2009年07月02日
思い出彷彿☆インド音楽

いきなりノッキングしそうになったぜ。
オートマだからならないけどね。
「カレー屋のBGM」。
のせいだ。
のっけからラング・ラング。
いきなり、かつて一時ハマったインド映画にタイムスリップ。
ラジニ・カーントだけど。
「ムトゥ 踊るマハラジャ」だけど。笑
で、TSUTAYAやゲオ(当時はロッキー)にて彼のだけではなく、インド映画を片っ端から借りて観た。
インド映画なんて、置いてるのは少ないからすぐに観終わったけど。
で、なんでハマったのか考えてみた。
…映画音楽なんだな〜
娯楽映画しか知らないんだけど、それに限って言ったら…
インド映画ってやっぱり…
踊り。でしょ。
ラジニの、覚えてるだけで
他に「パダヤッパ」「アルナーチャラム」「ヤジャマン」「バーシャ」「ダラパティ」…



ラジニ以外も観たけれど、「ミモラ」を大阪に行った時見損ねた。
概して…インド映画では、女の人の方が圧倒的に美しい。笑
あの時期。
手を合掌して、足を交差し、首を横に動かす練習をしたなぁ。笑
踊るマハラジャ。の、ラジニがやっていた、軽業師みたいなタバコの吸い方(空中に飛ばしてクルッと唇に納める)を練習してる時には…
なぜだか。ラジニにライバル心が湧いたのか。老師がジッポの「かっこいい」点け方を教えてくれた。
何種類かあるんだけど、一番簡単なのは
掌内でジッポを回しながら、ジーンズの太もも部分にシュパッとこすりつけ、それをまた掌の中で回す。
一瞬にしなけりゃならないんだよ。
これも練習したな。笑
理想の形としては、ラジニのやり方でタバコをくわえ、センセのやり方で火を点ける。
ま、ジッポの方は簡単だけどね。
すぐ飽きた。笑
…なんてことを走馬灯の如く思い出し…
所用を済ませる頃
最後の「ライラ・ライラ」に。
んああっ!
なんだこれなんだこれ。
なんかイイじゃない。
女声ヴォーカルなんだけど、カレー屋BGMなんだけど…
ヒジョウにイイ。
断定的な力。
ちょっと違うけど、昔のt.A.T.u.を思い出した。
この「カレー屋BGM」。
帰って調べたら、既に以前4枚も出てた。
あら。
で、以前CDを買ったことのある「ティラキタ」ページへ。
あらあら。
気の多い私は、ライラ・ライラを忘れ
シタールのCDに。
そういや老師。
ギターを弾けるようになったら、「エレキ・シタール」も夢じゃないよ。と
戯言を言っていたな。
クルクルクル。
話は回ります。議会のように踊ります。
かもめさんのコメントで思い出した、私の白いパンジャミ・スーツ。
サリーもありますが…
これ着て外出したことありません。
かもめさんは、都会のドンキに行きましたが。笑
合掌して、首を横にクネクネさせて…足を交差させて
ニッコリ笑う。
これパンジャミ・スーツでやりたい。笑

Posted by 花椒 at 18:34│Comments(4)
この記事へのコメント
私はキレイなストールが欲しいです。
インド音楽にもインド映画にも興味がない私ですが、唯一、「ムトゥ 踊るマハラジャ」だけは見てます。
何で見たのか、どこで見たのか誰と見たのか全く覚えていないんですが、見た事だけは事実。。。
インドへ行きたいと言っても、とてもミーハーな理由。
カレーが食べたい、色んなものが見たいって言う事だけ。
何で行きたいのかはよく分かりませんが、一度行った占いでチベットに行きたいと言ったら、あ~昔チベットで住んでたからね、と言われたように、インドでも住んでいた事があるのでしょうか…。
行きたい所は尽きません。
日本さえ、行った事ない所ばっかりやのに。
四国でさえ。
香川でさえ。。。
インド音楽にもインド映画にも興味がない私ですが、唯一、「ムトゥ 踊るマハラジャ」だけは見てます。
何で見たのか、どこで見たのか誰と見たのか全く覚えていないんですが、見た事だけは事実。。。
インドへ行きたいと言っても、とてもミーハーな理由。
カレーが食べたい、色んなものが見たいって言う事だけ。
何で行きたいのかはよく分かりませんが、一度行った占いでチベットに行きたいと言ったら、あ~昔チベットで住んでたからね、と言われたように、インドでも住んでいた事があるのでしょうか…。
行きたい所は尽きません。
日本さえ、行った事ない所ばっかりやのに。
四国でさえ。
香川でさえ。。。
Posted by かもめ
at 2009年07月02日 19:57

ムトゥ 踊るマハラジャ』・・・流行りましたね~。懐かしい。
ラジニ・カーントさんはインドでは典型的な男前なんですよね?
聞いたところによると。
私はコッテリ系よりアッサリ系が好きです。笑。
ラジニ・カーントさんはインドでは典型的な男前なんですよね?
聞いたところによると。
私はコッテリ系よりアッサリ系が好きです。笑。
Posted by にゃんもねあ at 2009年07月02日 21:45
かもめ様☆
私もストール欲しいっ
すぐにでも。笑
インドでは、綺麗な布もいっぱいありそうだし。
チベット。
石鎚の写真見た時、そんな気がしてました。
かもめさんと密教って…やっぱり何か因縁がありそうや…。
だって、普通ならあの厳しい修験道なんか登らへんもん。
すごい不思議…。
私もストール欲しいっ
すぐにでも。笑
インドでは、綺麗な布もいっぱいありそうだし。
チベット。
石鎚の写真見た時、そんな気がしてました。
かもめさんと密教って…やっぱり何か因縁がありそうや…。
だって、普通ならあの厳しい修験道なんか登らへんもん。
すごい不思議…。
Posted by 花椒 at 2009年07月03日 06:55
にゃんもねあ様☆
聞いたところによると…ラジニは男前です。笑
ちょ~~っとかなぁり老けられましたが。笑
にゃんもねあさんは、アッサリ系なのね。やはり草野マサムネ氏かなぁ…?
私はアル・パチーノ様ですから、渋・美系やね。
ふ
聞いたところによると…ラジニは男前です。笑
ちょ~~っとかなぁり老けられましたが。笑
にゃんもねあさんは、アッサリ系なのね。やはり草野マサムネ氏かなぁ…?
私はアル・パチーノ様ですから、渋・美系やね。
ふ
Posted by 花椒 at 2009年07月03日 07:04