2019年08月04日

目を疑う「猛暑」表示&消費者心理の危うさ

わしわ目を疑った。

え。
此ンな表示…初めて見たがぃっ!

ちぅのわ



「猛暑」て。

◇◇◇

なんとなく見てしまう携帯の天気予報。

特に、お休みの日を目前に控えとると気になってしまいますョねぃ?

わしのンは、今日・明日と10日間の予報が出るヤツです。

因みに今回のわ、駅遅前の始まる本日の午前中に確認したもの。
マルナカ・サンポート店で日陰を求めて駐車すぃた時です。

お昼ご飯は昨夜の残り物を持参しちょったので、お腹が空く午後3時辺りで貪るおやつを求める必要がありました。

◇◇◇

閑話休題。

さて。わしわ「蚊取り線香」ダケ!に信頼を置いて居ります
「ケムリ信奉家」です。

ノーマットとかお呼びで無いョ!

極寒期以外、毎晩燃やしちょる蚊取り線香ですが

わしにわ「一貫すぃたブランド」が有る。

「金鳥」です。



さて。此の金鳥。
上記のマル○カ・サンポート店でわ、大量買いを希望すると
紙製の箱(50巻)しか無い。

慣れとるのわ画像の(30巻)ですが

一年に数回求めるので、クッション付き台座がヂツワ…余ってしまうンですネぇい。

で、前述の紙箱入りを有り難がって購入。


…しかし。

此処で

或る疑念が持ち上がります。

「50巻の方、なンか短くネ?」

はい。
正直に申し上げます。

たくさん入っちょるのはエエんですが

「燃え尽きる」のが【早い】気がする。

其ぅ思うと…50巻のが…長さ的に不足?
って感じが

わしを襲うのです。

其処から夜も眠れぬ日々が続きますぃた。
_:(´ཀ`」 ∠):

わしわ…

わしわひょっとして

大企業に搾取さりとるのでわっ!?

金鳥というブランドに惑わされた、一人の愚かなケムリ愛好者とすぃて。。。

ちぅワケで

帰路、未だ間いちょるお店で30巻「缶」を求めました。

血を吐くやぅな思いで(明日も早いのに)

並べる。




あ。

同じかぃ。



この記事へのコメント
猛暑もそうだけど、“大しけ”になるんだ(~_~;)
オイラも外仕事なので、天気予報は常に気にしとります。。。
余波が少ないといぃなぁ。。。

つか、蚊取り線香~(*^^*)
オイラは香りが好きっす!子供の頃は、煙の香りで安眠出来てたなぁ。
蚊取り線香 二巻が、抱き合わせて箱に入ってたけど、
それを一巻き一巻きに折れないようにバラすのが緊張でした!
Posted by ゆらGゆらG at 2019年08月05日 11:39
ゆらGさま☆

おおお!
そう、あの香りがええんですょネぇい!

部屋のちょっと遠くから時折流れてくる薄い煙と香り。
あの空間で夏休みの朝を迎える感覚を今思い出しました。
(*´∀`)♪

今は布団の近くで点けちょるので、時たま煙にむせます。
_:(´ཀ`」 ∠):ケホケホ

そうそう、今も二つが抱き合わせで入っちょりますョ。
時々、やっぱり折れてしまいますデス。
('・c_,・` )プッ
Posted by 花椒花椒 at 2019年08月05日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目を疑う「猛暑」表示&消費者心理の危うさ
    コメント(2)