2019年09月06日

昼わスッポン!

スッポンと聞いて、何を脳裏に浮かべるかね?


壱) 食いついて離さぬ点でわ、獰猛な「カミツキガメ」。

弐} 「精がつくで」←怪しい鍋。

わしわ
どちらも包括すぃた「スッポン像」を心象風景に捉えた。


本日事務所。
ドッグランに放たれた美すぃ狩人の犬。を想像して欲しい。


◇◇◇

時刻にしてひとにぃまるまる。
針が真上で重なる瞬間、わしわ背嚢を背負ってダッシュする。

重い。何故こぅも重いのだらぅ。
気づけば水三本・カルピス飴ちゃん一袋・ジャムパンに諸々を、糧食と共に背負っていた。

重い筈である。

一息に駆け上がった二階のヒミツの小部屋。

相変わらず怪しいコミックが並ぶ小部屋。



お湯を入れて三分待つ。



開けるて魚介香味油導入。



◇◇◇

はい。カップヌードル・リッチを味わいます。
リッチなスッポン!です。
ふぅ(o^ O^)シ彡☆

調べたら

「カップヌードル リッチ」シリーズは、贅沢な味わいが特長のプレミアムタイプのカップヌードルです

今回発売する「カップヌードル リッチ スッポンスープ味」は、
「カップヌードル リッチ」シリーズの第1弾としてご好評をいただいたメニューです。スッポン鍋をイメージし、カツオの旨みがたっぷりの和風だしにスッポンの粉末を加え、ほんのりショウガをきかせた深い味わいのスープが特長です。別添の「魚介香味油」で仕上げれば、カツオとネギの風味が一層際立ちます。

・・・・・

はい。
ちょっと感想。 

最初の数口で、わし
ビジュアル的にも懐古的な細麺に先ずびっくり。
(@ ̄□ ̄@;)!!

さらさらした黄色っぽい中華麺。
↑ 此の箸にしゅるっとぶら下がる(決して絡み付かない)麺が

何故かとてもノスタルジックな感覚を呼び起こします。

もちろん、其れは麺にまとわりついた「カツオ」味。も役を担って居った、ンですな。
後で気づいた残り香ならぬ残り味。

つまり。
最初は好ましくも懐かしいカツオの風味・香りに、横っ面を
ペシッと…張られた感じ。
プラスな感覚。

でもネ

すするうちに

なンだか「他の感覚」が横から入って来ます。

と言うのは

スッポンに対しての「イメェジ」故で。

一口、また一口。と豊かな風味に感嘆すぃながら…
同時に
スッポンの画像が胸を通り過ぎるのです。


亀やし。

段々、心象風景的に「霧」が降りてくる。
無調整豆乳の濃い霧。

残されるのは…ごめんなさい
食べたコトも無いスッポンの味。

てな本日事務所。


同じカテゴリー(コンビニ)の記事画像
辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁
きみだけのプリン
ミニストのジュ~シ唐揚げを今宵のカツカレーに!
高松駅前の百崎商店で飲み会=アサヒスーパードライ大瓶が380円!
いなばのカレーで「かの」顔を作る休日
北海道チーズチーズチーズのロッテリア!&深窓の令嬢の「カッパ」
同じカテゴリー(コンビニ)の記事
 辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁 (2020-10-29 20:25)
 きみだけのプリン (2020-10-17 17:40)
 ミニストのジュ~シ唐揚げを今宵のカツカレーに! (2020-10-10 17:31)
 高松駅前の百崎商店で飲み会=アサヒスーパードライ大瓶が380円! (2020-10-02 17:27)
 いなばのカレーで「かの」顔を作る休日 (2020-09-26 17:12)
 北海道チーズチーズチーズのロッテリア!&深窓の令嬢の「カッパ」 (2020-09-25 20:12)

この記事へのコメント
ご無沙汰でございます^_^
相変わらず楽しく拝読させていただいております(^^)

文章の前半は芥川賞作家クラスの小説風…
後半は彦摩呂をも凌ぐ食レポ…
素晴らしいです‼︎

このカップヌードルは間違いなく購入しないと固く決意しました^_^
ありがとうございます
Posted by ねっちねっち at 2019年09月07日 07:06
そう云えば。。。
コウモリスープやら蛇の甘露煮やらを食したこともあるオイラも
“すっぽん”は未食の味ですわ(~O~;)
“すっぽん”の粉末。。。気になるなぁ。。。
ご飯にふりかけて試してみたいけど。
確かに、目の前にカメが横切っていく映像が浮かびます( ´,_ゝ`)プッ

つか、夜王とすっぽん。。。絶妙の組み合わせっすね( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by ゆらGゆらG at 2019年09月07日 07:47
ねっちさま☆

いやいやいやっ、もうジャックの豆の木にでも登ってしまいまっせ~!
(*´▽`*)

そやけどね、私だけの感想やけに…
ひ、ひょっとして、美味しいかもョ?
(確かに最初の方はンまかった!)

なんせ高級食材に慣れてないダケの私。。
_:(´ཀ`」 ∠):
Posted by 花椒花椒 at 2019年09月07日 21:09
ゆらGさま

うん、写す時背景の「夜王」入れたのは
ちぃと其れ狙い。でした。
('・c_,・` )プッ
気がついてくれて嬉しいです!♪

てか「コウモリスープやら蛇の甘露煮」!?
(@ ̄□ ̄@;)!!
いや遥かにそっちの方がレアやけに!

え~と。スッポン粉末より、やっぱり永谷園のがエエ私です。
ふぅ
Posted by 花椒花椒 at 2019年09月07日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昼わスッポン!
    コメント(4)