しばらく前から丸亀港。


皆既日蝕を見ておりました。




ケンタッキーにて、レッドホットチキン2ピースとコールスローを求め
行き止まりまで走ります。


営業車を停めて空を見ている人。

太陽を何気ないふりして、つぶさに観察しているお兄さん。

犬と遊びながらフェイントをかけ、笑いながら雲の切れ間を待つお爺さん。




今は背後で蝉しぐれ。

揺れていた船も

どわどわと荒くれていた波も

今は穏やか。

平静に戻った港を、真ん丸い太陽が見下ろしています。



この記事へのコメント
私も見ましたよ、今日。

ちょうどお客さんが途切れたので、子分と二人揃って見ました。

写真撮るの…

忘れました。泣。。。

けど、絶対見えないと思っていたので、すごく嬉しかったです。

同じ頃、日本中で色んな人が同じ空を見ていたんでしょうね。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月22日 23:02
…そうなんだなぁ…

みんな、首が痛くなっただろうなぁ…

見ましたかいっ
子分と一緒に。笑 笑

かもめさんは山で、私は海で。

ちゃんとは見えなかったけど…
なんかドキドキしたよねぃっ!
Posted by 花椒 at 2009年07月22日 23:20
実は前の子分、やめちゃったんですよね~。

私、張り切って教えていた分、か~なりショックでした。

お客さんにも張り切って紹介してたし、ブログにものっけたし。
もちろん、ブログオッケーはもらいましたが。

ブログの皆さんからのコメント見て、喜んでたのに。

まぁ、今考えてみれば、私にとって彼女は新人類でした。

今度の子分、私、かなり期待してます。

おもろいです。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月23日 00:20
ありゃりゃ、やめたんや…

でも、次の子分がすぐに… 笑

面白い人なわけね。良かった♪
気が合う人が一番やもんね。

また男子達が見にきてるんでしょか… 笑

「ほっこり竹灯りロード」。
ちょっと、これ今度歩いてみないかん…
Posted by 花椒 at 2009年07月23日 00:32
もちろん、見に来てますよ。

私の扱いとはえらい違い。笑。。。

私の竹ピさんまで…

そうそう、こうちゃん竹ピさんとこのお子なんです。(内緒です。笑。)

竹ピさんとこ、じいさん、竹ピさん、こうちゃんとみんな似ている…笑。

あ~こうちゃんも末はこうなるのね…

と、いつも感じておりまする。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月23日 00:48
ははははは

やっぱり似るんだなぁ

てか、こうちゃん、竹ピさんの息子さんだったのですか。
というと…
竹ピさんも浮気者なんやろか。笑

私は父に似とる。て今日言われて…


フクザツな気分になりましたが…

Posted by 花椒 at 2009年07月23日 01:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸亀港での太陽
    コメント(6)