2022年04月11日
サンポートの新しいスポット「パークレット」で憩う
昨日も今日も、休憩ランチは新しいスポットでいただいた。
サンポートのフェリー乗り場近くに造られた「パークレット」。
パークレットとは、車道の一部を利用した人の為の公共スポットなんだとか。

島へのフェリーや青い海を見ながら憩える此処は、「瀬戸芸」の期間中、毎日飲食店のテントやキッチンカーが並ぶらしい。

昨日は早速ご婦人の2人組が和やかに会話を楽しみ、また私と同じように休憩であろう若者が、とても美味しそうにおにぎりを頬張っていたよ。

昨日今日と共に晴天で気持ちが良い。
行き交うフェリーも、そして其の汽笛も快い。
まさに「旅情」を味わえる空間だ。
来週は連日駅付近なので「日替わりワンコイン駅弁」を予約するつもりだが、1日ぐらいキッチンカーのご飯も求めてみようかな♪とワクワク♪
瀬戸芸が始まったら、アートを求める人たちで埋まるんだろうかしらん。
今から島への旅を待つ彼らの息吹が聴こえてきそうだな。
其んな瀬戸芸前のパークレット。
車道を使って。と言うのは「女木島男木島」へ向かう車輌の待機場所の手前で

今日は少しガスってた。
対岸のキリンがちょと霞んでいるけど。

青い空。
サンポートのフェリー乗り場近くに造られた「パークレット」。
パークレットとは、車道の一部を利用した人の為の公共スポットなんだとか。

島へのフェリーや青い海を見ながら憩える此処は、「瀬戸芸」の期間中、毎日飲食店のテントやキッチンカーが並ぶらしい。

昨日は早速ご婦人の2人組が和やかに会話を楽しみ、また私と同じように休憩であろう若者が、とても美味しそうにおにぎりを頬張っていたよ。

昨日今日と共に晴天で気持ちが良い。
行き交うフェリーも、そして其の汽笛も快い。
まさに「旅情」を味わえる空間だ。
来週は連日駅付近なので「日替わりワンコイン駅弁」を予約するつもりだが、1日ぐらいキッチンカーのご飯も求めてみようかな♪とワクワク♪
瀬戸芸が始まったら、アートを求める人たちで埋まるんだろうかしらん。
今から島への旅を待つ彼らの息吹が聴こえてきそうだな。
其んな瀬戸芸前のパークレット。
車道を使って。と言うのは「女木島男木島」へ向かう車輌の待機場所の手前で

今日は少しガスってた。
対岸のキリンがちょと霞んでいるけど。

青い空。
Posted by 花椒 at 19:58│Comments(0)