2022年03月16日
最近見かけない「永谷園 松茸の味 お吸い物」をCan★Doで手に入れた!
最近「永谷園 松茸の味 お吸い物」が見当たらぬ。
お茶漬け海苔はよう見掛けるんだが。
私の寄るスーパーだけだろうか。
念のため調べてみた。
が、普通によっけ出てくる。
無いと思ったら無性に欲しくなりませんか?
◇◇◇
本日駅付近勤務。
いつものように除菌シートを求める為、Can★Doに行ったら…有るではないかないかの道頓堀!

嬉しくなって隣ブゥスの女子たちに見せびらかす私。
「…そういや見掛けん。」
「懐かしい!」
期待していた通りの返答に喜ぶが、まぁ別に求めてもいなかったんだろなと落ち着く(笑)。
「それ使うてパスタや炊き込みご飯を作るのも流行ったっけ」
アーティスト嬢が私の興奮に合わせて呟いてくれた。
ビンゴ!(何がだろう?w)
昔の己のブログを見返して見つける料理(仕事せいよ)。
どうやらマイブームとなっていたのは2010年から2013年らしい。

↑ エリンギを加えての炊き込みご飯。

↑ パスタ。
あの頃は流行に乗っかった元同僚のマスオ駅長が、コストコで大量の「松茸お吸い物」をみんなに分けてくれたりもしたなぁ。(同じB型)
なので明日の事務所勤務では、休憩ランチの時にいただこうと思う。
いつもの「ヒミツの小部屋」では、数時間あの芳しい香りが残るだろう。ふ
お茶漬け海苔はよう見掛けるんだが。
私の寄るスーパーだけだろうか。
念のため調べてみた。
が、普通によっけ出てくる。
無いと思ったら無性に欲しくなりませんか?
◇◇◇
本日駅付近勤務。
いつものように除菌シートを求める為、Can★Doに行ったら…有るではないかないかの道頓堀!

嬉しくなって隣ブゥスの女子たちに見せびらかす私。
「…そういや見掛けん。」
「懐かしい!」
期待していた通りの返答に喜ぶが、まぁ別に求めてもいなかったんだろなと落ち着く(笑)。
「それ使うてパスタや炊き込みご飯を作るのも流行ったっけ」
アーティスト嬢が私の興奮に合わせて呟いてくれた。
ビンゴ!(何がだろう?w)
昔の己のブログを見返して見つける料理(仕事せいよ)。
どうやらマイブームとなっていたのは2010年から2013年らしい。

↑ エリンギを加えての炊き込みご飯。

↑ パスタ。
あの頃は流行に乗っかった元同僚のマスオ駅長が、コストコで大量の「松茸お吸い物」をみんなに分けてくれたりもしたなぁ。(同じB型)
なので明日の事務所勤務では、休憩ランチの時にいただこうと思う。
いつもの「ヒミツの小部屋」では、数時間あの芳しい香りが残るだろう。ふ
Posted by 花椒 at 20:21│Comments(0)