2020年10月13日
ペヤング「酢コショウ」をお昼ご飯に
発売開始日に購入したブツぢゃが、ちぃと其の存在を忘れて居ったペヤング「酢コショウ」。

お昼ご飯にいただいた。
少し前に発売された「アップルパイ焼きそば」は、店頭で眺めるに留めたw
げに彼のシリィズにはキワモノが多いので、以前求めた閻魔大王のイラストが入った最強の激辛は…求めたものの
…勇気が足りンかったので未だに貯蔵。
ふぅ。
が。此れはヒトの世の食べ物とすぃて受け取れる気がする。
(たま~に普通のンを出してくるョねぃ)
お湯入れて三分。

フツ~に美味い。
大好きナ黒胡椒もふんだんに使われちょるし、湯切りした後ソースを混ぜ込む時の香りは
まさにプリントされとる文言のまま「餃子に酢とコショウを加えた味」であったョ。
以前、餃子専門の居酒屋に訪れたキオクも甦った♪
狭い店内にぎゅうぎゅう詰めで美味しい餃子をわんこそば的に次々貪ったっけ。
数多の調味料から、わしは確か…酢と辣油をチョイスし続けた気がする。
美味いビールに美味い餃子。
専門店の其れと比べるのは憚られるレベルではあるが…
即席焼きそば麺とすぃては良き哉♪
ただ濃いので、ご飯と共にいただきたくなった味ぢゃったョ。

お昼ご飯にいただいた。
少し前に発売された「アップルパイ焼きそば」は、店頭で眺めるに留めたw
げに彼のシリィズにはキワモノが多いので、以前求めた閻魔大王のイラストが入った最強の激辛は…求めたものの
…勇気が足りンかったので未だに貯蔵。
ふぅ。
が。此れはヒトの世の食べ物とすぃて受け取れる気がする。
(たま~に普通のンを出してくるョねぃ)
お湯入れて三分。

フツ~に美味い。
大好きナ黒胡椒もふんだんに使われちょるし、湯切りした後ソースを混ぜ込む時の香りは
まさにプリントされとる文言のまま「餃子に酢とコショウを加えた味」であったョ。
以前、餃子専門の居酒屋に訪れたキオクも甦った♪
狭い店内にぎゅうぎゅう詰めで美味しい餃子をわんこそば的に次々貪ったっけ。
数多の調味料から、わしは確か…酢と辣油をチョイスし続けた気がする。
美味いビールに美味い餃子。
専門店の其れと比べるのは憚られるレベルではあるが…
即席焼きそば麺とすぃては良き哉♪
ただ濃いので、ご飯と共にいただきたくなった味ぢゃったョ。
Posted by 花椒 at 17:04│Comments(2)
この記事へのコメント
焼きそばと餃子が味わえる一石二鳥的な感じっすね!
めっきりカップ焼きそばを食べなくなったなぁ。。。
特に避けてるわけではないけどね。
久々に食べたくなったっす!!
めっきりカップ焼きそばを食べなくなったなぁ。。。
特に避けてるわけではないけどね。
久々に食べたくなったっす!!
Posted by ゆらG
at 2020年10月14日 07:18

ゆらGさま☆
あ、分かりますわで。
私ゃ最近カップ麺で胃もたれするように…
スープを全部飲み干してしまうからじゃろうか…
( ´⊇`)げっぷ
ペヤングも、おいたが過ぎるのであんまり手が出せません。
┐(´д`)┌
袋麺からもだいぶん離れちょります。
ご飯作るんが面倒な時には助かっとったのになぁ…
あ、分かりますわで。
私ゃ最近カップ麺で胃もたれするように…
スープを全部飲み干してしまうからじゃろうか…
( ´⊇`)げっぷ
ペヤングも、おいたが過ぎるのであんまり手が出せません。
┐(´д`)┌
袋麺からもだいぶん離れちょります。
ご飯作るんが面倒な時には助かっとったのになぁ…
Posted by 花椒
at 2020年10月14日 16:39
